TOP >作品データベース >ナチス第三の男

ナチス第三の男

みんなの感想/評価
「ナチス第三の男」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
44%
  • 良い
    16
  • 普通
    13
  • 残念
    2
総ツイート数
1,241
ポジティブ指数75
公開日
2019/1/25
原題
THE MAN WITH THE IRON HEART
配給
アスミック・エース
上映時間
120分
解説/あらすじ
ラインハルト・ハイドリヒ。その冷徹極まりない手腕から“金髪の野獣”と呼ばれ、ヒトラーさえもが恐れた男。かつては海軍の兵士だったが、女性問題によって不名誉除隊を余儀なくされ、妻の奨めでナチ党に入党。自分の一部だったものをもぎ取られ、ナチ運動に怒りのはけ口を見つけた男は、諜報活動で頭角を現し、瞬く間に党幹部へとのしあがる。さらに、150万人を超えるユダヤ人虐殺の首謀者として、絶大な権力を手にしていく。一方、この抑止不能な男の暴走を止めるべく、チェコ亡命政府によって選抜された2人の若き兵士が、闇夜に紛れパラシュートでプラハに潜入した。綿密な計画を立てて待つこと数か月、1942年5月27日、遂に決行の朝はやってきた。ハイドリヒを乗せたメルセデスが市街地に入り、路面電車の後から姿を現した――。
(C)LEGENDE FILMS - RED CROWN PRODUCTIO NS - MARS FILMS - FRANCE 2 CINEMA - CARMEL - C2M PRODUCTIONS - HHHH LIMITED - NEXUS FACTORY - BNPP ARIBAS FORTIS FILM FINANCE.
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • trans_american
    『ナチス第三の男』展開早すぎて、ハイドリヒの人物像が描ききれてないし、『ゴーンガール』のような悪女役なのかと思ってたRパイクもおまけみたいな扱いで肩透かし。途中から、完全にレジスタンス側のストーリーに切り替わるし、反ナチス丸出しやん
    いいね

    残念
  • tatshead7
    【ナチス第三の男】ハイドリヒの視点から全編描くものだとばかり思っていたら、後半は傑作『ハイドリヒを撃て!』と同じくレジスタンス側からのエンスラポイド作戦を描いていた。結果、満遍なく網羅したやや薄味な作品になってしまったように思います
    いいね

    残念
  • この映画に関するTwitter上の反応

  • animogli
    ナチス第三の男はHHhH読んだ後UK版DVDで約1年も前に鑑賞済みなんだけど、一回観て憤慨して封印して原作読み直した民なので鑑賞予定にないです まさか本邦公開されるとも思わなかった https://t.co/mYMj4ve07W
    いいね

