はりぼて
みんなの感想/評価
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
100%
- 良い25
- 普通0
- 残念0
総ツイート数
121件
ポジティブ指数100%
公開日
2020/8/16
配給
彩プロ
上映時間
100分
解説/あらすじ
“有権者に占める自民党員の割合が10年連続日本一”である保守王国、富山県。2016年8月、平成に開局した若いローカル局「チューリップテレビ」のニュース番組が「自民党会派の富山市議 政務活動費事実と異なる報告」とスクープ報道をした。この市議は“富山市議会のドン”といわれていた自民党の重鎮で、その後、自らの不正を認め議員辞職。これを皮切りに議員たちの不正が次々と発覚し、半年の間に14人の議員が辞職していった。その反省をもとに、富山市議会は政務活動費の使い方について「全国一厳しい」といわれる条例を制定したが、3年半が経過した2020年、不正が発覚しても議員たちは辞職せず居座るようになっていった。記者たちは議員たちを取材するにつれ、政治家の非常識な姿や人間味のある滑稽さ、はりぼてを目のあたりにしていく。しかし、はりぼては記者たちのそばにもあった。本作は、テレビ番組放送後の議会のさらなる腐敗と議員たちの開き直りともいえるその後を追った政治ドキュメンタリー。
© チューリップテレビ
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
映画『はりぼて』数えたカットは648。不正について取材される市議たちの様子が崩れていくのはやっぱり笑ってしまう。同時に開き直ったり弱音を吐露したりする顔は人間的で応援したくなる気持ちもわかる。市長のずるさも露になるし、映像という媒体の強さを感じた #eigamote
良い
もっと見る
Loading...