バースデー・ワンダーランド
みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
38%
- 良い24
- 普通26
- 残念10
総ツイート数
2,669件
ポジティブ指数61%
公開日
2019/4/26
配給
ワーナー・ブラザース映画
解説/あらすじ
誕生日の前日、自分に自信がないアカネの目の前に突然現れたのは、謎めいた大錬金術師のヒポクラテスとその弟子のピポ。「私たちの世界を救って欲しいのです!」と必死でアカネに請う。そして、アカネが無理やり連れて行かれた世界は、骨董屋の地下室の扉の先から繋がっていた<幸せな色に満ちたワンダーランド>。ふしぎな動物や人が住む世界から、色が消えてしまう! その世界を守る救世主にされたアカネが大冒険の果てに下した、人生を変える決断とは――?
©柏葉幸子・講談社/2019「バースデー・ワンダーランド」製作委員会
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
『バースデー・ワンダーランド』、いや、読み解けば描きたかったものは理解できる。周囲に振り回される消極的な主人公が、教室の流行を億劫に思って仮病で休み、紆余曲折あって前向きに成長する話なのだが、しかしそれが描き切れていない。 #映画
普通 -
『バースデー・ワンダーランド』、原作未読だが、キャロルやディズニーが日本で『不思議の国のアリス』を描いたらこんな話になる…的な内容。だが構成が良くない。ディティールを置くべきは学校ではなく異世界側の描写である。 #映画
普通 -
『バースデー・ワンダーランド』の残念だった部分はストーリーかな!!主人公に大した葛藤がないのでカタルシスがない!!内容も「冒険」というより「親戚のお姉さんと行った2泊3日の海外旅行」という程度!! #バースデーワンダーランド
残念
もっと見る
Loading...