TOP >作品データベース >罪と女王

罪と女王

みんなの感想/評価
「罪と女王」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
100%
  • 良い
    19
  • 普通
    0
  • 残念
    0
総ツイート数
21
ポジティブ指数100
公開日
2020/6/5
原題
Dronningen / Queen Of Hearts(英題)
配給
アット エンタテインメント
上映時間
127分
解説/あらすじ
児童保護を専門とする優秀な弁護士のアンネは、優しい医者の夫と幼い双子の娘達と完璧な家庭を築いていたが、夫と前妻との息子である17歳の少年グスタフが問題を起こし退学になったため、スウェーデンからデンマークに引き取ることに。グスタフは衝動的な暴力性があり家族に馴染もうとしなかったが、アンネは根気よく彼を家族として迎え正しい方向へ導こうと努める。しかし、グスタフと少しずつ距離を縮めていくうちに、親密さが行き過ぎてしまい、アンネは彼と性的関係を持ってしまう。そして、そのことが大切な家庭とキャリアを脅かし始めた時、アンネは残酷な選択をする――。
©2019 Nordisk Film Production A/S. All rights reserved
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • xxtonchiki
    『罪と女王』#eiga #movie 久しぶりにガツンな。しかし、男性がいうところの親子丼は、どこか笑える部分があったりするのに、女性が親子丼やると…。怖いー。
    いいね

    良い
  • xxtonchiki
    『罪と女王』#eiga #movie サンダンスで認められたっての、ものすごく納得。女としての確認やら何やらで突っ走って行くその表情も保身に走るエゴも、ものすごい説得力。一見の価値あり。
    いいね

    良い
  • xxtonchiki
    『罪と女王』#eiga #movie いやぁ凄かった。ホラーではないんだけれど、ばれてからが、もう!!!ホラー好きの彼にも勧めてみよう。きっと満足するはず。
    いいね

    良い
  • renn6161
    『罪と女王』北欧映画が本気出して来るとこれですよ。虐待児童の保護をする弁護士アンネ。夫と前妻との間に生まれたグスタフを引き取ることに。もう怖い。なんでこんなに。答えたくない初体験、肝臓を抜き取る鳥の話、風の音。タイトルがぴったり。
    いいね

    良い
  • xsizuku
    『罪と女王』劇場に貼ってあった監督インタビューによると、女性監督は年上女性による若い男性への性的虐待の告発という意図をもって、本作を撮ったらしい。そのため女性に安易に同情的にはなっていないのだが、逆にそれゆえ描写が深くなっている。
    いいね

    良い
  • xsizuku
    『罪と女王』とことん共感できないゲスなヒロイン。意図してそう描いているのだろう。若くはない女の体と心を、残酷にカメラは描きとっている。同情を拒絶する冷徹な描写ゆえに、この作品は人間の本性の怖さを見据える傑作になっている。
    いいね

    良い
  • 624ken
    ヒューマントラスト有楽町で『罪と女王』を鑑賞。理想的な家庭に、前妻の息子が入ってくる。この手の関係は、先はないので、悲劇しか見えない。息子の心情を思うときつすぎる。この罪は重いなー。
    いいね

    良い
  • Mock_Turtle99
    『罪と女王』それは、神聖にして、禁断の「恋」なのか、単に理性を失った中年女の性欲なのか。最初から、この映画がハッピーエンドで終わるはずはないとは思っていても、そこに共感の余地はあるのか。観客に突きつけられるものは、あまりにも大きい。
    いいね

    良い
  • eliminator250v
    『罪と女王』デンマークが舞台のR15+作品。北欧映画によくある残酷シーンによるものではなくボカシ入りのセックスシーンがある為R指定。確かに大人の男性から未成年女子の性行為なら絶対にR18+だろうが、〈女王〉から未成年男子だから甘い?
    いいね

    良い
  • eichan2014
    #罪と女王』デンマーク郊外の美しい森に囲まれた豪邸に暮らす医者弁護士のセレブ一家。誰もが羨む境遇にある金髪の美しい熟女妻が義理の息子と禁断の関係に。表の顔とは裏腹な妻と問題児ながら純粋な息子が辿る数奇な運命。格調高いアートな作品。
    いいね

