TOP >作品データベース >ブルー・ダイヤモンド

ブルー・ダイヤモンド

みんなの感想/評価
「ブルー・ダイヤモンド」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
0%
  • 良い
    0
  • 普通
    2
  • 残念
    4
総ツイート数
29
ポジティブ指数25
公開日
2019/8/30
原題
SIBERIA
配給
クロックワークス
上映時間
105分
解説/あらすじ
希少な最高純度のブルー・ダイヤモンドの取引のためにロシア・サンクトペテルブルクを訪れた、宝石商のルーカス・ヒル(キアヌ・リーヴス)。ところが、ダイヤを所持していたビジネスパートナーのピョートルとの連絡が途絶え、ルーカスは伝言を便りに彼を追ってシベリアへと飛ぶ。親密になった現地のカフェの女主人カティアを巻き込み、苦労の末にダイヤを見つけ出すが、それは巧妙に作られた偽物だった。期日が近づき、取引相手のロシアンマフィアの手が迫るなか、果たしてルーカスは一世一代の取引を成功させることはできるのか…!?
©2018 MARS TOWN FILM LIMITED
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • mokomoko37
    『ブルー・ダイヤモンド』もっとミステリアスにもサスペンスにも持って行けそうなテーマながら、終始漂う寂れた雰囲気と哀愁感に暇さえあればヒロインとの情事・・・色んな意味で不完全燃焼な印象が拭えない。
    いいね

    普通
  • lonegothdog
    『ブルー・ダイヤモンド』U-NEXTで鑑賞。希少なブルー・ダイヤの売買を巡る問題に巻き込まれた宝石商。緊迫する本筋に対し、些か暢気な挿話に脱力させられる。ただし主人公とヒロインの情事やビターな幕引きが味わい深く捨て難い。惜しい作品
    いいね

    普通
  • zeiramu2
    『ブルー・ダイヤモンド』キアヌ何がしたい?ドンパチドンパチ感じかと思ってたら何?男と女のそれメインやん?それならそれでねぇ! #19映観
    いいね

    残念
  • st_yokohama
    『ブルー・ダイヤモンド』キアヌを使う必要性はまったく感じないですが、キアヌを使ったからこそ日本公開があったであろう事は間違いないです。もっと無名な役者を使って単館系の小さなミニシアターで観ていたら、もう少し印象が違ったかもね!
    いいね

    残念
  • yukigame
    アメブロを更新しました。 『「ブルー・ダイヤモンド」キアヌなので期待したのに酷い駄作と言って良い程でした。悲しいよぉ~。次に期待します。』 https://t.co/CdkUoC3isp?amp=1
    いいね

    残念
  • PUJ920219
    ハッキリ言ってキアヌは作品選びが下手。プロデューサーも兼任してるのに「ホントに脚本読んで出演を決めたのか?」と疑いたくなるほど単調なあらすじで、サスペンスと謳っておきながらその要素もほぼゼロ。ベッドシーンがやたらと多いのも単にキアヌの欲求解消のためか?と邪推してしまうほど。
    いいね

    残念
  • この映画に関するTwitter上の反応

  • croaton0
    【ブルー・ダイヤモンド】 話がようやく本筋に戻ったことでこちらの本腰を入れさせるも、そこからまたもたつくと展開がなんとも間怠っこくなんか渋滞にはまってしまったよう。ストーリー自体は嫌いじゃないだけに話の運びが悪いのがとても残念でな… https://t.co/eP4sU0QDc4
    いいね

    普通
  • Z3L61te6TpgOpWF
    『ブルーダイヤモンド』というキアヌリーブス主演の映画を観ました。久し振りのクソ映画に目が離せませんでした。お手本のようなクソ脚本なので是非見ていただきたい。カタルシスが何一つとして無い。 「俺のイチモツはポルシェ級だ。内装は革張りだぞ」というセリフだけ好き。あとはクソ。
    いいね
  • AliceMirrorJou
    『ブルー・ダイヤモンド』を観賞。淡々と進む映画で最終的につまらない映画って感想になりそうだったけど、何とも言えない陰鬱なオチは好きだよ
    いいね
  • SKTKKR
    『ブルーダイヤモンド』観てきましたが…ジョン・ウィックの前になんてものやってくれたんですかー。勢いつかない…これは失速する…原題「Siberia」の意味が分かりません!日本タイトル上手くつけてくれてありがと。ドキドキなシーンはあったけどサスペンスってよりも。ポルノ映画でした。
    いいね
  • buiapo
    『ブルー・ダイヤモンド』観た。作品紹介とかでサスペンスを匂わせておりますが、進退窮まりそうなおっさんが不倫に逃げて言い訳をしつつ進退窮まる映画でした。情事たっぷりで面白かったです。
    いいね
  • ganymedes1983
    『ブルー・ダイヤモンド』 ロシアに人を捜しに行って出会った女とイチャイチャしてたらマフィアにひどい目に遭う映画だった。 キアヌ史上かなり下の方にランクする映画かも 笑
    いいね
  • tdlinguist3784
    『ブルー・ダイヤモンド』(原題:Siberia)っていう映画見に神戸国際松竹来たのですが... この映画微妙だった。 シベリアに到着したルーカスはカフェの女主人カティアと親密になり...ってヤってるだけという印象だ。エンディングも… https://t.co/vXKmIiAQPZ
    いいね
  • MACo_JPN2011
    「ブルー・ダイヤモンド」 評判の悪い作品だったのもあり、公開最終日の最終公演にギリで見てきました。 映画鑑賞では無くキアヌ鑑賞だったから、私的には充分に満足な作品でした。 https://t.co/BGk5IVMVid
    いいね
  • kowgetsu
    『ブルーダイヤモンド』観てきました なんというか、まぁ原題「Siberia」にしても映画のニュアンス伝わらないというか ジャンルもなんだろうか、スリラーになるのかサスペンスなのか・・・ #キアヌ・リーヴス #ブルーダイヤモンド https://t.co/pNasJ4SgH5
    いいね
  • rirareizyoumt
    映画『ブルー・ダイヤモンド』鑑賞終了。宝石商のキアヌさんが見れる以外は特に・・中途半端にロシア娘とのラブシーンも多くてげんなり。悪そうなやつが意外といいやつだったりするのはいつの間に?と??だし、マフィアの提案する兄弟の契りとかの下品さを見せられるのもちょっと・・
    いいね
  • yako802
    「ブルー・ダイヤモンド」は前半キアヌの黒髪なめの画もあり、彼の映画はそもそもいつもそう見えるものだけど、その黒髪を活かしてるけど、後半女に聞かれて年を口にした辺りから年齢なりの色合いを見せてくる。佐藤浩市なんかも素の時と染めてる時とがあるけど、キアヌの白髪もそのうち見たいものだ。
    いいね
    関連動画
    この映画のレビューワード
    coco 映画レビュアー
    croaton0
    6261movies / tweets

    follow us