Red

みんなの感想/評価
「Red」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
52%
  • 良い
    15
  • 普通
    8
  • 残念
    5
総ツイート数
122
ポジティブ指数77
公開日
2020/2/21
配給
日活
解説/あらすじ
平凡な結婚、可愛い娘、“何も問題のない生活”を過ごしていた村主塔子。10年ぶりに昔の恋人・鞍田秋彦に再会する。「君は、変わってないな――」鞍田は、塔子の気づかなかった心の隙間に悪魔のように入り込んでくる。そして、運命は予想もしない方向へ走り出す――。
©2020『Red』製作委員会
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • yuuminanami
    『Red』Jeff Buckleyに言及するの忘れてた。ダメじゃん。トータル2回流れる‘hallelujah’が暗示的。深夜に聴くのが良い。それと、鞍田の事務所に無雑作に積まれた“GRACE”のアナログ。アレ欲しい。いつか買いたい。
    いいね

    良い
  • yuuminanami
    『Red』原作未読。設定が大時代過ぎ。真くん始め村主一族の所作が嫌味満載いで本当にイヤ。ゲス野郎だと思われた小鷹は意外にも良いヤツだった。欧州映画のできそこないで終わりそうなところを夏帆の超絶カワイさでカバー。リアルディーヴァ。
    いいね

    普通
  • d_hinata
    『Red』@ tohoシネマズ日本橋♪う~ん、合わなかったな。物語といい役者の話し方といい全部他人事のような印象でイライラしてしまった…。そして何よりも映像の手ブレが激しさに画面酔いして途中からずっと気持ち悪かった。。
    いいね

    残念
  • 4410_Kupa
    『Red』 作中で柄本佑から夏帆に「よく見ると、お前エロいな」って台詞があるのだが、本作はまさに夏帆から迸るエロさ全開な文芸ドラマ。夫も娘もありながら、10年ぶりに出会ったかつての恋人・妻夫木聡に惹かれていく人妻を夏帆が熱演。
    いいね

    良い
  • trustpine
    Red、観ました。一見何不自由のない暮らしを営む専業主婦が十年振りに会ったかつて愛した男に惹かれていく大人のラブストーリー。後半の解釈がいまいちピンと来ませんが、『どれだけ惚れて、死んでいけるかじゃないの?』が全てですね。夏帆の熱演に加えて妻夫木聡、柄本佑、間宮祥太朗がいい。
    いいね

    普通
  • Au0223
    『Red』not for meでした…。 「10年前に言ってくれれば」っていう台詞があったんだけど、お話自体が10数年前くらいのセンスのような。 (原作はまた違うみたいなんで読んでみるかな)
    いいね

    残念
  • 624ken
    新宿バルト9で『Red』を鑑賞。上流家庭の主婦が昔の恋人に再会した話。これは、再会しなければよかった系ですね。ラブシーンが情熱的でよかった。泣けるラブシーンでした。どう転んでも棘の道のような展開。胸にぐっとくる映画でした。
    いいね

    良い
  • tachiaoi_08
    『Red』大人な映画が観たくて本日こちらを鑑賞…とにかく #妻夫木聡 君のお芝居の上手さにたただ…!全てが繋がったラスト近くのラブシーンでは #夏帆 ちゃん演じた塔子同様思わず涙…出番の少ない脇も物凄く良い仕事されてました!
    いいね

    良い
  • yukigame
    「Red」自分を偽って幸せを手に入れようとしても、本当の幸せは手に入らないんです。 ー アメブロを更新しました。#Red #邦画 #恋愛映画 https://t.co/dN3i3TFVU9?amp=1
    いいね

    良い
  • aoyadokari
    『Red』バブリーな頃の不倫ドラマみたいで誰にも感情移入できずにイライラだけの映画だった。小泉進次郎みたいな商社マンの上流家庭。いかにも家柄重視の気持ち悪い家族。その家が嫌なのか再び設計事務所で働き始めるが不倫の為だった。夏帆は『ブルーアワーにぶっ飛ばす』の方が良かった。
    いいね

    残念
  • 4usoitk
    『Red』雪景色と濃厚キスシーンが印象的。キャラの心情描写は最小限で心情理解できない箇所も
    いいね

    普通
  • tsuccheee
    17本目『Red』(@Mitte_10)。柄本佑演じる小鷹のもっともな指摘。どうして結婚したのか? 本当の自分を偽り続ける関係は不幸だ。ジェフ・バックリィ「ハレルヤ」の歌声と雪深き新潟の風景が印象に残る。
    いいね

    普通
  • tomochan2013101
    『Red』理屈や常識でわかってても、それを上回る感情が迸る!夏帆さん妻夫木聡さんの迸る熱い眼差しと熱演に引き込まれました!雪の新潟が深々してそれが逆に情熱を盛り上げる感じ。印象的な映画。me-too!
    いいね

    良い
  • Pooh_kuru_san
    『Red』人生に諦観する男女が進む、全てを飲み込む白黒の夜行の行き着く先にある対照的な朱色。性愛を取り戻し生きる希望に満たされていく塔子を夏帆が激しくも儚げに演じる。行き届いた演出と色彩描写が行間を豊潤にする。巧さはあるが一寸惜しい
    いいね

    良い
  • eliminator250v
    『Red』R15+になるほどの禁断の恋と濃密なラブシーンを夏帆が見せてくれるのかと期待して観に行ったら雪降る新潟県ロケが多い作品で吃驚。妙高市の君の井酒造がそのまま出てくるし小千谷や十日町、山古志の名前も。原作を読んでみたくなった。
    いいね

    良い
  • spau_39
    『Red』20200224@バルト9
    いいね

    残念
  • tomomori34
    『Red』愛と生を大胆に描いた映画。羨望の結婚生活は檻の中。本来の生を手にして生き生きしていくヒロイン夏帆。妻夫木さんが色気と悲哀、底知れぬ狂気を表現。登場する食の変化で心を表す演出も見事。人間の激しい魂を赤に象徴したのか。
    いいね

    良い
  • akafundosi
    『Red』@ なんばパークスシネマ観。原作知らず。昨今芸能界をわちゃわちゃさせてる"不倫"物メロドラマ。素直に観れば??ばかり。行間を読む観る作品。母で妻で女の優先順位。女性が描く演る女はこうか?!「我慢して何も言わない」の果てに何を犠牲に何を選んだその先の空は何時"ハレルヤ"?
    いいね

    普通
  • ichiwheat
    【Red】続き) カメラが追う、ある赤色の小物が意味深長(暗喩的)だったり…食卓にしつこいほど赤ワインが良く出てくるのも思わせぶり。タイトルに含めて考えさせられる。ただ、肝心の物語自体は凡庸な展開で、それほど引き込まれなかった。作品としての作り込みが好印象なだけに惜しい。 #映画
    いいね

    良い
  • ichiwheat
    【Red】孤独感の強い男と、必死に孤独から逃れようとしてきた女が辿る儚い恋愛か。塔子の心の行方を家族や職場の同僚との対話で静かに追っていく描写に好感。夏帆と妻夫木のラブ・シーンも露出度は低いが意外と濃厚。画中の細部の作り込みにも目が行き感心。(続く #映画
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...
    関連動画
    この映画のレビューワード
    coco 映画レビュアー
    croaton0
    6261movies / tweets

    follow us