シチリアーノ 裏切りの美学
みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
89%
- 良い18
- 普通2
- 残念1
総ツイート数
54件
ポジティブ指数91%
公開日
2020/8/28
原題
IL TRADITORE
配給
アルバトロス・フィルム
上映時間
145分
解説/あらすじ
1980年代初頭、シチリアではマフィアの全面戦争が激化していた。パレルモ派の大物ブシェッタは抗争の仲裁に失敗しブラジルに逃れるが、残された家族や仲間達はコルレオーネ派の報復によって次々と抹殺されていった。ブラジルで逮捕されイタリアに引き渡されたブシェッタは、マフィア撲滅に執念を燃やすファルコーネ判事から捜査への協力を求められる。麻薬と殺人に明け暮れ堕落した犯罪組織コーザ・ノストラに失望していたブシェッタは、固い信頼関係で結ばれたファルコーネに組織の罪を告白する決意をするが、それはコーザ・ノストラの ”血の掟” に背く行為だった…。仁義なき抗争の果てに、名誉ある男の美学を貫こうとブシェッタが下した決断とは―。
©IBC MOVIE/KAVAC FILM/GULLANE ENTRETENIMIENTO/MATCH FACTORY PRODUCTIONS/ADVITAM
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
『#シチリアーノ裏切りの美学』80年代シチリアパレルモでマフィアの中心人物でありながら組織の変節を嫌忌して幹部達の実態を次々証言、大量の逮捕者を出し壊滅に追い込んだ男の半生。仲間や家族、官権側にも容赦無い組織の恐怖がリアルだった。
良い -
#シチリアーノ 裏切りの美学 ♦長くて、淡々としていて、でも3桁の人が殺害されて、3桁の人が逮捕されてた(バランス取れてる?…こ、濃い!)。シチリアは怖いところという漠然としたイメージが映像化されてた。脳内の常識が、揺らいでいく…
良い -
『シチリアーノ 裏切りの美学』(IL TRADITORE)鑑賞。143 予告編も見ずにポスタービジュアルだけで鑑賞決定。日本のヤクザ物みたいでもあり。邦題に“美学"を加えたのはなるほど納得。 #eiga
良い
もっと見る
Loading...