TOP >作品データベース >ゴールデンスランバー(2018)

ゴールデンスランバー(2018)

みんなの感想/評価
「ゴールデンスランバー(2018)」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
76%
  • 良い
    20
  • 普通
    4
  • 残念
    2
総ツイート数
170
ポジティブ指数90
公開日
2019/1/12
原題
골든슬럼버
配給
ハーク
上映時間
108分
解説/あらすじ
人気アイドル歌手を強盗から救い出し、国民的ヒーローになった宅配ドライバーのゴヌ。ある日、久しく会っていなかった友人ムヨルから突然連絡が来る。再会の喜びも束の間、目の前で次期大統領候補者が爆弾テロにより暗殺されてしまう。動揺するゴヌに向かってムヨルは「お前を暗殺犯に仕立てるのが“組織”の狙いだ。誰も信じるな、生きろ!」と警告して自爆。大統領直属の機関である国家情報院はゴヌを暗殺犯と断定し、マスメディアが一斉に報道。大規模な包囲網が敷かれる。身に覚えのない罪を着せられたゴヌだったが、やがて事件の裏に国家権力が潜んでいることを知る。無数の警察に追われる無実の男は、巨大な陰謀にどう立ち向かうのか――?
ⓒ 2018 CJ E&M CORPORATION, ZIP CINEMA, ALL RIGHTS RESERVED
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • miyut8
    『ゴールデンスランバー(2018)』原作&日本版未見。展開が早く、次はどうなる?と最後まで楽しめた。カン・ドンウォンは、いいヤツが巻き込まれてひどい目に遭うパターンにぴったり。悪役は「秘密の森」のおじさまなのに詰めが甘い(笑)
    いいね

    良い
  • BloodyCrazyNs
    「ゴールデンスランバー(韓国版)」鑑賞終了。原作も日本版も観てないので比較できない。韓国映画ならではのアクションや"ここ泣きシーンよ!"というトコとかは、まぁそれはそれで...。性格破綻者な私は泣けなかったけど; 国家権力より友情の方が強し! #coco
    いいね

    普通
  • renn6161
    『ゴールデンスランバー(2018)』堺雅人の中村義洋監督作品を観た後「ハリウッド、真似出来るならしてみろ!」とえらく挑発的な気持ちになったものだけど、こちらはこちらでやはり韓国の得意なリメイクで国家権力がどーん。キルオの登場はなし。
    いいね

    良い
  • mokomoko37
    『ゴールデンスランバー(2018)』お国柄かオリジナルに比べ、政治色や工作員などサスペンスアクション要素が強めな展開・・・ラストの違いも興味深い。
    いいね

    良い
  • gk21nika
    19127『ゴールデンスランバー(2018)』日本版、見た事あるよ。なんつーか、逃げてた、堺雅人が。それしか覚えてない。これは、もうちょい政治的な要素ありーので。また違う楽しみ方が出来た。ガツーンって印象はないけど、まあ、良作。
    いいね

    良い
  • dendenbium
    『ゴールデンスランバー(2018)』鑑賞完了です ノンストップ逃亡アクションの良作 国家の陰謀にハメられた青年が奔走するベタな内容ながら、容赦ない追撃をかわしていくハラハラ感がたまらない 立体駐車場が出てくるアクションは良作
    いいね

    良い
  • pharmacy_toe
    『ゴールデンスランバー(2018)』一瞬にしてヒーローから容疑者へ転落した配送ドライバーの逃走劇。アクションは面白かったが… http://eiga-suki.blog.jp/archives/goldenslumber.html
    いいね

    良い
  • eri1_10bit
    『ゴールデンスランバー(2018)』韓国は工作員好きですねえ、日本版とはだいぶ趣が異なります、めっちゃ人死ぬし。たぶん監督はドンウォン×2がやりたかっただけでしょ。
    いいね

    普通
  • sa9237a
    『ゴールデンスランバー(2018)』いかにも韓国では、普通にありそうなねつ造やら陰謀。それが、政界やらではなく一般市民にも及ぶ怖さ。危ないシーンが、いくつもあってとっくにやられているだろうってところだが、それでは話が終わっちゃうしね
    いいね

