哀愁しんでれら
みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
73%
- 良い20
- 普通5
- 残念2
総ツイート数
174件
ポジティブ指数88%
公開日
2021/2/5
配給
クロックワークス
解説/あらすじ
市役所に勤める小春は、幸せでも不幸せでもない平凡な毎日を送っていた。ある夜、祖父が倒れ、慌てて車で病院に向かうも父が飲酒運転で連行され、自宅が全焼、警察で事情聴取、頼りにしていた彼氏の浮気を目撃、しかも相手は自分の同僚…と、一晩で怒涛の不幸にあい、全てを失う。そこに現れたのが、8歳の娘・ヒカリを男手ひとつで育てる開業医の大悟。まさに王子様のような彼のプロポーズを小春は受け入れ、不幸のどん底から一気に幸せの頂点へ。しかしその先には、想像もつかない毎日が待っていた――。
©️2021 「哀愁しんでれら」製作委員会
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
『#哀愁しんでれら』不幸のどん底から絵に描いた様な素晴らしい結婚。だがシンデレラなのはそこ迄。お伽噺にはおぞましいその先があった。大人のみならず子供も含めて人間が一番恐ろしい。土屋太鳳ちゃん田中圭君主演ながら後味の悪さがウリの作品。
良い -
『哀愁しんでれら』土屋太鳳ちゃん&田中圭さん、おふたりとも振り幅の大きい演技で楽しませてくださいました☆エンタティメント性の高い作品ながら、家族になるということは、現実とちゃんと向き合わなければ。。。って教訓☺ #哀愁しんでれら観た
良い -
『哀愁しんでれら』お伽噺は「めでたしめでたし」で終わるが、誰もその先の話を知らない。「禍福は糾える縄の如し」ではないが、災いと幸福は背中合わせであることを、普通に生きてきたヒロインが狂気に囚われる姿を通して描く。#哀愁しんでれら観た
良い
もっと見る
Loading...