TOP >作品データベース >コーヒーが冷めないうちに

コーヒーが冷めないうちに

みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
52%
  • 良い
    35
  • 普通
    21
  • 残念
    11
総ツイート数
8,596
ポジティブ指数95
公開日
2018/9/21
配給
東宝
上映時間
117分
解説/あらすじ
時田数が働く喫茶「フニクリフニクラ」には、奇妙な都市伝説がある。それは店内のある席に座ると、望んだとおりの時間に戻れるというもの。ただしそこには、とても面倒くさいルールもあった。どんなことをしても過去は決して変わらない。それでも過去を訪れ、会いたかった人に再会する人々。そんな彼らを待っていたものとは…。
©2018 映画「コーヒーが冷めないうちに」製作委員会
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • maru_a_gogo
    『コーヒーが冷めないうちに』ファンタジーなので設定のツッコミはなしとしても、前半のドタバタ感でダメかもと思ったでも、中年夫婦のエピソードで締まってきて、さすが芸達者な役者さんたち。まあでも、全体的に普通かな。
    いいね

    普通
  • jb_cinema
    『コーヒーが冷めないうちに』 設定が面白い。 途中で先が読めるところもあったけど、最後まで楽しめた。 特に、松重豊が過去の薬師丸ひろ子に会いにいくところは泣けた。 「あなたとは最後まで夫婦でいたい」がもう…
    いいね

    普通
  • Mochina1984
    『コーヒーが冷めないうちに』有村架純、演技うまいのに気づいたよ。というか、久しぶりだぜ、いきなりの妊娠は。これ、コーヒー冷める時間って、全部同じなのか。見返さないけど。
    いいね

    普通
  • tzs_nz
    『コーヒーが冷めないうちに』 4回泣きますは流石に謳い過ぎ…と思ったけど、確かにどの話も感動モノだった。特に松重・薬師丸夫婦の話はジンとくる。タイムスリップする時の水の演出が綺麗だった。
    いいね

    普通
  • yuuminanami
    『コーヒーが冷めないうちに』有村架純ちゃんを愛でる映画。いいんじゃないのぉ。かわいいは正義なんだから。
    いいね

    普通
  • zyk35888901
    『コーヒーが冷めないうちに』★★★★☆
    いいね

    良い
  • lKf3MtJOqt18JdD
    『コーヒーが冷めないうちに』☆☆☆☆★
    いいね

    良い
  • kakkakakkak
    『コーヒーが冷めないうちに』ルールも出来事もコーヒーの冷め方も都合が良過ぎて説得力無し。2話目の手紙まで(良い話)がピークだが、変えられないはずの過去が変わってしまっているところから軸がブレブレ。尻すぼみ。
    いいね

    残念
  • aokixxxao
    『コーヒーが冷めないうちに』喫茶店の特別な席に座るとコーヒーが冷めない間なら、過去にも未来にも行ける話。未来を踏み出す一歩の話が数話喫茶店の中で行われる。時間を移動した時の水の中の喫茶店がとても綺麗。
    いいね

    良い
  • kasyu_tae
    『コーヒーが冷めないうちに』原作とは色々違うところも見受けられたけど、映画は映画で泣けました。もう一度原作が読もうamazonプライム★★★☆☆#eiga
    いいね

    良い
  • mimi0x089
    『コーヒーが冷めないうちに』架純ちゃん泣けたー😭喫茶店がかわいいし、過去に戻る時の水中と額縁がよかった🖼☕️ 衣装も可愛い💕健太郎くんが他の登場人物とはちょっと違う雰囲気があってよかった◎大切な人には想いを伝えよう。
    いいね

    良い
  • ohanagirl523
    『コーヒーが冷めないうちに』をAmazonで観た。全く泣けない。なんでかと思ったら有村架純が演技が下手すぎる。感動なんかどこにもない。
    いいね

    残念
  • paranoiaquality
    『コーヒーが冷めないうちに』幽霊の正体が分かるタイミングだけ良いが小さいエピソードばかりだし演技の出来るキャストが多いのに酷い演技ばかり。後から次々出るルールが覚えられない。映画より舞台で上演した方が効果的な内容だと思うのだが。
    いいね

    残念
  • hrhtito
    『コーヒーが冷めないうちに』じんわりと心に染みる佳作。過去の事実は変えられないけど、心に踏ん切りをつけて未来を変えよう、というメッセージがいい。普通の話をちょっとだけ普通じゃなくする有村架純のほんわか幸せオーラは、本作でも健在。
    いいね

    良い
  • mokomoko37
    『コーヒーが冷めないうちに』未来の一歩を踏み出すための小さな奇跡!時にほのぼのと時にじんわりさせるエピソード数々とラストの展開にほっこり・・・フニクリフニクラの古き良き雰囲気が素敵。
    いいね

    良い
  • miarktt
    『コーヒーが冷めないうちに』薬師丸ひろ子さんと松重豊さんのシーンに涙。自然と泣けた。最近涙する映画に出会えていなかったので良かった。映画オリジナルキャラクターも先客の謎もうまく収まっていたと思う。タイムスリップするときの演出が良い。
    いいね

    良い
  • tykhobluemoon
    『コーヒーが冷めないうちに』設定のあれこれが甘い〜。そこを突っ込んではいかんのでしょう。だって、戻れちゃうんだもん。世の中は気の持ちようで変わるし、思ったことはちゃんと伝えておいた方がいいよってこと。松重&薬師丸さんが絶品でした。
    いいね

    普通
  • always_relaxing
    『コーヒーが冷めないうちに』「4回泣ける本」が原作。いやいやそんなでもないでしょう、と思ってたけど3回泣いてしまった(;_;)私も行きたいよフニクリフニクラ。。「今日から俺は!」にも出演されている伊藤健太郎さん注目していきたい。
    いいね

    良い
  • aniyan_otakoji
    TOHO日比谷で『コーヒーが冷めないうちに』。4回どころか1度も泣けん!何が問題かって、独自ルール多過ぎで、それが物語を運ぶための都合のいいルールでしかない事。矛盾だらけでドラマで魅せる以前の問題。役者や撮影はいい、音楽超過剰。
    いいね

    残念
  • KJ_LINE
    『コーヒーが冷めないうちに』肝心なのは何が起きたかではなくどう捉らえたか。辛い事実であっても自分の中で納得して受け止める事が出来ればまた前を向ける様になる。自分のいない未来を生きる相手の事を思いやるというのはぐっと来るものがあった。
    いいね

    普通
    もっと見る Loading...