TOP >作品データベース >嘘はフィクサーのはじまり

嘘はフィクサーのはじまり

みんなの感想/評価
「嘘はフィクサーのはじまり」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
82%
  • 良い
    15
  • 普通
    3
  • 残念
    0
総ツイート数
305
ポジティブ指数83
公開日
2018/10/27
原題
Norman: The Moderate Rise and Tragic Fall of a New York Fixer
配給
ハーク
上映時間
118分
解説/あらすじ
ニューヨークを牛耳るユダヤ人社会に食い込もうと、自称フィクサーのノーマンは小さな嘘を積み重ねて人脈を広げてきた。ある日、イスラエルのカリスマ政治家エシェルに偶然を装って近づき、高価な革靴をプレゼントする。3年後――。首相に就任したエシェルと再会を果たしたノーマンは、“首相のお墨付き”を武器に超大物たちの間で暗躍し始める。しかし過度の“忖度”はさまざまな混乱を巻き起こし、国際紛争に発展しそうな事態を招いてしまう…。
© 2017 Oppenheimer Strategies, LLC. All Rights Reserved.
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • renn6161
    『嘘はフィクサーのはじまり』リチャード・ギア演じる男の素性は観る側もわからない。米社会の力を持つユダヤ人と繋がりたい男が講演に来たイスラエルの政治家と懇意に。なぜ、という言葉を飲み込めずにいるうちに終わる。人ではなく国の物語かも。
    いいね

    良い
  • pharmacy_toe
    『嘘はフィクサーのはじまり』イスラエルとアメリカの関係を皮肉ったコメディが面白い。そこから見えてくるイスラエルとユダヤ系アメリカ人たちの持ちつ持たれつの関係。都合の良い時だけ利用する両者の間で踊らされる主人公のノーマンの最後が切ない
    いいね

    良い
  • akafundosi
    『嘘はフィクサーのはじまり』@ 塚口サンサン劇場観…コメディやと…ノーマンの所行は褒められる事では無いが世界の人と人とを結び繋げ様々に花を咲かせるはず…だが他人の腹は知らず世界は「利益と得」でしか廻らない冷たい現実を垣間見る。嘘を重ね積み上げた先の人々の行く末の代償は人知れず…
    いいね

    良い
  • sackboy_mac
    『嘘はフィクサーのはじまり』嘘を重ねて人脈を広げもう信号のないスクランブル交差点のような状況を渡り歩く。その生き様の目的は直接語られてはいないが、ラストでは関わった人たちが幸せな結末へ。ノーマンの結末は…。ナッツアレルギーも嘘なら…
    いいね

    良い
  • shignak
    映画】嘘はフィクサーのはじまりみてた。◎。Gereが虚実を混ぜながらNYを渡り歩く老境のユダヤ人を演じたポリティカルコメディ。如何わしさがあるが実生活を全く見せず終盤は善人モード全開なので、ファンタジーのようでもある。
    いいね

    良い
  • tb_polkadots
    『嘘はフィクサーのはじまり』‪鑑賞。嘘を重ねて人脈を広げるノーマンは詐欺師のようなものだが、どこか憎めない。彼が求めているものは実は権力や金ではなく、もっと志の高いものだったのかもしれない。ラストの決断が胸を打つ。#eiga
    いいね

    良い
  • ichiwheat
    【嘘はフィクサーのはじまり】リピート鑑賞。結末を知った上で見直すと核心に触れるアレックスと飄々としたノーマンのやり取りが味わい深い。ユダヤ系アメリカ在住人とイスラエル人との関係は実は様々な人物間に見え隠れしていて面白い。 #映画
    いいね

    良い
  • tamagawajyousui
    『嘘はフィクサーのはじまり』「虎の威を借る狐」という言葉があるが、本作では実力者や権力者に擦り寄り、恰もフィクサーとして力があるように見せ掛ける初老の主人公が、「張り子の虎」から目覚めて「無名の援助者」になるまでを人間味豊かに描く。
    いいね

