TOP >作品データベース >ブルーヘブンを君に

ブルーヘブンを君に

みんなの感想/評価
「ブルーヘブンを君に」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
0%
  • 良い
    0
  • 普通
    0
  • 残念
    1
総ツイート数
4
ポジティブ指数0
公開日
2020/6/11
配給
ブロードメディア
上映時間
93分
解説/あらすじ
鷺坂冬子、63歳。誰にも作れないと言われた、世界初の青いバラ「ブルー・ヘブン」の生みの親として、園 芸家としてはちょっとだけ有名だけれど、今は孫や家族に囲まれて暮らす普通のおばあちゃん。そんな冬子には、家族に言えない秘密があった。がんが再発して現在余命半年のステージ4と診断されたのだ。「治療に専念して余命を延ばそう。まだまだやり残したことがあるだろう!」主治医の川越の叱咤激励に、冬子はある“やり残したこと”を思い出す。それは、ハンググライダーで空を飛ぶことだった。病気のことは内緒にしたまま、冬子は蒼汰と正樹の2人の孫とその友人で溶接工の夏芽を巻き込み、不可能と言われた夢にチャレンジしていく…。
©2020「ブルーヘブンを君に」製作委員会
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • writelefthand
    映画『ブルーヘブンを君に』鑑賞。青いバラを実現させた園芸家、の園芸部分が描かれないとはどういうことか。青いバラ・ハンググライダーなどのご当地名産品を作品に登場させるため、こんな不自然な物語になったのでは?ご当地映画が悪い形で作品になっていて、地元県民としてとても残念。
    いいね

    残念
  • この映画に関するTwitter上の反応

  • nayuta125
    『ブルーヘブンを君に』は映画館で観たい… けど…骨髄移植だけで半年かかるから微妙なとこだな…
    いいね
  • cNetAbQqCIIEpNJ
    「ブルーヘブンを君に」 って小説が好きで その中で一番好きなのが 蒼太って人の言葉の 「川の水って青いでしょ。 海も青いでしょ。 そして空はとことん青いでしょ。 世界は、美しい青で出来てると 思うんだ」 って言葉がすごい好きなんだ 皆も読んでみてね
    いいね
  • Nanana_230
    ぽんさんが「ブルーヘブンを君に」を絶賛してたから早く見たくなった☺️☺️☺️
    いいね
    関連動画
    coco 映画レビュアー
    yukigame
    3879movies / tweets

    follow us