TOP >作品データベース >#フォロー・ミー

#フォロー・ミー

みんなの感想/評価
「#フォロー・ミー」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
33%
  • 良い
    1
  • 普通
    2
  • 残念
    0
総ツイート数
24,092
ポジティブ指数90
公開日
2020/10/9
原題
Follow Me
配給
「#フォロー・ミー」上映委員会
上映時間
92分
解説/あらすじ
コールは、過激な動画で人気のブロガー。世界的に有名なコールと4人の仲間たちは、招待を受けてロシアにやって来た。目的は、≪究極のリアル脱出ゲーム≫に挑むこと。舞台は、モスクワの郊外に建つ、元監獄だという不気味な廃墟。仕掛けられたトラップをクリアして、様々な拷問装置に囚われた仲間たちを、制限時間内に救い出せるか?前代未聞のスケールで、全世界に向けたライブ配信はスタートする。だがやがて、コールと仲間たちは、知る事になる。これが単なる≪ゲーム≫ではないことを…。
© 2019 ESCAPE ROOM FILM 2018, LLC ALL RIGHTS RESERVED.
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
    まだ、レビューが投稿されていません

    この映画に関するTwitter上の反応

  • bearP_042007
    わたしは金正男を殺してない鑑賞。ドキュメンタリーにありがちな「謎は深まるばかり…」みたいな終わりかたではなく、きちんと完結させてて良かった。現実に決着がついているからこそ構成もドラマとしてよく出来ているし普通に感動できる。ドキュメンタリーだけどドラマとして面白かった。
    いいね
  • skpr23
    「○○さんにお願いしたい!」と言われるサービスを提供することは間違いなく素晴らしいことだけど、その人しかそのサービスを提供できないといことは組織としてはあまりよくない。 属人化されたノウハウやスキルをいかに共有していくかがスタートアップでは特に大事。
    いいね
  • marshren123
    (∂ω∂)「0!」(こっそり現れた1!も含めて)カウントダウン続いた〜✨ コンサート初日楽しかったよ〜!素敵な時間をありがとう!明日もよろしくお願いします!2公演ふぁいと!今日もつぶやきありがとう!#ながせのつぶやき
    いいね
  • Akimitsui
    あとみんなで一本の映画にキャッキャ言うのは最高に幸せだと改めて感じたな。映画ってそういうもんじゃんって。そういうのも含めてクリストファー・ノーラン監督『テネット/TENET』は間違いなく今後も事あるごとに名前が上がり続ける傑作。最高。
    いいね
  • SATANSTOY1
    映画「鵞鳥湖の夜」 野外ディスコや見世物小屋なんかの風俗も面白かったが、 鈴木清順っぽいハッタリの効いた画作りがいいなぁ。
    いいね
  • jmyhitme
    ③エゴ「デッドヒートツアー」SHIBUYA-AX 目の前の学校に通ってて、そこの後輩と2人で参戦。クロークいらず。 初の最前列。感極まった。 ライブ後に学校のテラスに酒を持ち帰って余韻に浸ってたら、他の生徒さんも参戦してたらしく、盛り上がった。
    いいね
  • Masaxharu2019
    どうしても見たかったので、 「ミッドウェイ」を鑑賞 映像の迫力も凄かったけど、米軍だけでなく、日本軍にも敬意を表している映画で素晴らしかった。 今後も戦争がないようにこうゆう 映画も必要だと思いますね。 #映画 #ミッドウェイ https://t.co/5dn2pNjMo3
    いいね
  • komutiti
    パート先でシカトされたり、話しかけて来ないでと言われたり、嫌な思いばかりしているので、「気分転換しておいでよ」と夫の勧めで草彅剛くん主演ミッドナイトスワン観て来たよ📽 心にジーンと突き刺さるいい映画でした😊 #仕事休み#映画館#草… https://t.co/mo7qsuB6Pf
