ゴッズ・オウン・カントリー
みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
94%
- 良い21
- 普通1
- 残念0
総ツイート数
25件
ポジティブ指数100%
公開日
2018/12/2
原題
God's Own Country
上映時間
104分
解説/あらすじ
青年ジョニーは、老いた祖母と病気の父に代わって、ヨークシャーにある牧場をひとりで管理している。孤独でやり甲斐を感じられない寂れた牧場での日々の労働を、酒と行きずりの不毛なセックスで紛らわすジョニー。ある日、季節労働者のゲオルゲが羊の出産シーズンに雇われる。初めは衝突する2人だったが、羊に優しく接するゲオルゲに、ジョニーはいままで感じたことのない感情を抱き、突き動かされていく…。
(C)© Dales Productions Limited/The British Film Institute 2017
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
#ゴッズ・オウン・カントリー(2) ♡石垣の状態はジョニーの感情に重なる。壊れて(=荒んで)いたのをゲオルゲと修理し、完成したら父親からよくやった(=成長したな)と誉められる。2人にしか分からない呼びかけ方、CMBYNに重なる。
良い -
アメブロを更新しました。 『「ゴッズ・オウン・カントリー」田舎の牧場で出会ったゲイの青年たちが未来の為に変わろうとする。』https://twitter.com/yukigame/status/1095398875802652672
良い -
【ゴッズ・オウン・カントリー】のむコレ。TIL&GFFに続きリピート。一方のキャラを女性にすれば展開自体は良くあるラブストーリー。だがこの作品の魅力は尽きぬ。男と男の間ゆえの寡黙さや台詞の朴訥さも大きい一要素。(続く #映画
良い -
#ゴッズ・オウン・カントリー ♡2015年(チャーチル没後50年)、英国の田舎が舞台の作品。蔑称の使い方が面白い。異国人はとりあえず「パキ」なのかとか、ジプシーの語感とか。そして、親しき者として想いを伝える言葉となる、ある蔑称。
良い -
『ゴッズ・オウン・カントリー』(God's Own Country)鑑賞。078 RRTで鑑賞以来2度目の鑑賞でまた泣いた。観た後の幸福感再び。ブルボンヌさんとよしひろまさみちさんのトークでさらに涙。 #eiga
良い -
【ゴッズ・オウン・カントリー】続き) ゲオルゲを演じたルーマニアのアウレック・セケアアヌのイケ面度も魅力大。羊や牛の世話する野生味強く荒々しくも馴れた手捌きとその背景の纏う英国牧場の寂寥感も堪らない。 #映画
良い -
【ゴッズ・オウン・カントリー】続き) 相手の魅力、きっかけやサイン、性描写も含めてきっちり映像で見せた恋愛作品の秀作。また、性行為の描写そのものがジョニーの内面の変化を反映している点は、ゲイ映画ならではで見応えあった。(続く #映画
良い
もっと見る
Loading...