TOP >作品データベース >前田建設ファンタジー営業部

前田建設ファンタジー営業部

みんなの感想/評価
「前田建設ファンタジー営業部」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
92%
  • 良い
    54
  • 普通
    4
  • 残念
    1
総ツイート数
332
ポジティブ指数97
公開日
2020/1/31
配給
バンダイナムコアーツ、東京テアトル
解説/あらすじ
舞台は2003年、バブル崩壊後の建設業界。ある日、アニメ「マジンガーZ」の出撃シーンで目にする地下格納庫兼プールを現状の技術および材料で建設するとしたらどうなるのか? マジンガーZが格納されている光子力研究所の 所長・弓教授から発注を受けた。というテイで検証するウェブ連載をしよう! と、広報グループ長が提案。広報グループの若手会社員・土井航は、いやいやプロジェクトに携わっていくうち、社内外の技術者たちの熱意を当たりにして、意味のないことだと思っていた業務に本気で取り組んでゆく――。
© 前田建設工業株式会社/ Team F © ダイナミック 企画・東映アニメーション
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • lKf3MtJOqt18JdD
    『前田建設ファンタジー営業部』☆☆☆★★
    いいね

    普通
  • writelefthand
    映画『前田建設ファンタジー営業部』鑑賞。「空想科学読本」シリーズを思い出し、むしろ懐かしさすら覚えた。ただ今作は1つにネタを絞って、建設業界で本気で造ろうとしたら、と見積作成に挑むので、きっちり差別化されている。変に茶化さず、登場人物が本気になることで笑えた。
    いいね

    良い
  • maru_a_gogo
    『前田建設ファンタジー営業部』前半はあえての演技過多に無理かもと思ったけど、本格的に動き始めてから楽しめた。それぞれが本気になるポイントがあり面白い。全体的にオタクなのも好き。キャストは良かったけど主演は俳優さんの方がいいのでは?
    いいね

    良い
  • mokomoko37
    『前田建設ファンタジー営業部』異常なまでの熱量と壮大な空想を意外とマジなスタンスで取り組むプレゼン劇!それぞれの職人魂が胸熱(笑)
    いいね

    良い
  • DaisukeEiga
    『前田建設ファンタジー営業部』ほとばしる熱いパトスが伝わる熱血お仕事ムービー!無駄&バカバカしく思えるものにこそ心血を注いで、必死に熱く夢中になれるって事は本当に素敵なこと。誰の心にもあるはずの秘めた熱い気持ちに火をつけてくれる。
    いいね

    良い
  • __Y_Y
    前田建設ファンタジー営業部:建設業界の壮大なプレゼン。SF建築を実際に造るならという話の中に、日本を支える土木技術の、巨大で壮大で地道な技術と現場に圧倒された。社員のかけあいも楽しいが、台詞が聞き取れない所が少々あるのが惜しい。
    いいね

    良い
  • yuzutsuki
    『前田建設ファンタジー営業部』大人が大真面目にバカをやるのは楽しいに決まってるw荒唐無稽な計画に徐々に熱くなっていく展開、好きw演者さんたちも大真面目にやってくれてるからさらに良しwツッコミどころを気にしちゃいけないwだって、ファンタジーだものwてか、まひろくん好きw
    いいね

    良い
  • kiyokiyo1222
    『前田建設ファンタジー営業部』おぎが主演?バカバカしさを声のデカさと熱量でやりきっちゃった、さすが芸人!役者が盛り上がってる割にクライマックスのVFXシーンがショボかった。就活生に前田建設がホワイト企業だというアピール効果絶大。
    いいね

    良い
  • spau_39
    『前田建設ファンタジー営業部』20200215@シネリーブル池袋
    いいね

    良い
  • 4usoitk
    『前田建設ファンタジー営業部』設定は面白いし、キャラ立ちもしてるし、役者も概ね(小木除く)ハマってるし、頑張ってはいるんだけど、無茶を実現する過程が訴えてこないというか…
    いいね

    普通
  • damb_hy8
    『前田建設ファンタジー営業部』すごく面白かったです。キャストの皆さんがそれぞれ良くて絶妙な組み合わせでした。日本では珍しいタイプのものに思いましたし、なんかすごい熱量を感じる映画でした。
    いいね

    良い
  • pervert_phantom
    『前田建設ファンタジー営業部』熱すぎて泣く泣く。(笑)こういう会社に勤めたいなぁ。
    いいね

    良い
  • pervert_phantom
    『前田建設ファンタジー営業部』アニメで作られている建造物を実際に作るとしたら・・・一見馬鹿かと思うようなことを、真剣に、熱く考えてゆく大人達が眩しく見える。しかも実話の映画化!って!!
    いいね

    良い
  • st_yokohama
    『前田建設ファンタジー営業部』冒頭で酔っ払いみたいな小木のテンションにドン引きしたけど、中盤から面白くなった。実在のゼネコンが大真面目にアニメの設定を再現する為に奔走するのが面白い。勿論実話だからこそってのがキモ!続編もあるかな?
    いいね

    良い
  • 138_kaz
    『前田建設ファンタジー営業部』ただコメディだからある程度は許容するものの、やや演出過剰に感じるシーンが鼻についたこともあり。オーバーアクトに劇伴やSEを大仰に被せられると正直くど過ぎるかなと。あとおぎやはぎの人のセリフが一部聞き取りづらかったのもマイナス。
    いいね

    普通
  • 138_kaz
    『前田建設ファンタジー営業部』お仕事ドラマに「空想科学読本」の要素を加えてコメディ仕立てにした映画でなかなか楽しかった。最初は乗り気でなかったメンバーも、それぞれの分野のプロフェッショナルが仕事に真摯に向き合い誇りを持っている姿に感化されていく展開は、お約束ながらやはり熱い。
    いいね

    良い
  • sa9237a
    『前田建設ファンタジー営業部』いやがっていたメンバーが徐々にはまっていき、協力してくれる人たちが得意分野で真剣に取り組んでいる姿がよく、日々仕事に追われる中で忘れていた夢や希望を思い出すかごとく、ずっとニコニコしながら観てしまった。
    いいね

    良い
  • clover398
    『前田建設ファンタジー営業部』観てきた。 うん、昔のアニメってホント色々雑なトコあるよね(笑)と。 私もマジンガーはスパロボでしか触れてない人ですが、何かこう、すごく熱かったです。
    いいね

    良い
  • Sachi_GR0821
    『前田建設ファンタジー営業部』 空想世界に存在するものを現実世界で作ってみようという物語。マジンガーZは全然詳しくないから楽しめるか不安だったけど、真面目に物づくりをする人々が楽しそうに描かれていて、見ていて元気をもらった!
    いいね

    良い
  • Ripley2001
    『前田建設ファンタジー営業部』を観た。 真面目に物作りにかける情熱が徐々に伝染していく過程がいい。 観ているこちらも感動に熱くなるのだが、涙腺が緩みかけては、まておい、と自分にツッコミを入れてしまった。 夢オチ部分は蛇足感。
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...
    関連動画
    この映画のレビューワード
    coco 映画レビュアー
    croaton0
    6261movies / tweets

    follow us