栞
みんなの感想/評価
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
100%
- 良い2
- 普通0
- 残念0
総ツイート数
258件
ポジティブ指数88%
公開日
2018/10/26
配給
NexTone
上映時間
118分
解説/あらすじ
真面目な性格で、献身的に患者のサポートに取り組む理学療法士の高野雅哉。幼いころに母親を亡くし、現在は父親の稔、妹の遥と離れて暮らしている。ある日、雅哉が働く病院にしばらく会っていなかった父・稔が入院してくる。日に日に弱っていく稔の姿、担当患者の病状の悪化など、理学療法士として何ができるのか自問自答の毎日で無気力感に苛まれる。そんな中、ラグビーの試合中にケガをした新たな入院患者を担当することになった雅哉。その入院患者の懸命に生きようとする
姿に感化され、徐々に仕事への熱意を取り戻していく雅哉だったが…。
(C)©映画「栞」製作委員会
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
理学療法士(PT)の葛藤を描いた映画『栞』。元PTという経歴を持つ榊原監督が作ったとのこと。自分が入院中にお世話になったPTさん達が抱える葛藤の一端を、垣間見た気がする。BGMのピアノが主人公の心理を表現していて、素晴らしかった。おすすめ。 #映画栞
-
映画 『 栞 』 見てきました。 改めて医療関係者として、患者との関わり方を学びました。 疾病、外傷性疾患によるリハビリテーションの辛さをどうやって患者と乗り越えて行くべきなのか考えさせられました。 #PTは本気です #映画栞 https://t.co/xdUK7xmRsg
-
↓「魔法少女リリカルなのは(2018)」 ↓「魔法少女リリカルなのは(2018)3日ぶり2回目」 ↓「映画プリキュア(2018)秋」 ↓「栞」 ↓「劇場版 はいからさんが通る 後編」 ↓「LIVE ZOUND魔法少女リリカルなのは… https://t.co/jRzPGpWpA9
-
映画「栞」の同僚の人だ!退院するおばさまを見送ったあとの表情は一度観ただけなのにすごく印象に残ってます。 けもなれにも出てたけど、若狭湾でのプロポーズはあのまま二時間ドラマにしてほしいくらい素敵でした。 要チェックやぁ〜(*´꒳`… https://t.co/m0hPaRJDxY
-
確かに。自分も入院するまでよくわからなかったし、ベッド脇でのリハビリでは理学療法士と作業療法士さえ区別付かなかった。リハビリ室に行けるようになって初めてその役割分担がクリアに。映画「栞」は理学療法士の話だったけど、作業療法士にもも… https://t.co/1CEhIHhLlh