    良い
  • tomomori34
    『罪と女王』人は保身を計るために残酷となる、立場のある人程それは強いもの。聡明知的女性が怪物になる。数々の映画祭での受賞作やノミネートの衝撃作品!体当たりのセクシーシーン。娘達への優しい姿とその裏。心を揺さぶられた衝撃💥
    いいね

    良い
  • 51thor
    『罪と女王』幸せな家族を持ち完璧な仕事ぶりの主人公が義理の息子と関係を持つ衝撃作。逆ギレともとれる心理の裏にある保身、安定を望む気持ちと彼女を突き動かす情愛が交差。胸糞悪い後味は彼女の胸に一生残る傷。北欧映画良作多し #movie
    いいね

    良い
  • usako_usagiclub
    『罪と女王』仕事では子供を助ける弁護士が、実生活では義理の息子を利用し、追いつめる。一つ嘘をつくとそれを誤魔化すためにさらに嘘を重ねることに。女王を意味する原題Dronningen、邦題はいっそ「泥人間」にしても良かったのでは!?
    いいね

    良い
  • tamagawajyousui
    『罪と女王』仕事は順調、優しい夫や可愛い子どもにも恵まれ公私共に充実しているのに、何故、熟年世代のアンネは未成年の義理の息子と“火遊び”という救い難い過ちを犯すのか、本作を観ていると、人の持つ罪深さ、業のようなものが心に刺さってくる
    いいね

    良い
  • Kubric2001
    『罪と女王』保身のための嘘は本当に気分が悪い。その一方で守りたいものがあるならここまで強かになれるのもどこか解ってしまうのも性かな。脱ぎっぷりも表情の機敏も上手な主人公。義息子が修行僧の様な見た目なのも狙いかな。後味悪いけれど力作。
    いいね

    良い
  • jasminya
    『罪と女王』意外な結末に唖然…でもチラシ読んだら大体のことは書いてあった。この展開ならこんなオバハンなんかとっとと捨てられるわ~なんて思った私は大バカ者。さすが北欧デンマーク映画。主演の女優さんよく見るけど年に関係なくいい脱ぎっぷり
    いいね

    良い
  • TaulNcCar
    『罪と女王』監督、脚本、製作と女性スタッフで納得。男性監督だと主人公をもっと強欲かコメディ、あるいはセクシーに撮るように思うがこれは物足りなさも含め揺れ動く心境がデリケートで謎めいている。夫、息子には共感、嘘と女性にまつわる真理が恐い。アンネの思いは僕には分かっていないのだろう。
    いいね

    良い
  • garancear
    『罪と女王』巧いがすごく胸糞悪い。未成年の義理の子の部屋に押し入るのが男性なら目も当てられない性的虐待、それを女性で描いたのが狙いだろう。嘘がいつ暴かれるかと待ち望むも…しかし家族持ち女性が見れば保身にぎりぎり共感できるラインだろうか。 #映画
    いいね

    良い
  • Pooh_kuru_san
    『罪と女王』完璧なキャリアを築き、慈愛に満ちた女王の深層。自らの正義に唾を吐き、土壇場でつく醜悪な嘘。不安定で不完全な、人間としての側面も持つ彼女に抱く嫌悪と、一寸先にある受け入れ難い共感。己を支配するのは?と問われる不愉快な意欲作
    いいね

    良い
  • この映画に関するTwitter上の反応

  • ChatoraTheCat
    映画「罪と女王」観了。若い男の身体に芽吹いてしまった熟女弁護士の官能劇…に終わらず!NTR隠しの逆ギレが狡猾なまでに凄まじいこと!世間からは聖人と見られるような人物が、どのように無垢な魂を殺すのか、隠喩的な奥行きも味わい深い。北欧… https://t.co/lqOvKJ0BIa
    いいね

    良い
    関連動画
    この映画のレビューワード

    follow us