アンドレア・ボチェッリ 奇跡のテノール
みんなの感想/評価
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
86%
- 良い6
- 普通1
- 残念0
総ツイート数
9件
ポジティブ指数100%
公開日
2019/11/15
原題
The Music of Silence
配給
プレシディオ
上映時間
115分
解説/あらすじ
イタリア・トスカーナ地⽅の⼩さな村。アモスは眼球に⾎液異常を持って⽣まれ、幼い頃から弱視に悩まされていながらも、明るく過ごしていた。しかし12歳の時に学校の授業中、サッカーボールが頭に当たり持病が悪化、失明してしまう。不⾃由な暮らしに鬱憤を抑えきれず両親を困らせるアモス。そんな
彼を⾒かねた叔⽗が、元来歌が上⼿なアモスを⾳楽学校に連れていく。そのあまりにも美しい歌声が評価され、コンテストで⾒事優勝する。しかし喜びも束の間、すぐに声変わりが始まり、美しい声が出なくなってしまう。それを機に歌⼿を諦め、親友とともに猛勉強の末、弁護⼠を⽬指すが、数々の有名オペラ歌⼿を育てたスペイン⼈の歌唱指導者、マエストロとの出会いが彼の⼈⽣を⼀変させる。
© 2017 Picomedia SRL.
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
『アンドレア・ボチェッリ 奇跡のテノール』#素晴らしいですね。視界から光が消えていく少年時代を得て、音だけの人生が始まる中、歌を歌うことだけを職業としていくその逞しさは、感動しか感じられないほど、とても素晴らしい作品でした。
良い -
『アンドレア・ボチェッリ 奇跡のテノール』試写にて。盲目のハンディを個性と捉えることは並大抵のことではないと思うが、幾多の危機を乗り越え、夢を叶えた主人公にただただ圧倒される。なにより、恩師との絆に感動。 #映画
良い -
『#アンドレア・ボチェッリ 奇跡のテノール』バンデラス演じるスペイン人マエストロとのレッスンがとても興味深いです🎶ラスト満を持して「コン・テ・パルティロ」が流れズビン・メータ、パバロッティ、エリザベス女王、オバマ大統領、J・クルー… https://t.co/U4ryPkIPkM
良い