TOP >作品データベース >つかのまの愛人

つかのまの愛人

みんなの感想/評価
つかのまの愛人
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
100%
  • 良い
    2
  • 普通
    0
  • 残念
    0
総ツイート数
222
ポジティブ指数88
公開日
2018/8/18
原題
L'amant d'un jour
配給
コピアポア・フィルム
上映時間
76分
解説/あらすじ
 
(C)2016 Guy Ferrandis / SBS Productions
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • ichiwheat
    【つかのまの愛人】熟年男一人に、娘と、娘ほどに若くて魅力的な愛人の三つ巴の生活を見せ切る。女性二人のキャラクター描写や心の奥の垣間見させ方が上手いというか…エグい。彼女達の脇埋める男性達が皆クセ顔系イケメンなのも実に憎い。 #映画
    いいね

    良い
  • A22_24
    『つかのまの愛人』★★★★★
    いいね

    良い
  • この映画に関するTwitter上の反応

  • seko_champloo
    『つかのまの愛人』フィリップ・ガレルの映画で興奮を伴ったおもしろさを味わうとき、その画面はアメリカ映画的な運動を示している(『ジェラシー』の拳銃自殺の速さは、ドン・シーゲルの速さ)。人物の画面への出入り、突飛なアクション、クローズアップの強度。76分というB級映画的な短さも魅力。
    いいね
  • tokinakawa
    ガレル『つかのまの愛人』、 素晴らしいテンポ!テンポ!テンポ! エステール・ガレルは、ジャームッシュ『パーマネント・バケーション』のクリス・パーカーや『ストレンジャー・ザン・パラダイス』のエスター・バリトン、そしてなによりロメール『満月の夜』のパスカル・オジェの後継者だ。
    いいね
  • m0uth0fmadnesS
    つかのまの愛人ダメだろ、撮影に騙されやがって。神代とドワイヨンとホン・サンスに負けてる、脚本も古臭い
    いいね
  • TOKEIWOTOMETE
    お値段並みのギトリの笑いに些か顔がひきつる今宵の気分か否かはわかりませんが、『つかのまの愛人』の男女の心の機微、移ろいが中年男にも不思議な余韻もたらす夏の終わりの夜。
    いいね
  • stmt
    「つかのまの愛人」またみた。娘に先にただいまキスして彼女に拗ねられたおっさんが仲直りの食卓で彼女から先にワイン注ぐの見てくすくす笑うなど。2回目なので動揺せずに落ち着いてみれたけどやっぱり銀河レベルの傑作なのでした。
    いいね
  • gokigentenshi
    フィリップ・ガレル新作『つかのまの愛人』は、三部作の中で唯一女性視点の作品で、すごく面白かった!!また見に行こ〜
    いいね
  • tasakueats
    フィリップガレル「つかのまの愛人」傑作。
    いいね
  • deadringers3000
    ガレル「つかのまの愛人」 すごくよい〜〜み終わってヴェーラのトイレでまた泣いた(ノーセックス)
    いいね
  • aikawajenjenn
    フィリップ・ガレル『つかのまの愛人』。 ガレル最高傑作か。前作より数倍いい。階段、踊り場、トイレ(笑)、ベッド、室内での細かい動きの描写が的確。そこからの感情爆発。 男教師と女学生の爛れた関係はホン・サンスと共通するが、なぜ白黒とは決して言わせないベルタの神撮画面が圧勝。
    いいね
  • panda_pitch
    「つかのまの愛人」やべー傑作!!としか言えない。
    いいね
  • keaton1_SF
    フィリップ・ガレル監督の『つかのまの愛人』、素晴らしかった!
    いいね
  • forestake
    ガレルの新作『つかのまの愛人』大大大傑作……と言いつつ今の自分にとって重量があった…。『パリ、恋人たちの影』を見たあとこれを見て三部作を〆る、いいと思います。
    いいね
  • fortyguns
    『つかのまの愛人』ガレル久々の傑作。同棲男にフラれ戻って来た娘と父親と若い恋人の短い共同生活。肉感的なL・シュヴィロットに魅了された。理解し難い行動を取る彼女はそういう人なのだと言う他なく、男が溺れるのも許せないのも無理ない。彼女の「行為」を目撃してしまうシークエンスが痛ましい。
    いいね
  • kuraqula
    「つかのまの愛人」見た。邦題、恋人でなくて愛人なところにうっすらと悪意を感じる…。男女関係の割りきっているようでいて全く割りきれない様が苦く滑稽。寛容な恋愛はあり得ないのか。それにしても押しきられたとはいえ教え子と半同棲しちゃうジルはダメだな(笑)!
    いいね
  • r_chiura
    (フィリップ・ガレル「つかのまの愛人」(2017年)は、 ジェームズ・トバック「マッド・フィンガーズ」や柳町光男「火まつり」を遥かに超える “たちぼぼ”映画の傑作だった! フィリップ・ガレル feat 立ちぼぼ…) (「火まつり」には直接描写はないが)
    いいね
  • qqxf8nw9k
    『つかのまの愛人』。設定がまず面白いし、もしこの設定からスタートして邦画を撮っても、アメリカ映画を撮っても、『つかのまの愛人』とは全く違う映画になる気がする。邦画だと青春映画になり、アメリカ映画だとコメディになるんじゃないか。「恋愛」も「戦争」も、老いも若きも無く個人の問題だと。
    いいね
  • qqxf8nw9k
    シネマテークで『つかのまの愛人』鑑賞。スマホが出てくる以外、現代の映画とはとても思えない(笑)モノクロの力って凄いなぁ。ヒロインのルイーズ・シュヴィヨットのクローズアップは美しい。それもモノクロ故か。ちょっとシャルロット・ゲンズブールに似てない?この優さん。
    いいね
  • gigei_10
    「つかのまの愛人」 哲学の教授、その愛人(教え子、娘と同じ歳)と娘 セックスに誠意はあるか? 誠意のないセックスはある 人を好きになる どうしても相手に自分のフォームを押し付けがち 相手にも根拠がある 正すことは難しい 認識を… https://t.co/1MJVfrmDKs
    いいね
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    この映画のレビューワード
    coco 映画レビュアー
    Rst9ld
    1029movies / tweets

    follow us