TOP >作品データベース >X-MEN:ダーク・フェニックス

X-MEN:ダーク・フェニックス

みんなの感想/評価
「X-MEN:ダーク・フェニックス」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
54%
  • 良い
    59
  • 普通
    29
  • 残念
    17
総ツイート数
2,676
ポジティブ指数72
公開日
2019/6/21
原題
X-Men: Dark Phoenix
配給
20世紀フォックス映画
解説/あらすじ
X-MENのリーダー、プロフェッサーXの右腕としてメンバーからの信頼も厚い優等生ジーン・グレイは、ある日、宇宙ミッションでの事故でダークサイドが増幅、抑え込まれていたもう一つの人格<ダーク・フェニックス>を解き放ってしまう。それは制御不能な最大の悪となり、ジーン自身にもコントロールできず暴走。地上の生命体が全滅しかねない、かつてない危機が訪れる。X-MEN は世界の滅亡を止めるためには仲間のジーン=<ダーク・フェニックス>を殺すしかなく思い悩むがもとより、最強と化した彼女に立ち向かう術はなかった…。ジーンは世界を、X-MENを破滅させてしまうのか――?
© 2019 Twentieth Century Fox Film Corporation
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • LionNEXT
    『X-MEN:ダーク・フェニックス』 ▼4/26/22再鑑賞 【Disney+ 4K HDR、日本語字幕】
    いいね

    残念
  • paranoiaquality
    『X-MEN:ダーク・フェニックス』インディ4リーウェ4エイリアン4トイスト4スーパーマン4同様前作で3部作完結してるのになぜ作ったか判らない4作目。ドラマ部がこれまでの繰り返しで弱く、ジーンが強いというより宇宙人ヴク等が弱い感じ。
    いいね

    良い
  • intheair2
    『X-MEN:ダーク・フェニックス』#movie 前作では気軽に球場とかと浮かせていたマイケル・ファスベンダーの力み芝居が見れて満足です。
    いいね

    良い
  • momomikan0608
    『X-MEN:ダーク・フェニックス』評価も興行的にも芳しくないようですが、深く考えずに見たので結構楽しめました。ヴォイ君・ファス様コンビはもちろん、ジェシカ・チャステインまで出演の豪華キャスト、戦闘シーンも映像が美しく格好いいです。
    いいね

    良い
  • piazojp
    『X-MEN:ダーク・フェニックス』思考を介在させる事なく漫然とみても成立するアクション映画シリーズ。はい、プレデターやコマンドー、ランボー世代で育った私にはわかりやすくてそれでもいいのさ!ストーリー?そんなのわからなくてもw
    いいね

    普通
  • Inji
    『X-MEN:ダーク・フェニックス』観た。ジーンの物語に絞ってまとまった脚本に演出も手慣れて巧み。シンガー監督の待ってました感・ヴォーン監督の斬新さにこそ欠けるが丁寧で、「過去2度見た話」なこととラストの意外なあっさり感が残念。
    いいね

    良い
  • ma_MJ
    『X-MEN:ダーク・フェニックス』ジーンが暴走ってまたかwやっぱりブライアン・シンガー版が一番面白いけど、エンドゲーム同様に上手にまとまっていると思う。楽しめるか否かは思い入れ次第じゃないのかな?
    いいね

    良い
  • yudutarou
    『X-MEN:ダーク・フェニックス』時系列のみならず誰がどの役を演じてるのかすらよく分からんが、とりあえずジーンの物語はイマイチ面白くならないのが確定しちゃったかな…。宇宙人ジェシカチャスティンが車運転してるシーンはカッコ良しです
    いいね

    普通
  • renn6161
    『X-MEN:ダーク・フェニックス』シリーズ完結編。いきなりチャールズが人望を失っていてびっくり。ジーンの暴走に意味付けしたかったのだろうけど、なんとか話をまとめようとしました感満載。サイモン・キンバーグが監督したのだな。
    いいね

