TOP >作品データベース >パリに見出されたピアニスト

パリに見出されたピアニスト

みんなの感想/評価
「パリに見出されたピアニスト」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
75%
  • 良い
    19
  • 普通
    5
  • 残念
    2
総ツイート数
235
ポジティブ指数85
公開日
2019年9月予定
原題
au bout des doigts
配給
東京テアトル
上映時間
105分
解説/あらすじ
パリ、北駅。奇跡はその場所から始まった。 駅に置かれた1台のピアノ。マチューの楽しみは、自身を追う警察官の目を盗んでそのピアノを弾くことだった。ある日、ひとりの男がマチューの旋律に耳を傾ける。その出会いが、彼の人生を大きく変えていく。 生い立ちに恵まれず夢を持たずに生きてきた青年と、彼の才能を見出しピアニストに育てようとするふたりの大人たちの物語を描いた音楽への情熱と愛に満ちたヒューマンドラマ。
©Récifilms –TF1 Droits Audiovisuels –Everest Films –France 2 Cinema –Nexus Factory –Umedia 2018
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • masaji0101
    『パリに見出されたピアニスト』 #wowow オンデマンド鑑賞。ピアノの才能がある不良青年が、その才能を見出され開花していくお話。王道サクセスストーリーですが、素直に面白かった。音学が良いです。
    いいね

    良い
  • renn6161
    『パリに見出されたピアニスト』ストーリーはありがち。だけど北駅のピアノ。バッハの平均律クラヴィーア、ショパンのワルツ、ショスタコーヴィチのピアノ協奏曲 、リストのハンガリー狂詩曲、ラフマニノフのピアノ協奏曲 第2番…聴き惚れるわ。
    いいね

    良い
  • frodopyon
    『パリに見出されたピアニスト』マチュー役のジュール・ベンシェトリが可愛かったので、無問題。⇒ https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=93905683&comm_id=2326772
    いいね

    良い
  • shamalmaru
    『パリに見出されたピアニスト』舞台がパリの北駅、となるだけで、原石×プロデュースのサクセスストーリーというシンプルな内容もワンランク魅力的になるから不思議。
    いいね

    良い
  • d_hinata
    『パリに見出されたピアニスト』@ HTC有楽町♪良かったねという気持ちと、努力以上に才能がものをいう世界の残酷さになんとも複雑な心境だった…。でも、そんな状況であっても音楽にぐいぐい引き込まれていっちゃうんだから面白かった。
    いいね

    良い
  • Mochina1984
    『パリに見出されたピアニスト』下層のイケメンがピアノの才能持ってて、刑務所入りを避けるために奉仕活動で音楽院で働きって説明するだけで昭和臭プンプンのベタなドラマ展開だけど、それが見たくて観に行ったのだからひとつも文句はない。期待通り
    いいね

    良い
  • st_yokohama
    『パリに見出されたピアニスト』マヤ!なんて恐ろしい子!ショパンの紅ソナタを弾きこなせるのはこの子しかいないわ!って思ったかどうかは知りませんが、これはピアノの天才少年版ガラスの仮面。展開がちょっとトロいのと昭和感が気になりましたw
    いいね

    普通
  • ma_MJ
    『パリに見出されたピアニスト』ピアノ版グッドウィルハンティングかと思ったら大映ドラマだった。イケメンで天才の主人公が人やモノに当たり散らす性格のママ成長せずに感情移入出来ないままフィナーレ。でも何故か感動してしまう辺りも大映ドラマw
    いいね

    良い
  • kiyokiyo1222
    『パリに見出されたピアニスト』@HTC有楽町|見出された才能あるピアニスト役が、イザベル・ユペールの「アスファルト」に出ていた少年役の彼!その興味だけで観たけど、ラッキー過ぎてつまらんと思いつつ、青春だわ〜とまんざらでもなかったよ。
    いいね

