ホットギミック ガールミーツボーイ
みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
70%
- 良い22
- 普通3
- 残念3
総ツイート数
56件
ポジティブ指数90%
公開日
2019/6/28
配給
東映
上映時間
119分
解説/あらすじ
平凡な女子高生・成田初は、優しい兄・凌、元気な妹・茜と両親と、ごく普通の家庭で暮らしていた。しかしある日、同じマンションに住む橘亮輝に弱みを握られ、亮輝の無茶な命令に振り回されることに。そんなとき、数年前に突然引っ越していった幼なじみ・小田切梓が帰ってきた。昔と変わらず自分を守ってくれる姿に初は自然と魅かれ、亮輝に邪魔をされながらも、初と梓は付き合うことに。幸福感に溶けてゆく初だったが、実は梓にはある目的が。さらに、兄・凌の秘密を知ってしまう…。
Ⓒ 相原実貴・小学館/2019「ホットギミック」製作委員会
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
【ホットギミック ガールミーツボーイ】主人公の初には不信感や不快感しか抱かず、周囲の人物の描写にも不自然さが感じられて受け付けない。前半の短いカットやクラシックの著名曲をしつこく使い回す劇伴、作劇風の会話も好みじゃなかった。ただ東雲キャナルコートCODANロケは成功かと。 #映画
残念 -
#ホットギミック ガールミーツボーイ ❤なんなんだー(苦笑^^;→謎?→楽♪)と、作品の不思議な魅力にねじ伏せられた。めっちゃ猛毒、かなりスルメ系。寸断される場面。棒読みが詩の朗読のような感触。鑑賞後、活性化されてた自分の心。
良い -
アメブロを更新しました。『「ホットギミック ガールミーツボーイ」私はダメな映画でした。共感が出来ずに出たくなっちゃった。』https://twitter.com/yukigame/status/1147571747207536640
普通 -
映画『ホットギミック ガールミーツボーイ』再観賞して数えたカットは2909。2回目だと登場人物たちが何を求めているのか関係性も含めすっと入ってきたので、連続カットと音楽も楽しむことができた。そしてクライマックスの言葉の濁流もストレートに感じられた。 #eigamote
良い -
『#ホットギミック ガールミーツボーイ』 恋愛映画だろっていうだけで敬遠するのはもったいないくらいの"今"を感じるドラマ。長回しとセリフの応酬の力強さはとてつもない。『愛がなんだ』といい、今年の邦画はなんなんだ⁉︎
良い
もっと見る
Loading...