TOP >作品データベース >ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語

みんなの感想/評価
「ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
96%
  • 良い
    120
  • 普通
    5
  • 残念
    0
総ツイート数
562
ポジティブ指数98
公開日
2020/6/12
原題
Little women
配給
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
解説/あらすじ
マーチ家の4姉妹――。美しくてしっかりものの⻑⼥メグ、活発で信念をまげない作家志望の次⼥ジョー、内気で繊細なピアニストの三⼥ベス、⼈懐っこいが頑固な末っ⼦エイミー。⼥性がアーティスト=表現者として成功をつかむことが難しかった時代に、作家になる夢を持ち続ける⼀途でまっすぐな⼥性ジョー。性別によって決められてしまう⼈⽣を乗り越えようと、想いを寄せる幼馴染のローリーからのプロポーズにも応じずひたすら夢を追い続けるが――。
[ Unknown copyright. Image not used for profit. Informational purposes only. ]
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • lKf3MtJOqt18JdD
    『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』☆☆☆☆☆
    いいね

    良い
  • intheair2
    『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』#movie ロマンチックなハッピーエンドを見せてくれただけも有り難いです。
    いいね

    良い
  • sayakash
    夏休みに観た映画④『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』★★★★★ 若草物語は昔々読んだかなぁ…?くらいの朧気な記憶だったのでWikiであらすじを読んでから映画を観た。まるで東西南北のように方向性の違う価値観を持つ四姉妹だけど誰もが愛おしい。真の女性賛歌だと思う。
    いいね

    良い
  • momomikan0608
    『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』少女期・青年期と混在する時間軸、軽快なダンスシーン、これまでにない現代的な雰囲気でした。シアーシャのジョーは流石で、フローレンス・ピューのこましゃくれたエイミーも上手いと思いました。
    いいね

    良い
  • xxtonchiki
    『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』#eiga #movie やっぱりジョーをやったシアーシャ・ローナンが圧倒的に巧いし、溌剌としている。巧すぎて、メリルみたいに?って思いながらメリルを観ていたりしてw。
    いいね

    良い
  • xxtonchiki
    『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』#eiga #movie 独りでいることや、想像すること、嫉妬、赦し。若草物語のリメイクは、かなり現代に通じて。それにしてもテディ、お前の愛って・・・www。
    いいね

    良い
  • mokomoko37
    『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』名作誕生の秘話を過去と現在の対比をしつつ描く構成の妙と四姉妹の葛藤や絆に愛・・・優しい気持ちにさせてぬれる秀作。
    いいね

    良い
  • ohtk4i
    『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』/完璧なキャスティング。4姉妹の仲の良さが微笑ましく、衣装や美術の素晴らしさも相まってどのエピソードも美しく仕上がった。どんな生き方でも背中を押してくれるような描き方が本当に素敵。
    いいね

    良い
  • hinamyon
    『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』作家となったジョーの時点で鮮やかな少女期と厳しい現在を同時進行で見せる。構成キャスティング演出すべてに無駄がなく完璧で震えた。どんな女性の生き方も否定しない、監督の信念が窺える。傑作
    いいね

    良い
  • YELLOTRASH
    『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』(19年)観了。大傑作『レディ・バード』に続くグレタ・ガーウィグ監督・脚本作。1868・69年に出版された古典の再映画化は監督の悲願だったとのことで才気溢れる見事な解釈。本作こそアカデミー監督賞にノミネイトされるべきだったのでゎ?
    いいね

    良い
  • hrhtito
    『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』ダイジェスト的で退屈になりがちな古典的名作を、テンポの良い演出と時系列を入れ替えた構成で現代的に甦らせた監督の手腕はさすが。シアーシャ・ローナンも生き生きと力強く演じていた。
    いいね

    良い
  • bamuse47
    『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』姉妹の物語は無敵!感動した。夢の実現を求める少女達の生き様描写はツボにハマって終始心が震えていたくらい。しっかし、エリザベスピューのミッドサマーのトラウマを心配せずにはいられないね。
    いいね

    良い
  • polalain
    『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』 1994年ウェノナ版が大好き派!過去と現在行ったり来たり手法はストーリーがさくさく&印象的にシーンが残る ジョーはシアーシャにぴったりでしたけどベスの彼女がよかったな
    いいね

    良い
  • mattsuanko
    『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』#movie メリルさんの「女にできることはふたつしかない。売春宿の主人と女優。どちらも似たようなもの」という衝撃的なセリフが印象的(^^)/
    いいね

    良い
  • 624ken
    飯田橋ギンレイホールで『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』を鑑賞。女性の四姉妹は、賑やかでたのしそうですね。それぞれ、タイプが異なっていておもしろいなー。女性の自立と幸せへの道を描いたいい映画ですね。おもしろかったです
    いいね

    良い
  • akafundosi
    『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』@ 塚口サンサン劇場観!再観だが壱度目は何を観てたん?別作品?位その時との自身の心情がひっくり返る観賞だった!今だ原作、旧作知らずだが今作は今作独立で良いのじゃないか?!優しさ優雅さ強さと人生の肯定の「仕掛け」にやられた!お見事!
    いいね

    良い
  • spau_39
    『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』②それにしてもシアーシャ演じるジョーの衣装がかわいすぎる好みすぎる。でもこのテイストと他キャストとのコントラストで、この時代の女性の立ち位置や生き辛さを見事に表現しておられる。凄い。
    いいね

    良い
  • spau_39
    『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』20200811@Bunkamuraル・シネマ コロナ禍により、なんと3月以来の劇場鑑賞。それがこの作品でホント良かった。どうにもならないもどかしさ切なさに涙するも多幸感に包まれた。
    いいね

    良い
  • Ishigakorogaru
    『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』とバランスをとりなおす責任があって他人の責任はとれないし自分の責任は他人に預けられない。自分の為に他人を責めて正義に酔う人はウィルスのバトンリレーから抜け出せないと思う。
    いいね

    良い
  • Ishigakorogaru
    『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』主題は性別による格差の不平等な抑圧だけど感染症が蔓延した今の情勢と圧力や足の引っ張りなど同じ。人生には調和を崩さない責任とバランスをとりなおす責任があって他人の責任はとれないし自
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...
    関連動画
    coco 映画レビュアー
    Pooh_kuru_san
    3058movies / tweets

    試写会&プレゼント

    follow us