TOP >作品データベース >劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん

みんなの感想/評価
「劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
91%
  • 良い
    30
  • 普通
    3
  • 残念
    0
総ツイート数
150
ポジティブ指数100
公開日
2019/6/21
配給
ギャガ
解説/あらすじ
自分が子どもの頃から、何を考えているのか全く分からなかった父。仕事一筋で単身赴任中だった父が、突然会社を辞めて家に帰って来たのだ。母と妹も一日中ボーっとテレビを見ている父を、遠巻きに眺めている。父の本音を知りたい、そんな願いに突き動かされたアキオに、ある計画が閃く。アキオの得意なオンラインゲーム「ファイナルファンタジーXIV」の世界に父を誘導し、自分は正体を隠して、共に冒険に出るのだ。その名も<光のお父さん計画>! アキオは顔も本名も知らないゲーム仲間たちに協力を呼び掛け、励まされる。だが、この時のアキオは思いもしなかった。父に家族も知らない意外な顔があるとは──。
Ⓒ2019「劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」製作委員会 Ⓒマイディー/スクウェア・エニックス
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • 21zun
    『劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』面白かった、親子愛に泣かされた。吉田鋼太郎さん、めちゃめちゃ声がいい。脇役の人たちもいい味があった。
    いいね

    良い
  • kasyu_tae
    『劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』amazonプライム★★★★☆#eiga
    いいね

    良い
  • shamalmaru
    『劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』設定がすべてだけど、設定が絶妙。邦画ならではのホームエンターテイメント。
    いいね

    良い
  • thinking93
    『劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』ゲームを通した父子愛がこんなにメルヘンチックで優しく描けるとは。吉田鋼太郎さんに寡黙な父さん役は似合わないと思うけど、それを差し引いてもよかった。GLAYの歌もいい。#eiga
    いいね

    良い
  • hrhtito
    『劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』不器用な父と息子の交流に焦点を絞りつつ、現実とゲームの世界を行き来しながら息子の成長も絡めたストーリー構成がうまい、ホームドラマの佳作。妹役の山本舞香がいい味出してる。
    いいね

    良い
  • trans_american
    『劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』オンラインゲーム上での会話が深くて、現代的な題材を巧く使った作品かと。『アバター』っぽい雰囲気だが、現実の生活に共感できるし、ゲームの世界観も楽しめて、観る人を選ばないのでは…
    いいね

    良い
  • hinamyon
    『劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』オンラインゲームを通じて親子が絆を取り戻すお話。実際のゲーム画面で対話する様子を見せる等あまり見たことがない演出で新鮮だった。FFミリしらでも楽しめるほっこりファミリードラマ。
    いいね

    良い
  • sa9237a
    『劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』FFをやったことないけど、今のオンラインゲームはこういう世界なのね。そこに集う人達のコミュニケーションもそういうとりかたになって、父と子が集う。それはそれで有りの世界やね。
    いいね

    良い
  • yabu7
    『劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』ゲームはしないので面白さにコメント出来ないが、無口で仕事一筋の父親がいきなり会社を辞めてきてから、家族はどうしたらいいのか戸惑いを見せていた。そんな時に「FF」に巻き込んで、父親の本心を聞いてみたいと親子の会話が始まった。
    いいね

    良い
  • besi_sake
    『劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』最後まで想定通りだけど悪くない。ゲーム取り組み親子世代の断絶あるあるをキッチリ笑いに結びつける演出が外してない。ゲーム世界描写も映画全体の盛り上げに貢献してるなと。ゲーム世界内の付き合い全員の現実を描かないのもリアル。
    いいね

    良い
  • ShionSolt
    『劇場版ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』、リアルとゲーム世界の二重生活というガジェットを見事に扱った傑作。実際のゲーム以上、でも飽く迄もゲーム画面、という絵作りが秀逸。 #映画
    いいね

    良い
  • tatsunosuke246
    『劇場版 光のお父さん』感想。FFXIV未プレイですが、ゲームを扱った映画なので観賞。プレイし始めのワクワク感や試行錯誤、達成感など、ゲームの良さが描かれているのは好印象。主演お二人が良い演技をしているのに、いちいち説明台詞をかぶせてくるのは演出としてどうかと思いました
    いいね

    普通
  • 138_kaz
    『劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』原作・ドラマ版未見。リアルでは上手くコミュニケーションがとれない親子がオンラインゲームで交流を果たすという今っぽい物語。予告や序盤で話の流れは読めるのに終盤は涙腺が緩んでしまった。肩肘張らずに泣き笑いできるいい映画でした。
    いいね

    良い
  • eichan2014
    『劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』普段口も聞かない疎遠な父子がゲームの中では本音で話せる不思議。家族との関係構築に不器用、悲しくも可笑しい昭和の企業戦士を吉田鋼太郎好演。FFコラボに相応しい爽やかな感動をくれる。
    いいね

    良い
  • Yukimovies
    『劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』 気怠い若者役で山本舞香の右に出るものはいないのでは。
    いいね

    普通
  • hayashi_rin5
    『劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』ゲーム内シーンの細かい動きや不思議な挙動での笑わせ方とか、普段から楽しんでるのが伝わってくるようでした。家族描写も上手い分、逆にビジネスパートが一番非現実に見えたような気が笑
    いいね

    良い
  • eotm_kenshin
    本当はもっと近づきたい!些細なことで空いた親子の距離を埋めていく物語。きっかけは問わない。一歩を踏み出す勇気さへあれば!心の深いところで繋がっていた父と子の絆に感動。あの日の続きをもう一度。止まっていた時間が再び動き出す、
    いいね

    良い
  • daisuke_EIGA
    #劇場版ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』今の世の中だからできる交流方法で、ネットならではの見せ方と内容ながら後半ずっと泣ける展開、これが実話とかほんま事実は小説より奇なりです。
    いいね

    良い
  • d_hinata
    『劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』舞台挨拶@ tohoシネマズ日比谷♪予告から想像してた通りの物語なのに、こんなにもグッとくる良い話だとは…。FF4~7位の世代でも全く問題無いし、何ならクリスタルの曲で涙が。。
    いいね

    良い
  • tomomori34
    『劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』ゲーム好きもやってない人も楽しめると思った。無口で仕事一生懸命なお父さん。でも世の中の多くは子供とまだまだ交流少ない父多数では?自分の父とも被って見えて。理解し思いやる姿に感動!
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...
    関連動画
    coco 映画レビュアー
    renn6161
    3722movies / tweets

    follow us