TOP >作品データベース >リディバイダー

リディバイダー

みんなの感想/評価
「リディバイダー」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
17%
  • 良い
    1
  • 普通
    3
  • 残念
    2
総ツイート数
430
ポジティブ指数31
公開日
2018/6/9
原題
REDIVIDER
配給
松竹メディア事業部
上映時間
91分
解説/あらすじ
エネルギー枯渇問題に直面した近未来。人類はコピーしたもう一つの地球≒エコーワールドからエネルギーを得ることでその危機を脱しようとしていた。しかし、2つの世界を繋ぐ巨大タワーの暴走により各地で異常現象が発生、地球は崩壊の危機に陥ってしまう…。人類は存亡をかけ、元NASAのパイロット・ウィルをエコーワールドへ送り込むが、そこには戦争の後のような荒廃した世界が広がっていた――。
©2016 REDIVIDER PRODUCTIONS,B.V ALL RIGHTS RESERVED.
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • ssataka
    『リディバイダー』作品のプロットとしては、非常に面白いと思うのですが複製された世界の表現が一人称視点になってちょいと観ていて辛かったですね。それと多少中盤の展開がもたついていた感じだったので、もっとスピーディーでも良かったと思います
    いいね

    良い
  • この映画に関するTwitter上の反応

  • BugbearR
    リディバイダー、最後の特攻シーン、FPSあるあるで笑った。しかし、最後あれはふつう「究極の選択」「予想外の第三の道」を持ってくるもんだと思うんだが…
    いいね
  • itogist
    リディバイダーなかなか面白かった
    いいね
  • 178jack
    リディバイダー、割りと面白かった。ハードコアよりソフトな感じ。
    いいね
  • nousnumero
    リディバイダー見たけど、ネットの評価ほど悪くはなかった。没入感目的とか完成度求める人だと向かないと思うけど。
    いいね
  • s_naka_0210
    リディバイダー 化石燃料が枯渇した近未来。新たなエネルギー源となったのは無機物のみの宇宙を複製しそこからエネルギーを供給するというもの。そんな中主人公はある任務を言い渡される…。 https://t.co/JjU6GyUwYc
    いいね
  • s_naka_0210
    リディバイダー公開今日までだああああああああああ行くしかねえええええええええええええ
    いいね
  • vector_b04
    リディバイダー レビュー数少ないけど、なんかめっちゃ酷評されてるw
    いいね
  • jinder_jindest
    リディバイダー観たいんだけどこれVR装置ないと100%楽しめなくない!?FPSでしょ!?普通の劇場で観ていいのこれ!?どうなの!?
    いいね
  • CinemaCLAIRfan
    ”リディバイダー”岡山メルパ。無限のエネルギーと言う幻想が繋ぐ、二つの世界。鑑賞する人達が、主人公の視線を共有し、まるでゲームの世界のような、平行世界での冒険を共にする映像は、新鮮で面白い。いきなり、平行世界に放り込まれる主人公の… https://t.co/JuZ5xeEU64
    いいね
  • nendo_cannon
    リディバイダーとレザーフェイス観に来ました
    いいね
  • idletalkcrow
    『リディバイダー』 つまらないのではない。私向きじゃなかっただけだ。 一方で、こうしてみると『ハードコア・ヘンリー』ってめっちゃ私向きだったんだな
    いいね
  • 038Ozaki
    リディバイダー鑑賞。ラストの○○○○○○○○○○って、○○○○○○○○○○○○○○○なのかな。 https://t.co/DkmXUeb1V7
    いいね
  • yuumama888
    ・・・続き ジオストーム ヒューマンハンター シェイプオブウォーター ダウンサイズ ジュマンジ・ウェルカム・トゥ・ジャングル メイズランナー:最後の迷宮 リディバイダー パシフィックリム:アップライジング トゥームレイダーフォース… https://t.co/HF0RmrDOwg
    いいね
  • 038Ozaki
    リディバイダーという単語、私の発声器官と相性が悪いのか口頭だとほぼ確実に噛みます。噛まないように言おうとすると「り、でぃ…ば!いだー」と言葉を覚えたての幼児並に辿々しい発音になります。
    いいね
  • 038Ozaki
    K5本原稿のペン入れ作業も大詰めですが、明日は原稿を放り出してジュラシック・ワールドとリディバイダーを観て参ります。
    いいね
  • DefenDen
    リディバイダー観た 発想がぶっ飛びすぎてて大学で電気工学勉強してた私でも劇中の電力エネルギー供給方法ちんぷんかんぷんw 評価低いらしいしFPSも全くしないけど割と好きでした
    いいね
  • CinemaCLAIRfan
    シネコンでは、”ジェラシック・ワールド/炎の王国”位で、岡山メルパでの”リディバイダー”を押さえて、高松・ソレイユでの”レディバード”に、”私はあなたのニグロではない”迄鑑賞できればと思うのだけど、どうなることやら。
    いいね
  • nerutzen
    「リディバイダー」、ダン・スティーヴンスと、一人視点・第三者視点切り替えを目当てに観たんだけど、うーん、あまり乗れずで……。一人視点POVものは「ハードコア」の印象が強いのでというのもあるのかな。
    いいね
  • tayutanien
    リディバイダー観たかったなぁ
    いいね
    関連動画
    この映画のレビューワード

    follow us