TOP >作品データベース >【Netflix映画】アースクエイクバード

【Netflix映画】アースクエイクバード

みんなの感想/評価
「【Netflix映画】アースクエイクバード」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
71%
  • 良い
    10
  • 普通
    3
  • 残念
    1
総ツイート数
19
ポジティブ指数92
公開日
2019/11/15
配給
Netflix
解説/あらすじ
日本在住経験のあるイギリス人作家スザンヌ・ジョーンズによる同名ミステリー小説の映画化。 舞台は東京。日本に住む外国人女性リリーが行方不明になり、死体となって発見される。友人であったルーシーに容疑がかけられるが、この2人の女性の間にはミステリアスな日本人カメラマン禎司の存在が。一体、誰がリリーを殺したのか?女性の揺れ動く心理を繊細な描写で描いたサスペンス・ミステリーで描かれる結末はいかに?
[ Unknown copyright. Image not used for profit. Informational purposes only. ]
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • nodatetu
    Netflix映画「アースクエイクバード」愛しのアリシア・ヴィキャンデル目当てで視聴。最も驚いたのは、アリシア嬢の巧みな日本語台詞の演技。4ヶ月程度滞在して日本語を学習したそうだが、自然なイントネーションの日本語の演技は高く評価できる。小林直己のイヤラシそうな細い眼が苦手。珍品。
    いいね

    普通
  • sa9237a
    『【Netflix映画】アースクエイクバード』日本が舞台でどんより暗さがあるが、行方不明となり死体となって発見された彼女はチャラそうで、カメラマンも影がありそうな雰囲気で、主演の彼女もまた闇を抱えていそうで、さて真相はいかに。
    いいね

    普通
  • d_hinata
    『【Netflix映画】アースクエイクバード』@シネ・リーブル池袋♪
    いいね

    良い
  • MiuraYoh
    『【Netflix映画】アースクエイクバード』三角関係が絡む心理スリラー。メイン3人のキャラクターと演じてるキャストがいい。死の匂いが漂う雰囲気や、実際の日本で起きたことを遠回しに想起する感じもあって充分な味わい
    いいね

    良い
  • maispacemailife
    『【Netflix映画】アースクエイクバード』を観た。世間では評価低いみたいだけど、私はあの危うさや不安定さが薄っすら、常に漂う雰囲気と、小林直己が醸し出す妖艶な魅力がなんとも癖になった。個人的にはかなり好きな映画だった。
    いいね

    良い
  • lonegothdog
    『アースクエイクバード』Netflixで鑑賞。89年の日本を舞台にしたミステリー。物語そのものは些か凡庸な愛憎劇だが、A・ヴィキャンデルの翳に沈んだ不穏な佇まいや、精悍な小林直己が醸し出す妖しい色気など、役者の魅力が鮮烈に迸る。良作
    いいね

    良い
  • pharmacy_toe
    『【Netflix映画】アースクエイクバード』面白かったなぁ。日本はまだまだ不思議の国なんだなぁと思った作品。が、私には日本の風景にしっかり馴染んで、ちゃんと聞き取れる日本語を喋っているアリシア・ヴィキャンデルが一番不思議だった
    いいね

    良い
  • bintang1999
    『アースクエイクバード』80年代日本が舞台。男女三人の愛憎と「死」の匂い。アリシア・ヴィキャンデルの顔色の悪さと日本語とBGMの音響効果で不安煽られた~。小林直己が新鮮だし魅力的だしでもうハリウッド俳優オーラ纏ってたよ。
    いいね

    良い
  • ichiwheat
    【アースクエイクバード】自分の周囲に付き纏う死の影に怯え続けるルーシーをA.ヴィカンダルが好演。日本の生活に馴染みながらも何処となく寂し気、翳りを帯びた表情が、東京の饐えた景観や佐渡の郷土色にも自然に溶け込んでいた。ただ日本人男性に外国人女性二人が絡む話自体は魅力薄い。 #映画
    いいね

    普通
  • renn6161
    『【Netflix映画】アースクエイクバード』アリシア・ヴィキャンデル!小林直己!89年という時代。かすかな違和感と過去から連れてきた亡霊たちが感情を揺さぶる。スタッフもみんなひとつになっているのが伝わって来た。リドスコ製作さすが。
    いいね

    良い
  • akafundosi
    『アースクエイクバード』@ シネ・リーブル梅田観…うむっよぅ解らん!いやっ多分「こぅだろう?」とは解釈出来たがよぅ解らん!wミステリ~っぽい手堅い描写なのだがリドリー特有の"雰囲気"酔わしに始終してしまった感が在る。経緯で引っ張った割りに「あれっ?」な結末といい酔えなければ辛い…
    いいね

    残念
  • LionNEXT
    『アースクエイクバード』 ▼11/10/19鑑賞 【一部劇場にて公開、日本語字幕】
    いいね

    良い
  • yukigame
    アメブロを更新しました。 『【TIFF2019】「アースクエイクバード」外国映画ながら日本の描き方が素晴らしい作品でした。』 https://t.co/x0pBILAFEZ?amp=1
    いいね

    良い
  • tomomori34
    『【Netflix映画】アースクエイクバード』東京舞台。サスペンスの味付け。ラブシーンがとても美しい。Netflixの作品を東京国際映画祭でスクリーン7での上映。Netflixで大画面をあまり想定してないからか、画像が粗い感じも。
    いいね

    良い
  • この映画に関するTwitter上の反応

  • yfurui
    「アースクエイクバード」KBCシネマ。面白かった。友人失踪までの経緯を追いつつヒロインの心理に焦点。アリシア・ヴィキャンデルの演技、佇まい、日本語、ソバの食べかたなど見どころ満載。ネットフリックス作品。それにしても田園都市線ロケなんて沿線住人が羨ましすぎる。
    いいね

    良い
  • LionGAOH
    80年代日本に暮らす アリシア・ヴィキャンデル 小林直己 ライリー・キーオ 製作リドリー・スコット なるほど……
    いいね

    良い
  • LionGAOH
    不思議でこわくておもしろい #アースクエイクバード https://t.co/vgynpLNLgK
    いいね

    良い
  • pipox2
    【Netflix映画】『アースクエイクバード』tiff 生アリシアがほんと綺麗でそして可愛い♪ 外国人視点で見る日本は新鮮、別の街みたい!殺人容疑をかけられるサスペンスの中に、異国の心細さ、死がまとわりついてると感じる主人公…ラストに思わずウルッときた!小林直己は海外受けしそう
    いいね
    関連動画
    この映画のレビューワード
    coco 映画レビュアー
    tamagawajyousui
    3185movies / tweets

    follow us