文福茶釜
みんなの感想/評価
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
50%
- 良い1
- 普通1
- 残念0
総ツイート数
163件
ポジティブ指数100%
公開日
2018/10/20
配給
KATSU-do
上映時間
87分
解説/あらすじ
骨董ディーラーを生業とする佐保は、相棒の涼香と共にとある山あいにある蔵屋敷を訪れる。家主の留守中、老婆が一人でいたところを大阪民具研究会なる初出し屋に狙われ、亡き亭主が大事にしていた茶釜をだまし取られてしまったという。その茶釜は芦屋釜といい、元禄享保のころからの天下の名物で、本物なら価値は500万円を下らない。何も知らない老婆をだまし討ちにした初出し屋のやりくちに激怒した佐保と涼香は、上司の菊池も交えて茶釜の奪還を計画。しかし茶釜はすでに売り捌かれ、思いもかけず奪還不可能な状況に…。そこで、贋作の掛け軸を初出し屋に真筆として売りつけ、茶釜の価値以上の金額をだまし取ることを思いつく――。
©2018吉本興業
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
文福茶釜観終わったー😊 2回目となると細かいところにも注目して観れて余計楽しかった✨ お昼は、ふーちゃんが以前番組で行ったカフェポシェのホットドッグを今日はテイクアウトで🌭 #小芝風花 https://t.co/XEDmkVePR6
-
「文福茶釜」観てきたよ。 面白かった〜😁 駿河さん上手い😊 小芝風花さん可愛かった😆 赤井さん浪速のロッキー、かっこいい😉 ショージさん面白い。 生ドゥーン良かったわぁ👍 #駿河太郎 #小芝風花 #赤井英和… https://t.co/ENLzWL4cPG
-
絵本「もうおきるかな?」・わらべうた(上甲) 文福茶釜(松本) 文福茶釜の子ダヌキさんと、ヨチヨチ歩きの子どもたちが重なってホワホワした空気に包まれる。 https://t.co/rSlbJqB2bB
-
面白いミステリ短編集を紹介します!古美術商同士の化かしあいが小気味いい!👶「文福茶釜」黒川博行。「後妻業の女」など名作ばかりの作家ですが、中でもこれは渋くて好きな作品集。 https://t.co/720m9Fv3QE
-
2018/11/01 ならタウンコンサート、無事に終了しました。ロビーでのコンサートでしたがロビーもいい音。。生音で琵琶の音もきちんと会場に届きました(^・^)vv 文福茶釜、歌ってきました。 11/10(土)はホールで西郷隆盛… https://t.co/GqjV4Weo9M
-
文福茶釜 観に行こうと思ったら もう終わってるし 20日に公開されて 東京で2劇場だけ しかも朝10時台の1回だけ よしもと興業もっと金かけろよ 適当なことやるなら風花ちゃん使わないでほしい https://t.co/Wea9DDVBfr