    良い
  • aoyadokari
    『パリに見出されたピアニスト』まあリアリティある話ではなくてマンガのようなファンタジーだからエンタメ映画として愉しめばいいのかな。クラシックの名曲も流れるし、これも予告編で感動するんだけどそれ以上の映画でもなかった。
    いいね

    普通
  • aoyadokari
    『パリに見出されたピアニスト』駅前ピアノを弾いていたギャングの若者が音楽学校のディレクターに見いだされてコンテストで優勝するまで。最近ピアノの映画は流行りなのか?青年が音楽学校の黒人の彼女が出来て、そのときはポップスが流れるんだけど、安っぽい青春ドラマになってしまった。
    いいね

    普通
  • pipox2
    『パリに見出されたピアニスト』芸術の秋にぴったり!音楽の美しさと、それにかける情熱が素晴らしい☆そして、地味目にイケメンなジュール・ベンシェトリがとても魅力的♪パリの駅に置かれた1台のフリーピアノを夢中になって弾く青年、その才能に惹かれる音楽院のディレクター、奇蹟は起こるのか?!
    いいね

    良い
  • tamagawajyousui
    『パリに見出されたピアニスト』夏も過ぎ、美術や音楽に親しむ秋到来。パリの路地裏に住む貧しい青年がピアニストとしての才能を見出され、人々の応援で背中を押されて夢に向かって歩み出す姿が数々のピアノの名曲と共に描かれて心の琴線に触れます。
    いいね

    良い
  • yukigame
    アメブロを更新しました。 『「パリに見出されたピアニスト」音楽が素晴らしいです。必死な姿が観ていて幸せになりました。』 https://t.co/3ZO57FInEV?amp=1
    いいね

    良い
  • frodopyon
    #パリに見出されたピアニスト  ♬不自然なご都合主義の粗い脚本だなー厚みのない人物設定だなーと思いつつも、ピアノの音やジュール・ベンシェトリの可愛らしさ(でも長髪の方が好み)を楽しめたので無問題。過保護な先生2人の存在も良きかな。
    いいね

    良い
  • youpon0gou
    『パリに見出されたピアニスト』想像通りに展開するし、ツッコミどころも満載、そして過剰な演出だけど、マチューのイケメンぶりと、ピアノの旋律に癒やされる。ラストの展開も、そうくるよね~って内容だけど、それがよいの。 #映画
    いいね

    良い
  • ponchansss
    『パリに見出されたピアニスト』ファンタジーだと思えば、荒唐無稽な展開でも許せる。ラフマニノフの協奏曲も鉄板過ぎるけどいい曲だ。自分勝手だと思っていた教師も、彼の音を聞きたいという強い思いを感じて納得。生徒に向き合う姿勢は見習いたい。
    いいね

    良い
  • eri1_10bit
    『パリに見出されたピアニスト』実話ものと思っていたので、多少盛ってるにしてもいくらなんでもこれはピアノやってる人たちが怒るんじゃないか、いやでも実話ならしょうがないか?と思っていたら、実話ですらなく、そりゃないぜという気持ちに…
    いいね

    普通
  • garancear
    『パリに見出されたピアニスト』路上の天才を発見する王道ストーリーにしてベタすぎる。コンクール会場に駆け込むとか。もはや依怙贔屓、妻の妨害、何度もやめると言い過ぎ、オケと始めて合わせたのか?等あちこち気になる。正式な生徒で努力してきた二番手候補が気の毒になった。 #映画
    いいね

    残念
  • ruruo
    『パリに見出されたピアニスト』主人公は努力したんだろうけど補欠の子の方が数倍の時間掛けて努力してるわけで、もうちょっと周りに敬意を払う描写があってもいいのでは。「天才」という言葉で片付けすぎ。これならまだドキュメンタリーの方がいい。
    いいね

    残念
    もっと見る Loading...
    関連動画
    この映画のレビューワード
    coco 映画レビュアー
    mattsuanko
    2748movies / tweets

    試写会&プレゼント

    follow us