    いいね
  • bubblesgoto
    『凱里ブルース』や『鵞鳥湖の夜』の、「その場所をうろついている感」にたまらなく惹かれる。入り組んだり高低差があったり枝分かれしてたりする道や建物、そのあちこちで人々がそれぞれ動き回っている。そういうシーンに快楽を感じる。俺は映画で観光をしたいんだと思う。
    いいね
  • lonht6
    『行き止まりの世界に生まれて』鑑賞。主要人物である若者達(その内の一人であるビン・リューが撮影)のスケートボードシーンの正しく風を切るような爽快感。その際のスケーターらの刹那の全能感が心身に染み込んでくる。
    いいね
  • toyoshima1113
    おいおい『藍色夏恋』初めて見たよ。50がらみのおっさんでも感動したよ。十代の頃思い出したよ。舐めてたけどいい映画でした。どつき合うのと、木村拓哉が良かった。気が付いたらグイ・ルンメイのデビュー作と最新作(『鵞鳥湖の夜』)を立て続けに見てしまった。
    いいね
  • mme_yang
    グザヴィエ・ドラン監督『マティアス&マキシム』鑑賞。瑞々しく甘酸っぱく美しいラブストーリー。幼馴染みの男性ふたりがひょんなことから互いへの恋心に気づき戸惑う姿に胸がキュンキュンする。恋の始まりの喜びと切なさに落涙。友人やその家族の温かさにも胸熱。 #私的映画記録
    いいね
  • Tigerlily307
    「甘いお酒でうがい」監督が大九明子なので、火曜日だしテアトルで鑑賞。淡々とした話だけど、しみじみいい映画だった。(ちょっと長かったのでそこだけマイナス) 黒木華は、これで助演女優賞もらっていいよ!!
    いいね
  • 590803Hiro
    劇場版「妖怪人間ベム」鑑賞😆三人ともシュッとしちゃって、昔のアレを知ってる身にはなかなかだったが、おもしろかった❣️でも〜、萌キュンなベラはな〜…昔のアニメや杏さんの妖艶な方が私は好きかな…
    いいね
  • San346Love
    岡谷スカラ座に「実りゆく」を見に行って来ました。ネタバレになるもんで言えませんがぐっと映画の世界に引き込まれ素晴らしかったです。舞台挨拶撮影秘話聞けてました☺️ #八木順一朗監督、#まんじゅう大帝国の竹内一希さん、… https://t.co/SpRFDN17mo
    いいね
  • a___a_a____
    弟夫妻から『ミッドナイトスワン観ました。2人して大号泣、自分の認識を改めるとても意義のある映画だと思いました』的なLINEがきて、ウ〜〜〜〜〜〜ン……となってる
    いいね
  • benikkova
    札幌爆音映画祭で『セノーテ』を鑑賞。 映画のことはよくわからないけど最近自分が興味ある方向と似てる気がして見てて楽しかった。
    いいね
  • chie_kisaragi
    「小さなバイキングビッケ」見てきた。TVアニメ大好きだったんで。 で、見に行ってしまった。 ソーにロキ、オーディンまで出てきた。 もうちょっと可愛かったらよかったんだけどな。
    いいね
  • one_room
    Netflixオリジナル映画「エノーラ・ホームズの事件簿」見ました。シャーロック・ホームズに16歳の妹がいたという設定の物語。もの凄いチャーミング、物語もそうだし、主人公を演じた女の子もそうだし、演出もすべてが可愛かった。ぜひ続編というかシリーズものにして欲しい作品です!!
    いいね
  • 6_lzs
    映画「TENET(テネット)」を4DXで観てきたけど、楽しかったです! 敵がボコボコにされるシーンは敵の気持ちになれるし、飛行機をぶつけるシーンは飛行機の気持ちになって座席が爆発します!!
    いいね
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    coco 映画レビュアー
    sa9237a
    3823movies / tweets

    試写会&プレゼント

    follow us