なまず

みんなの感想/評価
「なまず」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
80%
  • 良い
    9
  • 普通
    0
  • 残念
    1
総ツイート数
15
ポジティブ指数92
公開日
2019年3月予定
原題
메기
配給
JAIHO
上映時間
88分
解説/あらすじ
ある日、看護師のユニョンは自分と恋人ソンウォンの恥ずかしい姿を隠し撮りされたレントゲン写真が流出したと誤解。イ副院長は写真の主をユニョンと決めつけ、自宅待機を命じる。その頃、都心に巨大な穴(シンクホール)が出現する怪現象が発生。無職のソンウォンは埋め戻し工事の職にありつけたが、仕事中に大切な指輪を無くしてしまう。ソンウォンは同僚を疑い、ユニョンは見え透いた嘘をつくソンウォンを疑う。病院に置いてある水槽では、なまずがそんなゴタゴタを見つめていた……。
© 2018 2x19HD. All rights reserved
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • ultra_k_zero
    三木聡監督みたいな『#なまず』 ポップな韓国産脱力ラブストーリー でも脱力しすぎて??なところ多々あり 恋愛って、人を信じるって難しいということで
    いいね

    残念
  • tamagawajyousui
    『なまず』韓国インディーズ映画界の新鋭イ・オクソプの長編初監督作は、ある女性看護師の周囲で起こる奇妙な人間模様をなまずの視点を通し、信頼と不信という普遍的なテーマに、ポップな映像でブラックユーモアたっぷりに恋愛群像劇を繰り広げる。
    いいね

    良い
  • 624ken
    新宿武蔵野館で『なまず』を鑑賞。恥ずかしいレントゲン写真流出からのグタグタな恋愛劇。ポップな感じですけど、内容はシュールっすね。なまずさん可愛い。ほんと不思議な展開の映画だよね。
    いいね

    良い
  • Pooh_kuru_san
    #なまず 摩訶不思議なエピソードの数珠繋ぎで「あなたは人を信じれますか?」と問う群像劇。ポップで精巧な絵づくりと若くて青い台詞はシュールであり、ダメ人間たちの更なる不条理であり。疑心の落とし穴で、人は掘り進むのか?這い上がるのか?
    いいね

    良い
  • 28kawashima
    『なまず』最後の最後に明かされる彼氏の良くも悪くもな人物像を「穴」に集約し、そしてその穴を「掘り進める」か「這い上がる」かの選択を迫られるラスト。彼氏は駄目人間ですが、それなりに正直で、じゃあ彼女は彼氏を見捨てるのか手を伸ばすかの話
    いいね

    良い
  • 28kawashima
    『なまず』まとまりがない小噺の寄せ集めみたいな映画ですが、全体を通したテーマは「人を信じること」ですかね。駄目さが徹底しているけど、どこか憎みきれない彼氏に不信感を抱いた時、彼女は何を選択するか。彼氏視点の話もしっかり効いてくる
    いいね

    良い
  • 28kawashima
    『なまず』まあ不条理劇なんで、空気を楽しめるか否かで評価がわかれますが、自転車の乗り方とかナマズの文字通りぬるっとしたナレーションとか割とお洒落で楽しかったんで嫌いじゃないんですよ。アメリがオールタイムベストだしな、俺
    いいね

    良い
  • 28kawashima
    『なまず』レントゲン写真引っ張るかと思ったら導入だけで、中盤からナマズが跳ねたことで空いたシンクホールでの無職彼氏のうだつの上がらない生活が主軸になったりで割と予測がつかない。良い意味でだらっと、そしてどこまでも不条理劇ではあります
    いいね

    良い
  • 28kawashima
    『なまず』健康促進のためにタイムカード押すのに跳び台が必要とか、シュールギャグの悉くがくだらなく、そして舞台の病院が終わりきっている。レントゲンセックス写真が出回った翌日に全員心当たりあって病欠とか酷ェや
    いいね

    良い
  • 28kawashima
    『なまず』レントゲン室でセックスした写真が出回ったことから始まる疑心暗鬼なシュールギャグ恋愛譚。冒頭から人を食らったような珍気な演出の連発な上、中盤から実はナマズが語り手だったと明かされたりで非常に世界観が独特。だけど嫌いじゃない
    いいね

    良い
  • この映画に関するTwitter上の反応

  • muvieball
    <【大阪アジアン映画祭】グランプリ(最優秀作品賞)> 2020:ハッピー・オールド・イヤー(タイ) 2019:なまず(韓国) 2018:中英街一号(香港) 2017:一念無明(香港/劇場公開時の邦題『誰がための日々』) 2016:… https://t.co/u33TmYMTUT
    いいね

    良い
  • muvieball
    <【大阪アジアン映画祭】グランプリ(最優秀作品賞)> 2019:なまず(韓国) 2018:中英街一号(香港) 2017:一念無明(香港/劇場公開時の邦題『誰がための日々』) 2016:豚のような女(韓国) 2015:コードネームは… https://t.co/h5CY4NQejY
    いいね

    良い
  • muvieball
    <2019年上半期ベスト>(21)左様なら ⑳みじめな人 ⑲ビリーブ ⑱ホットギミック ⑰コレット ⑯パリ、嘘つきな恋 ⑮飛べない鳥と優しいキツネ ⑭マローボーン家の掟 ⑬悲しみより、もっと悲しい物語(2018) ⑫ウルフなシッシ… https://t.co/jnrX5TqDLY
    いいね

    良い
  • d_hinata
    『なまず』@武蔵野館♪最初めちゃめちゃ面白い入りだったけど、わりと序盤からついていけなくて諦めて寝たから鑑賞記録のみ。こんな早くに諦めた映画は初かもしれない。。
    いいね
  • 624ken
    今度、新宿武蔵野館で見ようと思っている『なまず』は、予告編がポップで色彩が素晴らしくいい。楽しみだ。
    いいね
    関連動画
    この映画のレビューワード

    follow us