TOP >作品データベース >万引き家族

万引き家族

みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
93%
  • 良い
    209
  • 普通
    11
  • 残念
    1
総ツイート数
27,770
ポジティブ指数92
公開日
2018/6/8
配給
ギャガ
上映時間
120分
解説/あらすじ
再開発が進むなか、ポツンと残された古い住宅街。日雇い仕事の父・治と息子の祥太“親子”ならではの連携プレーで万引きに精を出している。その帰り道、団地の廊下で凍えている幼い女の子を目にした治は思わず家に連れて帰ってしまう。突然、子どもを連れてきた夫に腹をたてる信代だったが、体じゅう傷だらけのじゅりの境遇を察し、面倒をみることにした。祖母・初枝の年金を頼りに暮らすその一家は、風俗のバイトをしている信代の妹・亜紀、そして新しい家族のじゅりも加わり、貧しいながらも幸せに暮らしていた。しかし、ある事件をきっかけに家族の隠された秘密が明らかになっていく――。
© 2018フジテレビジョン ギャガ AOI Pro.
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • TanakaToyokuni
    『万引き家族』荒川区・足立区の下町を舞台に貧困、虐待、格差問題、年金不正受給といった重たい社会テーマを淡々とした日常描写で描く。「生まれてくれてありがとう。」というベイビーブローカーと同じテーマを感じた。安藤さくらが秀逸だった。
    いいね

    良い
  • rtdn_jp
    『万引き家族』2時間があっという間だった。いろいろと考える映画だな。心に残る。役者の演技が素晴らしい。あと安藤サクラの色気が凄い。じゅりは両親に殺されてたら完璧だったな。パルム・ドールはよくわからないが、とても面白い映画だった。
    いいね

    良い
  • jb_cinema
    『万引き家族』 「捨てたんじゃないです。拾ったんです。誰かが捨てたのを拾ったんです。捨てた人っていうのは他にいるんじゃないですか?」 2021年に親ガチャなんて言葉が流行ったけど、家族の絆とは何なのかを改めて考えさせられる作品。
    いいね

    良い
  • you123i456
    『万引き家族』▶️ヒューマン系たまには良い。考えさせられる。演出のレベルの高さ、凄い!
    いいね

    良い
  • 8686_15
    『万引き家族』血の繋がりの無い貧困家族。毎日を精一杯に生き延びてる面と別に虐待児を迎える優しい面もあり、家族の繋がりとは?毎日の幸せとは?と、考えさせられる。最後、家族の繋がりが崩壊していくところが泣ける。安藤サクラの演技が素敵。
    いいね

    良い
  • fukino_kawate
    『万引き家族』★★★★☆
    いいね

    良い
  • campanello9720
    『万引き家族』なんか前に観たことがある似たような映画があったなと調べたら竹内豊主演の『at Home アットホーム』だった。コレはこれでまた1つの作品かな。
    いいね

    良い
  • igchof
    『万引き家族』大絶賛されているので、ハードルが上がってしまっていたかも。複雑な家族構成で歪ながらも信頼関係が築かれていて、互いに依存し合って暮らしている。人間がなりふり構わず生きる選択をするとこうなるのかも。リアル
    いいね

    普通
  • ui___artefact
    『万引き家族』★★★★★
    いいね

    良い
  • sunaimai20
    『万引き家族』血の繫がっている家族と、身を寄せ合って一つ屋根の下で生き延びるようとする集団。どちらが「家族」と呼ぶにふさわしいか。少女の視界には、どんな未来が見えたのだろうか。似たテーマで『チョコレートドーナツ』を思い出した。
    いいね

    良い
  • bem_QQ_
    『万引き家族』初見めっちゃ泣いたし何とも言えない感情がブァッ!!とわいて、レンタルも始まったからもっかいみようかな〜と思ってるけど初見と違う事を自分が感じたらどうしようっていう自分でもよくわからない恐怖心に今かられてる。??
    いいね

    良い
  • nabecomic
    『万引き家族』偏った愛情、壊れている古巣の人間関係、引き摺りながらグラグラの足場に組んだ不安定な新しい暮らし。清算出来ないことの沢山ある人生だから、どれも辛くて激しい日本の「今」。生々しくて痛い。ちゃんと大人になって優しくなりたい。
    いいね

    良い
  • YELLOTRASH
    『万引き家族』観了。カンヌ映画祭パルム・ドール受賞の快挙乍ら国内では拒絶ネガキャンも活発だった、この国での多様性の存在を(否定も肯定もしてないけど)提示した問題露呈作。世評もIMDb8.0/メタスコア93(年間3位!)の超高評価!
    いいね

    良い
  • intheair2
    『万引き家族』#movie リリーさんと安藤サクラさんの就労環境がヒリヒリしててすごい!
    いいね

    良い
  • yuuminanami
    『万引き家族』再見。やっぱり名作だわこれ。なんと言っても後半、尋問シーンの安藤サクラが凄い。菅井きんから樹木希林が引き継いだ系譜は安藤サクラに決定したよな。
    いいね

    良い
  • zyk35888901
    『万引き家族』★★★★☆
    いいね

    良い
  • norinishi
    『万引き家族』期待しすぎたかな
    いいね

    普通
  • manakoujun
    今日の映画『万引き家族』法的な正当性だけが正解では無いと考えさせる名作。バロンドール取ったのも納得の日本映画の名作の一つです。
    いいね

    良い
  • star_wars_54
    『万引き家族』ちょっと「そして父になる」を彷彿とさせるね。安藤サクラは天才です、あの泣き方はずるい。映像の質感?(よくわからないけど)も良かった。子供って本人の自覚なく成長するんだなぁと気付くストーリーでした。
    いいね

    良い
  • mimi0x089
    『万引き家族』家族ってなんだろうって考えさせられる。お互いに必要な関係。子どもが愛情を知ることができてよかった。樹木希林さんが素晴らしい。奥地にある木に囲まれた家屋。屋根の隙間から見上げて花火の音を聴くシーンが良い。青いビー玉の光。
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...