ルース・エドガー
みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
86%
- 良い117
- 普通16
- 残念0
総ツイート数
234件
ポジティブ指数100%
公開日
2020/6/5
原題
LUCE
配給
キノフィルムズ/ 東京テアトル
上映時間
110分
解説/あらすじ
アフリカ、エリトリア出身のルース・エドガーは文武両道に秀でた17歳の高校生。彼は幼少期に戦場へ駆り出された過酷なトラウマを克服し、自由の国アメリカで希望を象徴する存在へと成長した。そんなルースは、ある課題のレポートをきっかけに、同じアフリカ系の女性教師ウィルソンと対立し、順風満帆の日常が大きく揺らぎ出す。ルースが危険な過激思想に染まっているのではというウィルソンの疑惑は、ルースの養父母である白人夫婦エイミーとピーターの胸にも疑念を生じさせていく。そして、奇妙な事件がウィルソン教師の身に降りかかることに。はたしてルースは本当に“完璧な優等生”なのか、それとも世間を欺く“恐ろしいテロリスト”になり得るのだろうか…。
© 2018 DFG PICTURES INC. ALL RIGHTS RESERVED.
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
#ルース・エドガー ♠嘘もまた正義というパラドックス。現在の真実は、過去の真実でも、未来の真実でもない、という揺らぎ。⇒ https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=96159456&comm_id=2326772
良い -
『ルース・エドガー』鑑賞。ルースが一体どんな人間なのか謎が多く物語に吸引力がある。先生、仲間、両親、それぞれとの関係が興味深い。O・スペンサーの台詞に黒人の置かれた立場が見え、着地点には複雑な気持ちになる。#eiga
良い -
【ルース・エドガー】サスペンス調な上、見る人により受け止め方が分かれそうな秀作ドラマ。ルースは勿論、教師も親も多面的に描かれ深く考えさせらる。否が応にも人物達の言動について語り合いたくなる。堂々としたK.ハリソン・Jr. とO.スペンサーの演技が素晴らしい。劇伴も良い。 #映画
良い
もっと見る
Loading...