轢き逃げ 最高の最悪な日
みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
46%
- 良い13
- 普通15
- 残念1
総ツイート数
134件
ポジティブ指数95%
公開日
2019/5/10
配給
東映
解説/あらすじ
俳優・水谷豊の監督2作目。ある地方都市で起きた交通事故。一人の女性が命を落とし、轢き逃げ事件へと変わる。車を運転していた青年・宗方秀一、助手席に乗っていた親友・森田輝。2人は秀一の結婚式の打合せに急いでいた。婚約者は大手ゼネコン副社長の娘・白河早苗。悲しみにくれる被害者の両親、時山光央と千鶴子。その事件を担当するベテラン刑事・柳公三郎と新米刑事・前田俊。平穏な日常から否応なく事件に巻き込まれ、それぞれの人生が複雑に絡み合い、抱える心情が浮き彫りになっていく――。
Ⓒ2019映画「轢き逃げ」製作委員会
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
『轢き逃げ 最高の最悪な日』轢き逃げ事故を起こしてしまった人間と同乗者の心情からの、ってこの重い展開で進んで行くかと思ったんやけど後半雰囲気変わったねぇ!どうなんやろう?俳優陣良かったよねぇ!わかってる感! #19映観
普通 -
『轢き逃げ -最高の最悪な日-』「相棒」の一遍でも良かったよね #映画 #eiga https://www.cinemarev.net/entry/hikinige.html @kukucoo お話としては面白かったけれども、サスペンスなしの人間ドラマ寄りの方が良かったかも~
良い -
『轢き逃げ 最高の最悪な日』制作側としてはそんなつもりじゃなかっただろうけれども、タイムリーな感じになってしまった…自分も運転する人間だし、急いでいることも多いし、許されないけれども心理として分らないわけではない。気をつけて、運転。…それはともかく、ひとこと。長い。 #映画
良い -
#轢き逃げ 最高の最悪な日 ♠轢き逃げ事件を隠蔽するかどうかの前半はシリアスな人間ドラマだったんだけど、いつの間にか探偵さんが走ってたり、愛と憎しみは紙一重な関係が露わになったりと別ジャンルにトッリップしてた。つまり、盛り沢山。
良い -
アメブロを更新しました。『「轢き逃げ 最高の最悪な日」轢き逃げはダメ絶対!だってどこにでもカメラがあるから必ず捕まるよ。』https://twitter.com/yukigame/status/1128019191196291072
良い
もっと見る
Loading...