きっと、またあえる
みんなの感想/評価
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
88%
- 良い14
- 普通2
- 残念0
総ツイート数
213件
ポジティブ指数88%
公開日
2020/8/21
原題
CHHICHHORE
配給
ファインフィルムズ
上映時間
143分
解説/あらすじ
受験生の息子が病院に担ぎ込まれた!そこに集まった、今は親世代になったかつての仲間たち7人。年を重ねて、太ったり容姿もだいぶ変わったけれど、学生時代に泣いて笑ってバカをやったあの日の友情は変わらない。親友アニの受験に失敗した息子を励ますため、悪友たちは「負け犬時代」の奮闘を病室で語り出す――。
90年代、インドでもトップクラスのボンベイ工科大学に入学したアニ。しかし振り分けられたのはボロボロの4号寮。気のいい先輩や愉快な仲間はいるが、そこは寮対抗の競技会で万年最下位で、ほかの寮から“負け犬”と呼ばれていた。しかし今年はなんとしても汚名を返上する! そのためには多種の試合に勝てる選手を用意する必要があった。4号寮は実力はないが、知恵とやる気とチーム力であらゆる手段を使い勝ち抜いていくが…。
©ALL RIGHTS RESERVED ALL COPYRIGHTS, TRADEMARKS, DESIGNS AND OTHER INTELLECTUAL PROPERTY RIGHTS WITH RESPECT TO THIS CINEMATOGRAPH FILM EXCLUSIVELY VEST WITH NADIADWALA GRANDSON ENTERTAINMENT PRIVATE LIMITED. ANY UNAUTHORISED REPRODUCTION, COPYING, BROADCASTING, PUBLICATION, PERFORMANCE, ADAPTATION OR USAGE IS STRICTLY PROHIBITED AND MAY AMOUNT TO INFRINGEMENT OF RIGHTS OF NADIADWALA GRANDSON ENTERTAINMENT PRIVATE LIMITED.
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
「きっと、またあえる」学生時代の損得勘定が無い仲間は大切にすべきです。逢えなくても友達ですよ。何十年ぶりに会っても笑いあえますもん。#きっとまたあえる #インド映画 ⇒https://t.co/A2O0pvHnNP?amp=1
良い -
『#きっとまたあえる』理工系大学において自殺者が多いと聞くインド超学歴社会へのアンチテーゼ。エリート工科大校内で負け犬と嘲られた学生達の可笑しくも爽やかな連帯。ラストの歌唱大演舞は人生の応援歌。スシャントの繊細な笑顔が忘れられない。
良い -
気温も下がっているので映画『きっと、またあえる』を鑑賞 Twitterの評判通り、今年のベストに入れる人が多そうな良作で、観れて良かった😆 泣き笑いも良いけれど、クライマックスのメッセージが好き‼️ 余韻を #チネチッタ川崎 のチ… https://t.co/Zd3mEK822U
この映画に関するTwitter上の反応
もっと見る
Loading...