    残念
  • btnkoisi
    ナチス第三の男、正直映画の出来としてはいまいちな気が…。結局誰を主にした映画にしたいのかよく分からなかったしラブシーンも正直無駄が多かったように感じる。暗殺の話が長過ぎなのかな。ハイリンヒの映画と言うよりはハイリンヒ暗殺の映画って感じだった。
    いいね
  • Hakuraku_Graf
    ナチス第三の男が消化不良だったので、ちいさな独裁者で発散したい……… 行くしか
    いいね
  • Sakeinte
    気になってたナチス第三の男見に行って来たけど、ちょっと期待してた物とは違ったかな、
    いいね
  • cyruanzayman
    『ナチス第三の男』は…うーん。 個人的には『ハイドリヒを撃て』の方が良かったかなぁ。まぁ、「なぜ、ヒトラーでもヒムラーでもなく、ハイドリヒだったのか」のコピーが納得出来る展開。 中途半端になってしまった感が否めないなぁ。 『ジュリアン』は観た直後より、あとからじわじわくる感じ。
    いいね
  • millavril
    『ナチス第三の男』は評価するのが難しい映画だった。ハイドリヒの妻、リナを演じるロザムンド・パイクが初っ端からキレッキレの演技を披露していたこともあり、期待値は否応無しにぐいぐい上昇。が、いかんせん時間の経過が倍速どころか10倍速くらいで進むので、ついていけず。
    いいね
  • easy5days
    備忘録:ナチス第三の男 前半はラインハルト・ハイドリヒの半生で展開するんだけど肝心のユダヤ人虐殺を計画し遂行した悪魔的な発送にどうして至ったのかが描かれてなくてガッカリ。 どうしてドイツ将校は性のスキャンダルばかりなのか、それが気になって内容が頭に入ってこなかった。
    いいね
  • kimiwamaborosi
    『ナチス第三の男』を観た。原作がHHhHというので、あの小説の斬新な実験をどう映像にするのか期待していたが、ベタな作りにがっかりした。ハイドリヒが鈍重なマッチョとしか感じられずダメ。抵抗の側も人物描写が薄い。★★☆☆☆
    いいね
  • Ves33Kvy26Rai7
    ナチス第三の男を観にいったんだけどただただ切なかった..おもしろかったけど本当もう悲しかった。
    いいね
  • djcolaboy
    ナチス第三の男、狙う側と狙われる側を描くなら2時間では全然尺が足りないので連ドラにするべきだと思いました。「HHhH」の映像化があれでは物足りなすぎるので連ドラやりましょうよ、netflixさん!
    いいね
  • hige_doriru
    映画で「ナチス第三の男」を見て、しみじみとするかと思ったら、開始数分で物語にあまり関係性のない、バックでのHに目が点になる。しかもスパンキングが激しいし。映画的にはまぁ、普通の戦争映画なんだが、中途半端にムラムラして仕方がなかったわ。その思いでエロ描いてしまったわ
    いいね
  • ninian_oneill
    レビューを読んでいて、「ナチス第三の男」の次に「ハイドリヒを撃て!」を観るのが吉ということを知る。「ハイドリヒを撃て!」は舞台となるチェコがメインに製作した映画で、暗殺実行部隊側からの描写が主だから、「ハイドリヒを撃て!」→「ナチス第三の男」の順番で観ると、物足りないってよ。
    いいね
  • t0m0k0teramoto
    「ナチス第三の男」を見にいったけど、今年最初の駄作だったわ。これ見るなら、「ハイドリヒを追え」を見たほうが数倍マシ。せっかく好きな俳優さん出てるのに台無しだった。
    いいね
  • bounasu
    二本目、『ナチス第三の男』観終わり。なんかこう、視点がボケててイマイチ楽しめなかった。要はハイドリヒ暗殺なんだけど、ハイドリヒ視点と抵抗運動側視点を前後半でぶった切ったのがダメだったのでは無いか。
    いいね
  • dryobotodes
    流石に1日5本見るのは疲れる。最後がナチス第三の男じゃ無くて良かった。ハッキリ言って駄作です。
    いいね
  • dryobotodes
    「ナチス第三の男」見てきた ハイドリヒが徹頭徹尾冷血漢として描かれているので、如何にして鉄の心を持つ男になったかの描写はほぼ無く全くカタルシスを得られない。時系列の前後や工作員側への視点変化も鮮やかとは言い難いし、どこに感情を置いて見ればいいかわからない作品。正直ガッカリ。
    いいね
  • tetu
    映画「HHhH」@立川シネマ・ワン ・邦題は「ナチス第三の男」。確かにハイドリヒが主役の一人ではあるんだけど… ・雰囲気は出てる。これで英語じゃなければなあ。 ・子役(ノア・ジュプ)、本当によく見る。売れっ子だなあ。 ・散漫なつくり。もったいない。これは失敗作だわ。。
    いいね
  • prpr_palette
    「ナチス第三の男」 ハイドリヒもヤンとヨゼフもどっちも見せたくてなんか中途半端な感じになってる気がした 原作のHHhHはどうなってるのか気になる
    いいね
    関連動画
    coco 映画レビュアー
    GD_momoco
    2575movies / tweets

    follow us