おとなの事情 スマホをのぞいたら
みんなのつぶやき
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
54%
- 良い7
- 普通7
- 残念1
総ツイート数
176件
ポジティブ指数87%
公開日
2021/1/8
配給
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
解説/あらすじ
ある出来事をきっかけに結びついた3組の夫婦とひとりの独身男性。彼らは年に1回集まって友情を育んでいた。ところがある参加者の発言がきっかけで「スマホに届くメールと電話のすべてを全員に公開する」ゲームを始めることに。後ろめたいことは何もないと言いながらも全員がスマホが鳴らないことを祈っている。なぜなら、そこにいる誰もが“絶対に知られたくない秘密”を抱えていたから! スマホに着信があるたびにパーティは修羅場と化していき、7人は想像もしなかった“決断”を迫られる!
©︎ 2020 Sony Pictures Entertainment (Japan) Inc. All rights reserved.
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
『#おとなの事情 スマホをのぞいたら』1/21完成披露試写会 元のイタリア版は堪能したの4年前とか怖っ!真似っこしてドコまで面白いのか疑問…東山紀之さん実物見たら「カッコ良い」ってなるのかな?体調悪い💥毒で元気出るかしらん
-
映画館での映画鑑賞2本目! 明日「おとなの事情 スマホをのぞいたら」を観てきます☺️ 新感線半島を観る予定だったのですが、近くの映画館の上映時間が子供の保育園の迎えの時間とダダかぶり・・・ ということで、ちょっと気になってた、… https://t.co/fe8QIXpvYg
-
『おとなの事情 スマホをのぞいたら』は、イタリア映画『おとなの事情』(2017)のリメイクだそうなので、元のイタリア版を見てみました。(日本含む18ヵ国でリメイクされたとのこと) 日本リメイク版は、日本の観客をバカだと思って作っ… https://t.co/JzGHfpkRFw
-
『おとなの事情 スマホをのぞいたら』 こりゃ酷い。 この役者揃えて学芸会のような会話劇させた上に、当事者ばかりの集まりなのに、当時何があったのかセリフで説明させるダメ映画😭 お話も投げっぱなし。 これならプペル見た方が100倍… https://t.co/VUSqafjybh
-
「おとなの事情 スマホをのぞいたら」 って映画観てきたんだけどさー ノザキのコンビーフはしょっぱいけど美味しいって事しか残らなかったwww しかも懐かしのクルクルする缶のやつだったし、久々にクルクルしたくなった( ゚ー゚)… https://t.co/FmHGXqiMrL
-
今日はこれから「おとなの事情 スマホをのぞいたら」鑑賞 自分はどんなに疑わしくても配偶者のスマホを覗き見するのは絶対マナー違反だと思ってる派です。 要するに自分のスマホの中身は絶対に見られたくない…とも言い換えられるw… https://t.co/7emOHlR7ap
-
「おとなの事情 スマホをのぞいたら」 友人達が、 毎年集まって食事をする。 ただそれだけだが、 そこに情報ツールを晒せとなると、 ずいぶん事情が変わってくるんだな。 そんなありそうな出来事を、 また面白おかしく観れた。 https://t.co/1Sfx6qeIjY #eiga
-
映画『おとなの事情 スマホをのぞいたら』(公開中)鑑賞。 男女7人が集まってスマホを見せ合う事になるお話。 イタリアのコメディ映画の日本版リメイク。そうだろうなあ、日本オリジナルにしてはストーリーが大雑把過ぎてしかも何の解決もない… https://t.co/4NdKJ1gmEe
-
「映画の固定観念を覆した」「これは危険な映画だと思う」 映画『おとなの事情 スマホをのぞいたら』益岡徹・田口浩正・淵上泰史インタビュー https://t.co/5rymOubtaQ https://t.co/2DKkmX2iEh