TOP >作品データベース >ラプラスの魔女

ラプラスの魔女

みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
67%
  • 良い
    92
  • 普通
    25
  • 残念
    20
総ツイート数
8,533
ポジティブ指数84
公開日
2018/5/4
配給
東宝
上映時間
115分
解説/あらすじ
連続して起きた2つの不審死。それぞれの事件現場が遠く離れているにもかかわらず、死因はどちらも同じ自然現象下での“硫化水素中毒死”…。そして驚くべきことに、死亡した2人は知人同士であった。警察はこの不可解な事件の調査を、地球化学の研究者である大学教授・青江修介に依頼する。もし一連の事件が事故ではなく、他殺と仮定するならば。犯人は「完全無風状態になる一瞬」をあらかじめ知っていて、「その瞬間、致死量の硫化水素が発生する場所」へと「ピンポイントで被害者を誘導した」ことになる。そんなことは絶対に不可能だ。“ラプラスの悪魔”でもない限り…。青江は、自然科学的見地から事件性を否定。封鎖された事件現場の地形や地質、気象などを念入りに検証していく。そこに、1人の女・円華が現れた。青江の目の前でその場所で次に起こる自然現象を言い当ててみせる。それは奇跡か、偶然か。なりゆきで円華と行動をともにすることなった青江は、彼女が失踪した甘粕という青年を探していることを知る。一方、警察は「円華には、なにか不思議な力が備わっている」として事件への関与を疑い始めた。そして、ついに第三の事件が発生する――。
(C)2018 「ラプラスの魔女」製作委員会
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • gohangaumai
    『ラプラスの魔女』うーん面白くなかった。人物の掘り下げが浅くてミステリーが薄いし、肝心のラプラスの悪魔の使い方もなんだかなぁという感じ
    いいね

    残念
  • shamalmaru
    『ラプラスの魔女』東野圭吾作品としては少し退屈だったかな。
    いいね

    残念
  • A22_24
    『ラプラスの魔女』★☆☆☆☆ ペースが遅すぎる
    いいね

    残念
  • paranoiaquality
    『ラプラスの魔女』青江教授が探偵役で推理するのかと思ったら何もしないままいつの間にか事件解決してどうゆうこと?玉木宏の刑事や豊川悦司の犯人も演技が安っぽいし円華を追うグラサン連中も安っぽい。笑えないトリックというか堤幸彦映画みたい。
    いいね

    残念
  • Hanashi_Sagashi
    『ラプラスの魔女』原作未読。事件はちょっと面白そうだったけど、登場人物の造形はさして興味を引かれず、長台詞で動機・バックボーンを説明されるもまるで頭に入って来ない。トヨエツの「どんどん良くなるぞこの映画!」という台詞に悪意を感じた。
    いいね

    残念
  • writelefthand
    映画『ラプラスの魔女』数えたカットは703。豊川悦司の芝居がかった割に滑舌が悪い変な喋り方演出や、妙に俳優の顔に寄るカットや、どう考えてもふいにいなくなることができない場所で登場人物が姿を消すことや、登場人物が妙に叫ぶことなど……不自然なカットだらけで残念。 #eigamote
    いいね

    残念
  • writelefthand
    映画『ラプラスの魔女』鑑賞。ラプラスの魔女の設定はとても珍しいし面白い。しかし、それだけ。序盤に大学の学生を教授と助手が生徒と呼ぶ時点で嫌な予感がしたが、的中。嘘くさい展開が続く続く。超常的な事件だからこそ現実性の地固めでは必用ではないのか。悪い日本映画の見本市みたいだった。
    いいね

    残念
  • trustpine
    ラプラスの魔女、観ました。東野圭吾の原作のサスペンスミステリーです。はっきりいって退屈な作品です。原作はおもしろいんだろうけど、実写化して映画表現として成立してないですね。キャスティングも?っていう感じです。ホントに最近の三池崇史監督は不調ですね。
    いいね