    普通
  • writelefthand
    映画『X-MEN:ダーク・フェニックス』鑑賞。リブート前3作目「ファイナルディシジョン」の下位互換。リブート前と同じジーンの暴走に第三勢力という全く厚みのない味付けが入って物語が軽くなってしまった。プロフェッサーXも深慮遠謀というイメージと程遠く、人間ドラマもいまいち。
    いいね

    残念
  • hrhtito
    『X-MEN:ダーク・フェニックス』暴走したジーンを倒そうとしたり助けようとしたり、仲間割れしたりかと思えばすぐ仲直りしたりと大忙し。余りに心情の変化が軽すぎて、どうなの?でも、優雅な舞のようなジーンのアクションは見どころ。
    いいね

    普通
  • fuuya
    『X-MEN:ダーク・フェニックス』国際線で鑑賞。すごい、内輪揉めで終わるなんてことある!?という気持ちに…まじかあ… 能力の規模が大きいのに話が狭すぎてうーん…
    いいね

    残念
  • hayashi_rin5
    『X-MEN:ダーク・フェニックス』星が滅ぶレベルの大問題と最強X-MENを扱いつつも、ほぼほぼ身内のゴタゴタに収束させてしまうあたりがこのシリーズらしくもあるような。 最終章というか、もうリブートするしか先が描けないのでは?
    いいね

    残念
  • miurakenichi
    『X-MEN:ダーク・フェニックス』国際線機内にて鑑賞。好きなシリーズで全ての作品を見ているが、最終章と考えると若干の物足りなさも感じた。圧倒的な力を手にするということは、何かを失うということなのだ。X-MENシリーズに感謝!
    いいね

    良い
  • ssataka
    『X-MEN:ダークフェニックス』様々な展開をスピーディにまとめて非常に楽しめる一作でした!特に中盤の各ミュータントの超能力合戦は見応え十分!ただ、全体の構成の駆け足感や謎の敵が結構雑に扱われている件など、手放しでは誉められないか
    いいね

    良い
  • trustpine
    X-MEN:ダーク・フェニックス、観ました。シリーズ最終章はジーン・グレイが全宇宙を滅ぼしかねない強大な力を覚醒させ、X-MENの前に立ちふさがるという斬新なストーリーですが、残念な感じです。ただマイケル・ファスベンダー、ジェニファー・ローレンス、ジェシカ・チャステインがいい。
    いいね

    普通
  • sa9237a
    『X-MEN:ダーク・フェニックス』最強のX-MENが登場したところで、あんなことやこんなことがあってやはりこれで終わりなんだと感じさせられる。ただ、ちょっとごちゃごちゃしたり派生したりと迷走状態だったからここらで区切りは正解かもね
    いいね

    良い
  • yamicoke
    『X-MEN:ダーク・フェニックス』ウルヴァリンを欠く『ファイナルデシジョン』。ポッと出エイリアンではその穴が埋まらず結局プロフェッサーを凹ませ謝らせるだけの茶番に終始。『衝撃展開』もマルチバース展開で無かった事になると解りきってる
    いいね

    残念
  • 32one
    『X-MEN:ダーク・フェニックス』0716[C]★★★☆☆ #movie X-MENシリーズ最新作。ジーンの暴走と異星人侵略を絡めた割にはこじんまりな内容。アベンジャーズが豪華だっただけにがっかり。過去作と関連性がよくわからん。
    いいね

    残念
  • yuzutsuki
    『X-MEN:ダーク・フェニックス』単品として観ればおもしろかったと思うのだけど、シリーズのラストと言われると少し物足りなさが残るかもなぁ。オールキャストなことや迫力あるVFX・アクションは良かったのだけどね。後、時間軸がよくわからん(^^;
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...
    関連動画
    coco 映画レビュアー
    sa9237a
    3823movies / tweets

    試写会&プレゼント

    follow us