TOP >作品データベース >走れ!T校バスケット部

走れ!T校バスケット部

みんなの感想/評価
「走れ!T校バスケット部」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
75%
  • 良い
    18
  • 普通
    4
  • 残念
    1
総ツイート数
1,458
ポジティブ指数95
公開日
2018/11/3
配給
東映
上映時間
115分
解説/あらすじ
中学時代、バスケットボール部キャプテンとして関東大会2位の実力を残した田所陽一は、強豪私立である白瑞(はくすい)高校に特待生として入学するが、部内で激しいイジメにあい自主退学。「二度とバスケはしない」と誓い、通称T校と呼ばれる都立・多田野(ただの)高校に編入した陽一だが、連戦連敗の弱小バスケ部から勝負を挑まれ、そのまま入部することに。そこで陽一は、個性的なチームメイトと出会い、仲間とのバスケの楽しさを思い出していく――。そして迎えたウィンターカップ。因縁のライバル・白瑞を相手に、弱小バスケ部は勝利を手にすることができるのか!?
© 2018「走れ!T校バスケット部」製作委員会
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • zyk35888901
    『走れ!T校バスケット部』★★★★☆
    いいね

    良い
  • you123i456
    『走れ!T校バスケット部』▶️バスケのルール知らなくても興味なくても、最高に楽しめます。感動できます。(涙ポロリ)
    いいね

    良い
  • gohangaumai
    『走れ!T校バスケット部』王道の青春バスケもので、なかなか面白かった。2時間に納めるために色々端折ってる感じがするので、原作を読むかな。
    いいね

    良い
  • cozy__taka
    『走れ!T校バスケット部』 リアリティが無いと感動できない。残り時間46秒で17点差。そもそも残り46秒で17点差は不可能なのだが、残り44秒で9点差になってるという。原作はもっとマシだったと思うのですが、よくこの脚本で。。。
    いいね

    残念
  • mokomoko37
    『走れ!T校バスケット部』展開に強引さを感じつつも王道で爽やかさな痛快さは心地良く、エンドロールのその後も面白い。相手チームの監督の姑息かつ陰険さはベストキッド並み(笑)
    いいね

    良い
  • d_hinata
    『走れ!T校バスケット部』@ MOVIX亀有♪こちらも2回目。青春映画としてやっぱ良いな。キャラ揃いのT校バスケ部の面々の和気あいあいとしたシーンとか好きだw 環境もだけど誰とやるかもそれ以上に大切なことなんだと分かる!
    いいね

    良い
  • 4410_Kupa
    『走れ!T校バスケット部』 青春スポーツものとしては、決して悪くない出来だとは思う。ただこちらが「黒バス」の超絶展開に慣れ過ぎなためかもしれないが、バスケの試合自体に今ひとつ起伏がなく、そのせいか余り乗ることが出来なかった。
    いいね

    普通
  • zeiramu2
    『走れ!T校バスケット部』熱いっすわぁ!イジメ、それからの仲間のキズナ!めっちゃ王道感バリバリなんが観てて安心感ありっすわぁ!結構マンガ的っすよね!違うっすけど!で、あの人は誰?(4日)#18映予
    いいね

    良い
  • KJ_LINE
    『走れ!T校バスケット部』仲間からの裏切りによるトラウマは仲間との信頼によってこそ克服出来る。トラウマを受け入れ共有し共に戦ってくれる。本当に信頼し合える仲間ほど心強いものはない。王道とも言えるスポーツ物の熱さを味わえる作品だった。
    いいね

    普通
  • d_hinata
    『走れ!T校バスケット部』初日舞台挨拶@丸の内TOEI♪めちゃめちゃ良い青春映画だった。真剣にやる楽しさも、イジメから逃げることも、冗談で済まそうとしないことも、きちんと正当化してくれる。とあるシーンのキャプテンが最高に格好良い!
    いいね

    良い
  • sa9237a
    『走れ!T校バスケット部』色々話題にあがっていたと思うが、まあ、内容は、結構たのしめたんだが、大きなシアターで観客3人という悲惨さ。実話ベースらしいが、こんな弱小チームがそこまで成長するんかなあ。相手チームは、パワハラ監督やね。
    いいね

    良い
  • akafundosi
    『走れ!T校バスケット部』@ 109箕面観。冒頭配給画の「波ザッパ~ん!」でちょい嫌な予感…スポ根の熱き描写や落ちこぼれ集団の這い上がる的も弱いがなかなかどうして妙に観入る感に変に驚いたw昨今の部活問題を織り交ぜ若手俳優陣の爽やか且つ本当に演ってたら凄いシュートシーンはグっ!だ!
    いいね

    普通
  • st_yokohama
    『走れ!T校バスケット部』イジメ問題に言及したのは良かったが、スポコン物として感動するとこまでは行かなかった。キャストも高校生を演じるにしてはややコスプレ感が出てしまった人もいましたし、もっとコメディに振り切った方が良かったと思う。
    いいね

    普通
  • saramaro5682
    『走れ!T校バスケット部』弱小チームが這い上がっていく青春ストーリー、ありがちなんだけどこれはお勧め。それぞれのキャラが際立っている。私は「ガリ(戸塚)」押しです(笑) ♯走れ!T校バスケット部
    いいね

    良い
  • tomochan2013101
    『走れ!T校バスケット部』本来、スポーツにふさわしくない虐め。この映画でもそれが核として描かれてた。でも新しい仲間ができてトラウマ払拭して頑張る姿、他の悩んでる人へもメッセージかも。シュートシーンにジーンときました!
    いいね

    良い
  • kukucoo
    ストーリーは正直予定調和で、もう少し「奮闘」描けなかったのかな…という気もするけれども、自分は今日はそういう物が見たい気分で行ったので問題なかった。「帝一」を見た人は別の楽しみもある(笑)『走れ!T校バスケット部』#eiga #映画
    いいね

    良い
  • kukucoo
    →とにかくキャストが愛しい。若手イケメン俳優を集めただけーーではなく、応援したくなる人たち。特に志尊淳くんのファンは見るべき。そして親子関係は見習いたい部分が大きい。『走れ!T校バスケット部』#eiga #映画
    いいね

    良い
  • kukucoo
    『走れ!T校バスケット部』バスケットを見るのが好きでイケメンを見るのが好きで、今あまり難しいことは考えずに何となくポーーっと爽やかな気分に浸りたい……という方にお薦めしたい。まさにまさに青春!を味わう1本 #eiga #映画
    いいね

    良い
  • GD_momoco
    『走れ!T校バスケット部』スポーツの爽やかなイメージに隠れた虐め問題は昨今の事件に重なってしまった。主人公がバスケを好きでいた事が心底嬉しかった。正義感強いキャプテンの佐野勇斗と素直さと優しさを併せ持つ主人公志尊淳のコンビが最高。
    いいね

    良い
  • yousan330
    『走れ!T校バスケット部』 若者向けな作品。チーム競技は何が起こるかわからない。チームが結束した時の強さは計り知れないことが起こる。  #eiga
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...
    関連動画
    この映画のレビューワード
    coco 映画レビュアー
    tsuya_pi
    1299movies / tweets

    follow us