ジョアン・ジルベルトを探して
みんなの感想/評価
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
40%
- 良い2
- 普通3
- 残念0
総ツイート数
96件
ポジティブ指数100%
公開日
2019/8/24
原題
Where Are You, João Gilberto?
配給
ミモザフィルムズ
上映時間
111分
解説/あらすじ
フランス生まれでブラジル音楽を敬愛するジョルジュ・ガショ監督によるドキュメンタリー映画。ドイツ人ジャーナリスト、マーク・フィッシャーが“ボサノヴァの神様”ジョアン・ジルベルトに会うため、リオ・デジャネイロに出向いた顛末を描いた1冊の本をガショ監督が手にしたときから本作は始まった。マークはジョアン・ジルベルトに会えないまま、本が出版される1週間前に自ら命を絶ったという。ガショ監督はマークの夢を実現すべく、彼の足跡をたどりながらどうにかしてジョアン・ジルベルトに会おうと、ブラジル中を尋ね歩く。
©Gachot Films/Idéale Audience/Neos Film 2018
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
【ジョアン・ジルベルトを探して】隠遁した“ボサノバの神様”を探し歩いたドイツ人ジャーナリストの足跡を辿ることで彼の人柄を垣間見る、といった混み入ったドキュメンタリー。随所で聴けるジョビンの名曲は心地よいが、取り次ぐつもりもないのに取材に応じる縁故人物達が何となく嫌な感じ。 #映画
普通 -
【ジョアン・ジルベルトを探して】 ジョアンの功績は「ボサノヴァ」でなく「その穏やかな余韻」だったのではとふと気付かせるドキュメンタリー。彼に魅了された男の足跡を辿りながらブラジルという国に触れていく流れは旅情ミステリーのようでラス… https://t.co/uNCNcQJGmh
良い -
映画「ジョアン・ジルベルトを探して」観た。「世界の果てにボサ・ノヴァが鳴り響いて。」昔、誰かがボサノヴァは音楽の墓場で底なし沼だと言っていた。そんな、沼へとハマっていく登場人物達の世にも奇妙な物語、というのは言い過ぎか。ただ音楽が… https://t.co/0dGNKPWqG2
-
長男が映画「ジョアン・ジルベルトを探して」を観た。とても良かったそうだ。羨ましい。映画までお金が回らない貧乏な私はwowwowでやってもらえるのを信じて待つのであった。 https://t.co/6tGm9Y5sVj
-
映画『ブルーノート・レコード ジャズを超えて』『ジョアン・ジルベルトを探して』観てきました♬ジャズとボサノヴァは離れてるようでつながってる音楽♫ゲッツ/ジルベルトはもちろん、ウェイン・ショーター&ハービー・ハンコックとミルトン・ナ… https://t.co/DBe1j3Qe78
-
本のお店スタントン 閉店いたしました! 先日やっと観た映画 「ジョアン・ジルベルトを探して」。 ジョアンを探す旅以上に、一冊の本だけを残してこの世から旅立った作家の足跡を辿る映画でもありました。 音楽の物語であり、本の映画なので… https://t.co/0N6c4qC7Pz