シェイクスピアの庭
みんなの感想/評価
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
77%
- 良い11
- 普通6
- 残念0
総ツイート数
45件
ポジティブ指数100%
公開日
2020/3/6
原題
All Is True
配給
ハーク
上映時間
101分
解説/あらすじ
没後400年以上を経て、今もなお愛され続ける幾多の名作を世に送り出した英国の偉大な文豪、ウィリアム・シェイクスピア(1564年-1616年)。『ヘンリー八世』上演中にグローブ座を焼き尽くした大火災の後に断筆したシェイクスピアの、知られざる最期の日々を描いた作品。
© 2018 TKBC Limited. All Rights Reserved.
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
アメブロを更新しました。 『「シェイクスピアの庭」シェイクスピアの晩年を描いているのですが、ちょっとウトウトしちゃうかも。』 #シェイクスピアの庭 #ジャックアンドベティ https://t.co/9sib2mQyTF?amp=1
良い -
『シェイクスピアの庭』天才作家の晩年。ラストにリアルストーリーと断りまで入り監督の心意気を感じ。仕事人間が家庭に帰還、妻や娘達の戸惑いを他所に庭作り。真意と違うが家庭を見つめなおし絆が深まる姿が微笑ましい。 #シェイクスピアの庭感想
良い -
『#シェイクスピアの庭』断筆後のシェイクスピア晩年の家族との物語。夭逝した長男の死の真相を縦軸に周囲との軋轢や家族関係の再生を女性の識字率や身分格差、秘めたる同性愛まで絡めてケネスブレナーらしく格調高く描いた大作家の知られざる逸話。
良い -
『シェイクスピアの庭』シェイクスピア作品を題材にした映画は数多くあるが、作家そのものを題材にした映画は少ないと思う。特に家庭人として取り上げた本作は、夫として父としての姿が浮き彫りにされていて共感してしまう。#シェイクスピアの庭感想
良い -
「シェイクスピアの庭」ケネス・プラナー。TENETや〇〇殺人事件ではなくまたシェイクスピア作品をやらないのかなと思っていたが、本人に扮した作品を撮っていたとは。ハムレット的な話だが関ヶ原合戦と同じ時代に不倫、行き遅れの娘問題等、現… https://t.co/R9agtfVHLh
良い
この映画に関するTwitter上の反応
もっと見る
Loading...