    良い
  • besi_sake
    『嘘はフィクサーのはじまり』口八丁で人物間を泳ぎ回るだけの人物がひょんなことからデカいコネを得て大成功を収めるコメディを想像していたら意外な展開へ。仕事は生きるためにただもがき続けていただけのものだった筈だが外から見るその実態と自分が本当になりたかったもの。ビターな決断が沁みる。
    いいね

    良い
  • ichiwheat
    【嘘はフィクサーのはじまり】人と人の繋がりで回る世界、滞る世界。ノーマンは一体何を求めてこんな事をし続けていたのか考えずにいられない。彼の心の底が浮かび上がる切ないラスト。素晴らしい脚本と味のある個性派俳優勢の共演。秀作。 #映画
    いいね

    良い
  • sa9237a
    『嘘はフィクサーのはじまり』かつてのお昼のバラエティ番組のコーナーのごとく、友達の友達は、皆友達だでここまで上った彼だが、嘘かどうかはともかく彼の何か知らん才能なわけだが、彼は、それで儲けたかったのかなあ。 #嘘はフィクサー
    いいね

    良い
  • youpon0gou
    『嘘はフィクサーのはじまり』軽快なコメディかと思ってたら、もっと重みのある、あえて言えばブラックコメディだった。イスラエル映画はちょっとシビア。リチャード・ギアの、安っぽいけど運をつかんだフィクサーっぷりが、とても良い! #映画
    いいね

    良い
  • frodopyon
    #嘘はフィクサーのはじまり  ♡確かにブラックだけど、コメディではないかなぁ。『イスラエルでは汚職が見つかると政治家を続けられない』ってホントなのかな。人をおちょくるような軽快さと、ほっとする優しさを感じさせてくれる音楽、いいね。
    いいね

    良い
  • Pooh_kuru_san
    『嘘はフィクサーのはじまり』セクシーさを消したR.ギアの新境地は、現実を受け入れての誠実さより、理想の為に嘘を重ねる仲介人。他人への騙しや見栄とも違う、自分に対して嘘を刷り込む哀しき性の末路。イスラエルの政治や文化への知識が必要かも
    いいね

    良い
  • tomomori34
    『嘘はフィクサーのはじまり』ダンディなリチャードギアがダサいおじさんに。嘘を積み上げセレブと知り合いついにはイスラエルの首相まで友人に。あちらこちらのコネで口利き。どこにでもこんな人いるね。忖度の結末は? #嘘はフィクサー
    いいね

    良い
  • この映画に関するTwitter上の反応

  • asapu918
    『嘘はフィクサーのはじまり』試写。リチャード・ギア主演のブラックコメディ。ギア扮するフィクサーはある意味詐欺師。予備知識なしで観ると政治事情を把握するのが難しいが、皮肉たっぷりの描写とギアの役作りが面白い。翻弄されるイスラエルの首相も印象的。軽いけど、笑えるってほどではない。
    いいね

    良い
  • u17_uina
    映画「嘘はフィクサーのはじまり」面白かった! 息をするように嘘をつき、嘘に嘘を塗り重ね、嘘のコネと嘘のコネを繋げて人脈を結んでいき、ついには国家をも揺るがしてしまうユダヤ人主人公、ノーマン。彼は話自体は上手いが決して嘘が上手いわけではなく、口調はたどたどしいうえ、何度も視線を
    いいね
  • y06
    『嘘はフィクサーのはじまり』意外なセリフがラストの主人公の行動につながって、奥の深い脚本だった。字幕は永井歌子さん。イスラエルの情勢は複雑だし、ヘブライ語のセリフもあったが、分かりやすくて素晴らしかった。#嘘はフィクサー href="https://t.co/tHmJl0fViX" rel="nofollow" class="autolink" target="_blank">https://t.co/tHmJl0fViX
    いいね
  • besi_sake
    『嘘はフィクサーのはじまり』面白かったす。大人な映画すな。
    いいね
  • boil_hamu
    映画『嘘はフィクサーのはじまり』を観賞。 リチャード・ギアがお人好しで誠実な嘘つき老人を魅力的に演じる作品。 面白かった。
    いいね
    もっと見る Loading...
    関連動画
    この映画のレビューワード

    follow us