盗まれたカラヴァッジョ
みんなの感想/評価
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
92%
- 良い13
- 普通1
- 残念0
総ツイート数
15件
ポジティブ指数100%
公開日
2020/1/17
原題
Una Stora Senza Nome
配給
サンリス
上映時間
110分
解説/あらすじ
映画プロデューサーの秘書ヴァレリアは、人気脚本家アレッサンドロのゴーストライターを務めている。ある日、彼女のもとに謎めいた男が近づいてきて、1969年から未解決のカラヴァッジョの名画盗難事件について教えてくれた。興味をひかれた彼女は事件をシナリオに起こしはじめ、それがアレッサンドロの次回作として採用されることに。しかし、このことが原因で彼女たちは事件に巻き込まれてしまう。
@2018 Bibi Film -Agat Film & Cie
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
『盗まれたカラヴァッジョ』実際に盗難にあったカラヴァッジョは興味深いが、プロットはどっこい実はXXでした、が多過ぎて詰め込みすぎでは。食事が美味そうで服の着こなしがうまく色仕掛けに弱いのは、さすがイタリアのお国柄。母親が若くて初め女性カップル設定かと思った。 #映画
普通 -
【盗まれたカラバッジョ】イタリア映画祭。女性ライターとネタを提供した謎の男が鮮やかなコンビネーションで活躍。映画中映画の入れ子構造、虚構と現実のコラージュ、人間ドラマを巧みに織り込んだ緻密なプロットに唸らされる。様々な色を自在に放つミカエラ・ラマッツォッティの演技が見事。 #映画
良い -
アメブロを更新しました。『【イタリア映画祭】「盗まれたカラヴァッジョ」良く出来た面白いサスペンスでした。来年春公開です。』https://twitter.com/yukigame/status/1122187945555808256
良い