シスターフッド
みんなの感想/評価
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
20%
- 良い2
- 普通4
- 残念0
総ツイート数
117件
ポジティブ指数100%
公開日
2019/3/1
配給
sky-key factory
上映時間
87分
解説/あらすじ
東京で暮らす私たち。ドキュメンタリー映画監督の池田(岩瀬亮)は、フェミニズムに関するドキュメンタリーの公開に向け、取材を受ける日々を送っている。池田はある日、パートナーのユカ(秋月三佳)に、体調の悪い母親の介護をするため、彼女が暮らすカナダに移住すると告げられる。ヌードモデルの兎丸(兎丸愛美)は、淳太(戸塚純貴)との関係について悩んでいる友人の大学生・美帆(遠藤新菜)に誘われて、池田の資料映像用のインタビュー取材に応じ、自らの家庭環境やヌードモデルになった経緯を率直に答えていく。独立レーベルで活動を続けている歌手の BOMI(BOMI)がインタビューで語る、“幸せとは”に触発される池田。それぞれの人間関係が交錯しながら、人生の大切な決断を下していく。
© 2019 sky-key factory
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
個人的には去年のドラマ『獣になれない私たち』、小説『82年生まれ、キム・ジヨン』、今年の映画『蜘蛛の巣を払う女』『金子文子と朴烈』『シスターフッド』『キャプテン・マーベル』と流れが繋がっている。 RT 「心に埋めたものが流れ出す」… https://t.co/9pinBOLxvA
-
大阪在住フランス人による大阪アジアン映画祭レポート♪ 『嵐電』『シスターフッド』『WHOLE』『ヌンチャクソウル』『HANA』『ゆっくり』『JKエレジー』『新宿タイガー』『ワイルドツアー』などのフランス語レビューも。 https://t.co/vGqmkx2Drd
-
まだまだ書きたいことある。 映画『バーニング 劇場版』と『シスターフッド』と、2回目の『ひかりの歌』のこと。今日観に行った #HEC_shibuya の展示のこと。少しずつ... https://t.co/h0tw8QS70a
-
映画『シスターフッド』(出演:兎丸愛美、BOMI、遠藤新菜、秋月三佳、戸塚純貴、栗林藍希、SUMIRE、岩瀬亮)、次は、4月13日(土)から横浜シネマリンにて上映開始です!お楽しみに! JR京浜東北線 関内駅から徒歩5分、横浜市… https://t.co/3xhciPXPTL
-
『シスターフッド』 締め切りを一つ乗り越えたので、やっと観れました。出てくる登場人物の目線が気になった。彼女たちの瞳は、笑ってないようで、どこか優しさを探したり感じたりしていた。優しさってなんだ?と自分も鑑賞中自問する。キーワード… https://t.co/dqdOzGISMN
-
先日、アップリンク渋谷で『シスターフッド』(西原孝至監督) . 撮影するという行為が何度も映される中で、空港、別れ際、カメラが手から手へ渡り、お互いの顔を撮り合う場面は、特に尊い瞬間のように感じられた。 https://t.co/CMjMEecyRX
-
【noteにupしました】 https://t.co/Ke6FnsLNa9 『渋谷deお国自慢』第一木曜日は渋谷のシネマ!! 3月1日(金)より公開の2作品 両監督にお越しいただき、お話いただきました! 映画『シスターフッド』西… https://t.co/TufAEdW0yq
-
『シスターフッド』がフェミニズムの映画なのかはわかりませんが、兎丸さんがツイートしていた言葉通りの映画ではありました。声高に主張するわけではなく、普通に生活している女の人たちを通して、それをフェミニズムと呼ぶならば、それは美しい映… https://t.co/9JH3czJ48Z