ラ・ヨローナ ~彷徨う女~
みんなの感想/評価
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
60%
- 良い3
- 普通2
- 残念0
総ツイート数
10件
ポジティブ指数100%
公開日
2020/7/10
原題
La Llorona
配給
ギャガ
上映時間
97分
解説/あらすじ
「泣いたら、殺す」という言葉と共に、母親と子どもたちは兵士に殺害された―。大勢の犠牲者を出したグアテマラの軍事政権による大虐殺から30年が経ち、当時将軍だったエンリケは虐殺を指揮した容疑で裁判にかけられるが、証拠不十分として無罪となる。国民が糾弾する中、家族と共に屋敷に戻ったエンリケの耳にその夜から不思議な泣き声が聞こえるようになる。ある日新しいメイドのアルマがやってくる。若く美しいアルマは家族に受け入れられ屋敷で働き始めるが、やがて彼女の周囲で奇妙なことが起き始める。
© COPYRIGHT LA CASA DE PRODUCCIÓN - LES FILMS DU VOLCAN 2019
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
横浜ジャック&ベティで『ラ・ヨローナ~彷徨う女~』を観ました。 グアテマラ内戦で先住民を虐殺したとして裁判にかけられ、無罪となった将軍の家に、新しいメイドが来てから奇妙なことが起こります。 ラ・ヨローナ伝説と絡めて、先住民虐殺の事… https://t.co/FFczcD36fy
-
横浜ジャック&ベティで『ラ・ヨローナ~彷徨う女~』を観ました。 グアテマラ内戦で先住民を虐殺したとして裁判にかけられ、無罪となった将軍の家に、新しいメイドが来てから奇妙なことが起こります。 ラ・ヨローナ伝説と絡めて、先住民虐殺の事… https://t.co/vpU9gBQhWU
-
TIFFで見ましたが、ホラーというより社会派映画です。とても辛く悲しい物語…。グアテマラで起こったジェノサイドのことを知らなかったのでショックでした。必見→→ホラー映画『ラ・ヨローナ ~彷徨う女~』現代に蘇る中南米の“恐怖の伝説”… https://t.co/SEBaHt1KZA