    良い
  • champ0626y
    『ゴールデンスランバー(2018)』 平凡な一般市民がある日国民的ヒーローになった。 そして平凡な一般市民はある日次期大統領候補が暗殺テロの犯人として追われる身になった。
    いいね

    良い
  • ichiwheat
    【ゴールデンスランバー】国家組織の闇も、家族や友人の愛もコッテリした演出になっていたし、何と言っても日本版から大きく変えた着地…この違いには日本と韓国のお国柄の違いが窺えて面白い。リメイク版ながら完全に韓国映画としての生まれ変わり様。カン・ドンウォンも見事に嵌まり役。 #映画
    いいね

    良い
  • pipox2
    『ゴールデンスランバー(2018)』堺雅人に寄せてる様にも見えるカン•ドンウォン版♪ぽっちゃり人の良い宅配ドライバーが国家規模の陰謀に巻き込まれ…かなり肥っても酷いパーマでも好感持てるイケメンなのが凄い♡騙されても利用されても信じる心の清らかさが救い。そんな世の中であって欲しい☆
    いいね

    普通
  • 4410_Kupa
    『ゴールデンスランバー』 日本版よりもポリティカルサスペンス度が強め。容赦なく拳銃を撃ち捲る追跡者が、なぜか主人公には引き鉄を引かず逃げられるってのを繰り返す、作劇バランスの悪さが気になる。あと良くも悪くも濱田岳成分が足りない。
    いいね

    普通
  • d_hinata
    『ゴールデンスランバー(2018)』@シネマート新宿♪面白かった。日本版をあまり覚えてなかったけど、違いが分かるところもあったし、テンポも良くて楽しめた。信じられるのは人だし、信じられないのも人。ラストの光景が良かった!
    いいね

    良い
  • pharmacy_toe
    『ゴールデンスランバー(2018)』まるで迷路みたいなソウルの路地裏を逃げ回る逃走劇は、ハラハラドキドキの迫力満点で面白かった。しかし、それを仕掛けた側も追う側も動機が不明で、ストーリーが薄っぺらい印象。良い演技してるだけに残念
    いいね

    良い
  • riedon508
    『ゴールデンスランバー』日本版は全く知らず。カン・ドンウォン観に来たらユン・ゲサンも出てきて得した気分。ストーリーもハラハラドキドキ楽しめたし満足。
    いいね

    良い
  • Pooh_kuru_san
    『ゴールデンスランバー』原作や日本版に比べるとハードになり、やや大味。肝となる旧友とのエピソードも弱め。ハリウッド志向のアクション路線はある意味で韓国らしい。絶望的な状況の連続にも自分らしく振る舞うゴヌ役のカン・ドンウォン愛は尽きぬ
    いいね

    良い
  • besi_sake
    『ゴールデンスランバー』邦画、原作共に未見だが国家陰謀に巻き込まれた個人という話は韓国映画にぴったりだなと。カン・ドンウォンの主人公もハマってる。ただタイトルは物語の大きな推進力な筈なのに絡ませ方が弱くやや拍子抜け。お助けマンの背景も説明不足だが、主人公だからのエンド展開は納得。
    いいね

    良い
  • akafundosi
    『ゴールデンスランバー』@ シネマート心斎橋観!「友達はいつまで、どんな事があっても友達ですか?」と問う!まず邦画版より解り易くカンちゃんの人たらしな笑顔とアクションに直ぐに惹き込まれる。「誰も信じるな!」の通り誰が味方で誰が…の様々な絶望的展開にも壱縷の光は…幕時笑顔涙の拍手!
    いいね

    良い
  • zzyusa9
    『ゴールデンスランバー』これはファンのためのカン・ドンウォンを愛でる映画ですね。現代らしく監視カメラやドローンとか出てきて追跡モノはそろそろ厳しい感が...日本版よりもアクション派手めだけど作品としては...
    いいね

    残念
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    この映画のレビューワード
    coco 映画レビュアー
    tamagawajyousui
    3185movies / tweets

    follow us