TOP >作品データベース >いのちの停車場

いのちの停車場

みんなの感想/評価
「いのちの停車場」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
61%
  • 良い
    26
  • 普通
    6
  • 残念
    8
総ツイート数
250
ポジティブ指数80
公開日
2021/5/21
配給
東映
解説/あらすじ
救命救急医として、長年大学病院で患者と向き合ってきた咲和子は、とある事情から石川県にある父の住む実家へと戻り、在宅医療を通して患者と向き合う「まほろば診療所」に勤めることに。「まほろば診療所」の院長・仙川をはじめ、長年診療所を支えてきた看護師の麻世、また自分を追いかけて診療所へやってきた元大学病院職員の青年・野呂たちと在宅医療という、これまで自分が行ってきた医療とは、違ったかたちで“いのち”と向き合う。はじめはその違いに戸惑いを感じる咲和子だったが、まほろばスタッフに支えられて徐々に在宅医療だからこそできる患者やその家族、そして“いのち”との向き合い方を見つめていくようになる――。2020年5月27日に発売された南杏子の最新小説「いのちの停車場」(幻冬舎刊)の映画化。
©2021「いのちの停車場」製作委員会
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • xxtonchiki
    『いのちの停車場』#eiga #movie 広瀬すず、健闘。しかし、吉永のシワ飛ばしライティングがちょっと気になるシーンがあったのは私だけか?年相応でいいじゃんと思うのだが。
    いいね

    良い
  • xxtonchiki
    『いのちの停車場』#eiga #movie ベタといえばベッタベタな内容だけれど、父親の介護問題とか唸るものがあった。知ることは大事だけれど知っているからこその苦しみ、地獄。
    いいね

    良い
  • yamicoke
    『いのちの停車場』最先端医療など出来ない地方の診療所が死にゆく人々に寄り添い続けるだけの日々が描かれる。しかしだからこそ自らの死、肉親の死に人は何を為しうるのか?深く考えさせられる。『こんな死は嫌だ』と感じる様な挿話も必要だったかも
    いいね

    良い
  • tenkyouin
    『いのちの停車場』意外に良かった。邦画特有の映像美、在宅医療、救えぬ命。傑作の部類に入るわ。オススメ!
    いいね

    良い
  • aEtJDP6kkLMgXn8
    『いのちの停車場』という映画を一昨日の日曜に見ました。終盤に近づく程、佐和子(役:吉永小百合)が雪の舞う中、佇んでるシーンや、鶴が舞うシーンや、父娘で金沢の朝日を眺めて「朝日が本当に綺麗ね〜」とか…わかり辛かったです。
    いいね

    残念
  • spau_39
    『いのちの停車場』20210620@丸の内TOEI ムビチケあるからという友人のお誘い。じゃなければ絶対観ないであろう作品。うん、やはりそういう作品。
    いいね

    残念
  • trustpine
    いのちの停車場、観ました。救命救急センターで働いていた女性医師が在宅医師として再出発する姿と彼女を取り巻く人々の人間模様を描いた作品です。父娘の力技はさておき、終末期医療のエピソードを詰め込み過ぎたせいか、一つ一つが希薄になった感は否めません。その中でも松坂桃李と広瀬すずがいい。
    いいね

    普通
  • Ishigakorogaru
    『いのちの停車場』ものまねのシーンが面白かった。
    いいね

    良い
  • aniyan_otakoji
    バルト9で『いのちの停車場』。ムビチケ貰ったので。田中泯と吉永小百合が父娘って…。患者が出てきては死んで泣かせのパターンを繰り返す。だけど2人ほど放ったらかしなのはなんで? 役者に頼り過ぎ、オチもアレで、なんかコロナ禍でちゃんとした撮影無理だった? 松坂桃李が救い。
    いいね

    残念
  • U1TTP2MyYvIXEMu
    重いテーマを、皆さんがどう演技し、何を投げ掛けてくれるのか、そんな想いで観させていただきました。すずさん、桃李さんのふたりがまた、良かったです。そして、萌ちゃんの瞳が、心に残りました。自分自身、最期まで、精一杯生きようと思いました。
    いいね

    良い
  • masala0517
    『いのちの停車場』吉永小百合と田中泯が父娘って!!調べたら二人は同い年で小百合の設定は62歳らしい。作品はツボを押さえた良い演出で素直に感動した。本作が岡田裕介会長の遺作となるのかな?会長のご冥福をお祈りいたします。#いのちの停車場
    いいね

    良い
  • Mock_Turtle99
    『いのちの停車場』在宅医療は、ほぼ終末医療の世界。死に向かう患者たちと、その患者たちに真摯に向き合う診療所の人たちの姿に、涙が溢れる。ところで、親子を演じた田中泯と吉永小百合が、実際には、誕生日が3日違うだけ、という事実にびっくり。
    いいね

    良い
  • tetsukichi
    『いのちの停車場』エンドロールのクレジットには全国、地方の医師会が後援したり在宅医療連合学会、全国訪問看護事業協会が推薦したりしているけど、本編をキチンと鑑賞したのかどうか、はなはだ疑問。今年公開された「痛くない死に方」とは雲泥の差
    いいね

    残念
  • tetsukichi
    『いのちの停車場』観てきた。吉永小百合、広瀬すず、松坂桃李の共演ということで大変期待して鑑賞。ただ、在宅医療の現場を知っている自分としては残念ながら、設定と展開があまりにも非現実的で観ていても辛かった。出演者は別だけど、作品として×
    いいね

    残念
  • moke2ossc
    『いのちの停車場』在宅医療(と、終末医療)が主題ならばもう少しエピソードを絞ったほうが良いかなぁ……と、少し集中力に欠けた観かたをしてしまった。やはり死生観の根底に宗教が根付いてない国だからでしょうか。
    いいね

    普通
  • 4410_Kupa
    『いのちの停車場』(21/日) 吉永小百合主演の金沢を舞台にした終末期医療ドラマ。人生の最期を看取る医療について考えさせられる作品。とはいえ本来は4〜50代であろう主人公を吉永小百合が演じる不自然さがどうしてもノイズになる。
    いいね

    普通
  • ks_ngsk
    #いのちの停車場、#吉永小百合 さんは撮影で長期、家を空けられない事情でもあったのか?松坂桃李さんと広瀬すずさんが準主役のように思えた。二人の演技は力が入りすぎていた? #平松恵美子 さんの脚本は大好きなのですが今回は話が断片的?
    いいね

    残念
  • ks_ngsk
    いのちの停車場、#吉永小百合 さん主演作ということで鑑賞。色々、問題点を感じましたが、撮影か相馬大輔氏であることが上映開始後すぐに判った。撮影が役者の演技を全てダメにしてしまっている。何故、このような撮影を現場が受け入れるのかなぁ?
    いいね

    残念
  • lovetravelmovie
    『いのちの停車場』吉永小百合作品ってやはり苦手。今回は松坂桃李だけが救いだった。少し頼りなくて熱いキャラが好印象。ウルっときた。在宅医療の方は小粒なネタが中途半端に終わっていく。熱演が逆に辛かったり。食堂のシーンも少しタルい。
    いいね

    普通
  • kannnamist
    『いのちの停車場』見応えある良作だと思います 話は良かった やっぱり子供絡みはどうしても泣いてしまうし松坂桃李に泣かされた が、どうにもね…吉永小百合…いい加減無理がある 見た目は確かに若いんだろうけど声が どうしても
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...
    関連動画
    この映画のレビューワード
    coco 映画レビュアー
    Pooh_kuru_san
    3058movies / tweets

    試写会&プレゼント

    follow us