ジョゼと虎と魚たち(2020)
みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
82%
- 良い32
- 普通5
- 残念2
総ツイート数
3,349件
ポジティブ指数93%
公開日
2020/12/25
配給
松竹/KADOKAWA
解説/あらすじ
趣味の絵と本と想像の中で、自分の世界を生きるジョゼ。幼いころから車椅子の彼女は、ある日、危うく坂道で転げ落ちそうになったところを、大学生の恒夫に助けられる。海洋生物学を専攻する恒夫は、メキシコにしか生息しない幻の魚の群れをいつかその目で見るという夢を追いかけながら、バイトに明け暮れる勤労学生。そんな恒夫にジョゼとふたりで暮らす祖母・チヅは、あるバイトを持ち掛ける。それはジョゼの注文を聞いて、彼女の相手をすること。
しかしひねくれていて口が悪いジョゼは恒夫に辛辣に当たり、恒夫もジョゼに我慢することなく真っすぐにぶつかっていく。そんな中で見え隠れするそれぞれの心の内と、縮まっていくふたりの心の距離。その触れ合いの中で、ジョゼは意を決して夢見ていた外の世界へ恒夫と共に飛び出すことを決めるが…。
©2020 Seiko Tanabe/ KADOKAWA/ Josee Project
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
池脇千鶴さん。 今旬のアニメ映画『ジョゼと虎と魚たち』の実写版映画での彼女が特に好きです。素晴らしい映画です。おすすめ出来ます。 イラストレーターD[di:]氏繋がりで知った映画でした。 #Peing #質問箱 https://t.co/SPHO149TiH
-
タムラコータロー『ジョゼと虎と魚たち』 小説と実写とアニメとでは物語が全然違う。 いくら何でもジョゼの性格が悪すぎ。 あり得ない場面がいくつかあるし、展開もできすぎ。 交通事故は嘘っぽいが、絵本のためには仕方ないか。 #映画
-
アニメ版『ジョゼと虎と魚たち』でジョゼ役を演じた清原果耶さん すごく可愛らしくてキラキラした本作のジョゼのイメージにピッタリだったんだけど それはそれとして実写版の池脇千鶴さんのジョゼっていうキャラクターを三次元に落とし込んだ演技… https://t.co/BoMsKT6oWp
-
『ジョゼと虎と魚たち』(2020) 実写版は二人の内的な世界に終始したイメージだったけど着地を奥へずらした本作はより普遍的な物語に 個人的にはテンポを切り詰め過ぎな印象だったけど見易さの点では申し分なし アニメーションの気持ち良さ… https://t.co/tmMOQzYIS5