TOP >作品データベース >リディバイダー

リディバイダー

みんなの感想/評価
「リディバイダー」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
17%
  • 良い
    1
  • 普通
    3
  • 残念
    2
総ツイート数
430
ポジティブ指数31
公開日
2018/6/9
原題
REDIVIDER
配給
松竹メディア事業部
上映時間
91分
解説/あらすじ
エネルギー枯渇問題に直面した近未来。人類はコピーしたもう一つの地球≒エコーワールドからエネルギーを得ることでその危機を脱しようとしていた。しかし、2つの世界を繋ぐ巨大タワーの暴走により各地で異常現象が発生、地球は崩壊の危機に陥ってしまう…。人類は存亡をかけ、元NASAのパイロット・ウィルをエコーワールドへ送り込むが、そこには戦争の後のような荒廃した世界が広がっていた――。
©2016 REDIVIDER PRODUCTIONS,B.V ALL RIGHTS RESERVED.
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • yukitsui
    『リディバイダー』発想は面白い。回想の三人称視点、現実のFPS視点の撮り方も面白い。ゲームしてるようで新鮮。ただ、主人公さん気を失い過ぎ!キャラの行動もよくわからないし、視点切り替えがうるさくて見辛かったなぁ。
    いいね

    普通
  • akafundosi
    『リディバイダー』@ 新世界国際劇場観。アースとエコー。ちょい懲り過ぎだがなかなかな設定。でそれを活かし切れていない感が。 POVはブレを抑えた感じで意外と観易かった。 時系列を混ぜながらどぅ繋げて結末に持っていくのか?山場が乏しく多分こうなんじゃろうなぁと推察出来るが解り辛い。
    いいね

    残念
  • ssataka
    『リディバイダー』作品のプロットとしては、非常に面白いと思うのですが複製された世界の表現が一人称視点になってちょいと観ていて辛かったですね。それと多少中盤の展開がもたついていた感じだったので、もっとスピーディーでも良かったと思います
    いいね

    良い
  • croaton0
    自身も登場人物の一人として世界の命運を左右するその瞬間に立ち会っているような感情移入感と臨場感が面白いものの、終盤での突然のゲームチックな設定と二つの世界の差異があまり明確に描かれないのがちょっと残念
    いいね

    普通
  • ichiwheat
    【リディバイダー】状況設定には唆られたがそこからの展開捻りなく極めて単調な上に緩慢なB級SF。主流に絡まる副流Epの一つや二つは欲しい。エコーワールドの演出の一つであるFPVは見辛いだけ、映像にも特に惹かれる要素はなかった。 #映画
    いいね

    残念
  • Rst9ld
    『リディバイダー』んー主人公のIF周りは良かったけど、なんかテンポ感に欠けるPOWというかなんというか・・・自分の中では盛り上がるシーンがこれといってなかったです・・・街の雰囲気とかはよく出来てたと思った。ちと残念
    いいね

    普通
  • この映画に関するTwitter上の反応

  • noraneko285
    「リディバイダー」何より、しょっ中気絶する主人公の行動と物語のソリューションに全く感情移入出来ない。それだけでなく主人公とバディを組む男の心理も全く破綻してる。そもそもこの世界観の設定だと、何をどうやっても“酷え話”にしかなりよう… https://t.co/dqVdrc1ucA
    いいね

    残念
  • noraneko285
    「リディバイダー」これは冒頭から明かされるのでネタバレにはならないと思うが、有機物が存在しないはずのコピー世界に人間がいるのは良いとして、彼らが自分たちをコピーと認識してるのがそもそもおかしい。他にも辻褄が合わない設定が多数。 #映画 #eiga
    いいね

    残念
  • idletalkcrow
    『リディバイダー』 つまらないのではない。私向きじゃなかっただけだ。 一方で、こうしてみると『ハードコア・ヘンリー』ってめっちゃ私向きだったんだな
    いいね
  • BugbearR
    リディバイダー、最後の特攻シーン、FPSあるあるで笑った。しかし、最後あれはふつう「究極の選択」「予想外の第三の道」を持ってくるもんだと思うんだが…
    いいね
  • kineukineu
    仕事の後、シネ・リーブル梅田で「リディバイダー」と「ALONE」観て来て帰宅。どっちも正直勿体ないような感じで、う~~~んと思う部分多いんやけど、良い部分もあるから、それは後程。(;^ω^)
    いいね
  • itogist
    リディバイダーなかなか面白かった
    いいね
  • 178jack
    リディバイダー、割りと面白かった。ハードコアよりソフトな感じ。
    いいね
  • TM_aki__
    大阪で『リディバイダー』観る予定だったけど いかんせん時間的にそれ1本しか観れないので 明日は大人しく京都で4本くらい映画決めよう
    いいね
  • show14sad
    リディバイダー。途中ゲームやってる感。「エコーワールドを残したい理由ができたから現実世界を破壊する」or「実はお前が元いた世界がエコーワールドだよ」以外のオチを期待してたけどそうですらなくなんのひねりもないまま終了してしまった。
    いいね
  • miel_q3
    リディバイダー観たーーーーーーーーーーーーーー うーーーんもったいないいいいいいー!
    いいね
  • P_Kedama
    『リディバイダー』観た。小学生のとき想像したようなSF話をそのまま映画にしたような、なんとも懐かしい感じ。頑張ればもうちょっとヤレたのではないか、と残念な気持ちになる。カジュアルゲームにありがちなシナリオ運びなので、ゲームでやりたい。 #映画
    いいね
  • nousnumero
    リディバイダー見たけど、ネットの評価ほど悪くはなかった。没入感目的とか完成度求める人だと向かないと思うけど。
    いいね
  • atoyuki
    リディバイダーってまたFPS映画か。ダン・スティーブンスだけど、私は『ハードコア』もダメだったから無理だろうな
    いいね
  • yorozu_inu
    リディバイダーあんまおもしろくなかった!!!
    いいね
    もっと見る Loading...
    関連動画
    この映画のレビューワード
    coco 映画レビュアー
    tsuya_pi
    1299movies / tweets

    follow us