    残念
  • 753san_
    『ラプラスの魔女』 櫻井翔と広瀬すずと福士蒼汰の顔面の良さだけは堪能できます。内容はノーコメント。
    いいね

    残念
  • aniyan_otakoji
    二子玉で『ラプラスの魔女』。ミステリーだと思ってたのにSF &オカルトだったわぁ。荒唐無稽で馬鹿馬鹿しい話に説得力を持たせ、てはいなかったねぇ。つーかなんで出演者全員ヘンな顔に映ってるの? 役者綺麗に撮るってのは基本中の基本なのに。冒頭の和なテイストは良かったけど色々つらい出来。
    いいね

    残念
  • akafundosi
    『ラプラスの魔女』@ 109箕面観…「ありえません。不可能です。」原作知らず。絶対に無いと言い切れない可能性…だがその能力のまどろっこしく感ずる延々な無駄使いと冗長な結末と薄い有名人の勿体無さ。良かったのは「ヒロイン」wの志田未来はん。櫻井はんもっと使えるんでは?
    いいね

    残念
  • d_hinata
    『ラプラスの魔女』@ tohoシネマズ六本木♪例え予測出来たとしても、あの場所であの現象を待ってたら人生を1万回くらいやり直さないと復讐出来ないんじゃないかと思っちゃった…。ましてや冬場だしね。。
    いいね

    残念
  • harapeko_1192
    『ラプラスの魔女』映画として面白くなかったです。場面転換が多いにも関わらず動きが少ない、説明の会話が多い、そして主人公は周りに振り回されるだけで、終始盛り上がりのない映画でした。時間があるドラマだったら…と思う作品でした。残念です。
    いいね

    残念
  • amno1wb2016
    『アフラックのインタビュー』観賞 一応主人公の櫻井翔さんが色んな人に心境聞いたり相談に乗ったりする話…それだけ ミステリーも糞もない超能力物理バトルに長過ぎてゲンナリするあるキャラの大演説 やはり三池崇史にミステリーは…
    いいね

    残念
  • 4usoitk
    『ラプラスの魔女』広瀬すずは相変わらず上手いなと思ったけど、見所はそれだけ。原作はもう少し楽しめた気はするのだけど…
    いいね

    残念
  • ryu3311999
    『ラプラスの魔女』好きな役者が出ているから観たいなら観るのオススメですが、映画が好きで観るなら観るの控えるのオススメします
    いいね

    残念
  • zeiramu2
    『ラプラスの魔女』主役のふたりもさることながら脇の役者陣もなかなか良かったっすよねぇ!でも、なんやろこの気持ち!予知の凄さがほとんど伝わってこなかったいうかちょっと残念かなぁ!役者が頑張ってた分! #18映予
    いいね

    残念
  • funsan100kg
    東野作品の映画化なので、とても期待して見に行ったのだが、「え………、何これ!」って感じでした。ワクワクもなし、ドキドキもなし、驚きもなしで、見終わったとき、損した感じがつよかった。なんでなの、誰か教えてください。
    いいね

    残念
  • GD_momoco
    『ラプラスの魔女』期待してたけど私には合いませんでした。主役の3人もトヨエツもリリーさんも良かったのだけど。原作未読ではあるけど、なんだろ、何処か大きな過不足あるのでは?と思うシーンが多数。これを機に原作読んでみようかな…
    いいね

    残念
  • mooovie
    『ラプラスの魔女』を鑑賞。東野圭吾原作ミステリーだが、他映画化作品(ガリレオ、加賀恭一郎)に比べると弱目かな?設定が色々と掘り下げてないような気がする。中途半端に公安出て妨害も?だし。特殊能力よりでもミステリーよりでもヒューマンドラマよりでもなく、全体的に広く浅い印象だったなぁ。
    いいね

    残念
    もっと見る Loading...