TOP >作品データベース >葬式の名人

葬式の名人

みんなの感想/評価
「葬式の名人」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
50%
  • 良い
    4
  • 普通
    3
  • 残念
    1
総ツイート数
225
ポジティブ指数83
公開日
2019/9/20
配給
ティ・ジョイ
解説/あらすじ
大阪府茨木市にある簡素な木造アパートで、息子と2人で暮らしている28歳・雪子。ある日、彼女のもとに高校時代の同級生の訃報が届く。卒業から10年の時を経て、通夜に集まった同級生たちが体験したのは、これまでに見たことも聞いたこともない奇想天外なお通夜だった――。
(C) “The Master of Funerals” Film Partners
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • d_hinata
    『葬式の名人』初日舞台挨拶@バルト9♪なんとも不思議なお葬式だった。そして色んなジャンルを詰め込んだ映画でもあった。不謹慎と怒られそうだけど、あんなお葬式も良いかもなぁと思った。
    いいね

    良い
  • yukigame
    アメブロを更新しました。 『「葬式の名人」私はよく理解が出来なかったのですが、笑えるお葬式でした。』 https://t.co/TKiLUCjjZj?amp=1
    いいね

    普通
  • yabu7
    『葬式の名人』タイトルが気になって、バルト9で見ました。棺を担いで走り回る姿や中身が入れ替わったりと、ストーリーを面白可笑しくしているが、ちぐはぐで笑えなかった。ラストのタイトルコールは意味不明・・・。脚本が不出来なんだろうな!
    いいね

    残念
  • pipox2
    『葬式の名人』丁度時間もあったので高良&前田&樋口尚文監督作観賞♪家族、友情、夢、不思議なお通夜のお話は会話劇で嫌いじゃない♪奥野瑛太がここにも出てる~!!白州迅もいいね!学校と行灯が効果的♪
    いいね

    普通
  • besi_sake
    『葬式の名人』序盤はあざとさを感じて戸惑ったが次第に演劇的コメディかなと受容。その後も秘密バレのシーンの変わった演出とか夜の幻想ファンタジックは大林監督風味だなとか。知己の死を悼むことと自らを強く生きることは同義なのかもなんて思ったりもしたが、掴み所ない不思議感触な作品だった。
    いいね

    良い
  • Pooh_kuru_san
    『葬式の名人』茨木出身の川端康成の作品群から着想を得たご当地映画。故人を見送る際に去来する特別な想いが、涙になり、笑いになり残された人に前を向かせる。低予算だが不思議な雰囲気が全面に出た怪談?ファンタジー群像劇。地元なら尚、楽しい?
    いいね

    良い
  • TaulNcCar
    『葬式の名人』鑑賞。茨木市70周年企画で茨木出身の川端康成の短編をモチーフに散りばめた青春ファンタジー。よく知った場所でのオールロケで、茨高、心斎橋商店街、茨木神社らが舞台。適当なご当地映画とはいえ不思議なテイストでそれに前田敦子や高良健吾が出てるという忘れられない作品になった。
    いいね

    普通
  • sa9237a
    『葬式の名人』タイトルからは想像しえないまさかのコメディやったんや。なに突拍子もないこと言い出すねんのところが、すんなり受け入れられ、棺桶担いで商店街行脚して茨高でお通夜の大騒動も笑いがたくさん。みんなどれだけボケかますねんって
    いいね

    良い
  • この映画に関するTwitter上の反応

  • yfurui
    「葬式の名人」T・ジョイ博多。高校時代の同級生が急死。奇妙な通夜の経緯をユーモラスに描く。意図はなんとなく解らんでもないが、笑えるはずの場面が尽く滑るので観ている側はちょっと困る感じ。複数の脇役に意外な顔が見えたのは楽しめた。まぁ1日の割引で木戸銭が安かったし。
    いいね

    普通
  • asapu918
    『葬式の名人』試写。川端康成の小説をモチーフにした群像劇。あり得ない話だが、人と人との繋がりを丁寧に描き、不思議な味わいのファンタジーとして昇華している。コメディタッチながら、しっとりと哀愁感ある演出。暗くなりがちな題材を現代のお伽話として上手く扱っている。ちょっとSFもあり?!
    いいね

    良い
  • MumSantini
    「葬式の名人」見てきた。あっちゃんの演技に涙がでたよね。本当にいい女優さんになったなぁと。。 ただ、後半の展開に私の頭がついていけなくて、こんな映画を見たのは初めてかもしれない。新鮮でした笑。
    いいね
  • m_homma
    『葬式の名人』久しぶりにブレヒト的演出の映画を観た。すなわちクールなコメディ。快作。マイ前田敦子ベスト。
    いいね
  • miburo777
    前田敦子さん出演の映画『葬式の名人』観てきました。 序盤、前田さんの関西弁が少し気になってしまったけれど、途中から話に惹きこまれていきました。 AKB時代はよく知らないけれど、女優としての前田敦子さんが好きです。
    いいね
  • tsob2011
    前田敦子主演の映画 「葬式の名人」鑑賞わず。 ちょっと不思議なムードだったが、 面白かったよ。 お客はたった5人しか見てなかったが… #前田敦子 #葬式の名人
    いいね
  • sakamakasa2
    『葬式の名人』観了。こんな話大好き。 ほろ苦くもコメディタッチ、たぶん青春映画。一画面に多人数を収める画角が演劇風でもあり作風に合っている。出演者みなさんの表情もよい。 上野耕路さんの静謐な音楽が作品全体を引き締める。 ご当地映画にありがちな押しつけがなくさわやかな良作。
    いいね
  • PHead
    映画『葬式の名人』を観てきた。川端康成の小説を元にしたオリジナルストーリー。高校の時の親友が亡くなり、当時の仲間たちが自分達で葬儀を行う話。なかなかのトンデモストーリーですが、大阪府茨木市でロケが行われ地元民は楽しめるかと。前田敦子の関西弁はちょっと京都弁が混じってしまったかな。
    いいね
  • hikkey164
    映画「葬式の名人」 イオンシネマ茨木での上映は本日11月7日で千秋楽。12週にわたっての上映ホントに感謝。そして大阪にこんな素晴らしい映画を連れてきてくれて、ホントにホントにありがとう! 朝早い時間ではありますが、観に行ける方は… https://t.co/6ByEDHcuCp
    いいね
  • no_rits
    『葬式の名人』観てきました 無性に同窓会がしたくなる、そんな映画でした https://t.co/sRl6Le2v5L
    いいね
  • ibaraki_city
    【イオンシネマ茨木での上映が11/7で終了予定! 映画「葬式の名人」】 まだご覧になっていない方! もう一度観ておこうかなと思っていただいている方! 今週末はぜひイオンシネマ茨木でご覧ください! 11/7までの1週間は、毎日… https://t.co/HqvBCi0HLH
    いいね
  • lyongarland
    映画『葬式の名人』https://t.co/zz1q0mH9za 9月20日(金)全国公開開始 8月16日(金)茨木市先行上映開始 茨木市では公開2ヶ月を越え、上映中。 兵庫シネピピアでは11月16日(土)~… https://t.co/m4TD2cc2JO
    いいね
    関連動画
    この映画のレビューワード
    coco 映画レビュアー
    WaseiG
    4009movies / tweets

    follow us