人数の町
みんなの感想/評価
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
#人数の町 観賞 着眼点は悪くない。今の日本、俗世間を憂いてこう言う内容にしたのだろうと言うのは分かるし、途中までは上手くいってた ただ題材に対して話の体力が持たなかったか後半は失速。『世にも奇妙~』で30分尺の作品なら…
普通 -
『#人数の町』独特の世界観に一目惚れ! ディストピアあるあるな殺し合いとか大胆な脱出劇といたた展開がないのが新鮮。人数というメッセージ性の良い。ドラマ要素が薄かったのがやや不満だけど設定の魅力でお釣りは出る。石橋静河さん好き。
良い -
【人数の町】日本の現代にも潜む、当たらずとも遠からずな闇の仕掛けを仄かしたディストピア設定には大いに感心。ただし細部は少々雑で整合性が取れてなかったり、無駄な小ネタが勢いを削いでいたり、着地が想定内…と本当に惜しい。中村倫也の自然さが貴重。立花恵理は役処に達してない。 #映画
良い -
「人数の町」こんな町があったら入りたいと思う人も居ると思いました。人間は様々なんです。#人数の町 #中村倫也 https://ameblo.jp/yukigame/entry-12623541611.html
良い -
『人数の町』初めは近年の物語には有り触れた設定?と思っていたのだけれど、ぐいぐい引き込まれるものがあった。先が読みきれないストーリーがとても面白い。常に気張らない自然にそこに居る演技の中村倫也氏が今回も最高。どの世界観でも、どこ側に立っていてもハマる証明のようなラスト #映画
良い
もっと見る
Loading...