TOP >作品データベース >権力に告ぐ

権力に告ぐ

みんなの感想/評価
「権力に告ぐ」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
90%
  • 良い
    10
  • 普通
    1
  • 残念
    0
総ツイート数
83
ポジティブ指数100
公開日
2020/10/9
原題
블랙머니
配給
「権力に告ぐ」上映委員会
上映時間
114分
解説/あらすじ
ゴリ押し捜査で“ゴリ検”の異名を持つソウル地検のヤン検事。ある日、ヤンは大検察庁から呼び出され、停職を言い渡される。当て逃げ事件で聴取をした女性スギョンが、ヤンにセクハラをされたと遺書を残し自殺したのだ。全く身に覚えのないヤンは、自らの汚名をそそぐべく捜査を始める。スギョンは大韓銀行の職員で、大検察庁の捜査部からも聴取を受けていた。大韓銀行は、破綻寸前という虚偽の報告書により安値でファンドに売却されたのだが、その報告書を金融監督院に送ったのがスギョンだった。そして、それを受け取った職員はスギョンの恋人で、彼もまた事故で亡くなっていた。捜査が打ち切られる中、ヤンは独自に捜査を進めるが―。
© 2019 ACEMAKER MOVIEWORKS & ZEALLARABI & AURA PICTURES. All Rights Reserved.
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • lKf3MtJOqt18JdD
    『権力に告ぐ』☆☆☆★★
    いいね

    普通
  • 4usoitk
    『権力に告ぐ』こういう実話ものはやはり面白い。 ↓ネタバレ とは言え、今回はほろ苦さが残る終わりかたではあるが
    いいね

    良い
  • xxtonchiki
    『権力に告ぐ』#eiga #movie やっぱり一番ああと思ったのはあの女性が、父親のメールで気持ちを変えてしまうシーンだなあ。なんというかこう、ねっとりと巻き付かれてしまう権力の味。ううう~~。
    いいね

    良い
  • xxtonchiki
    『権力に告ぐ』#eiga #movie この映画を観て、かの国の人は一体どう感じるんだろうか。「ガス抜き」映画としてだけでは説明のつかない、どうしようもない閉塞感。振り返って日本は・・・って、こういう作品は・・・作れないよな。きっと
    いいね

    良い
  • tamagawajyousui
    『権力に告ぐ』アメリカ系プライベート・エクティ・ファンド「ローンスター」による「韓国外換銀行」の安値売却事件を基にチョン・ジヨン監督がチョ・ジヌン主演で映画化した本作は、金融資本を煽る欲望をテーマに社会派サスペンスが繰り広げられる。
    いいね

    良い
  • renn6161
    『権力に告ぐ』韓国で実際に起きたいわゆる「ローン・スター事件」をベースに映画化したもの。映画ではスター・ファンドとなっているが誰もが容易に連想出来るだろう。チョ・ジヨン監督の演出は力強く非常に魅力的。モフィア…しぶとい存在だなぁ。
    いいね

    良い
  • nemuro1502
    韓国という国はどこまで腐りきった国なのかということがまざまざとわかる映画だ。朝鮮王朝の両班制度時代から全く進歩していないように思えてしまう。その延長で考えると今の文政権の混乱振りもよく理解出来るというものだ。
    いいね

    良い
  • gk21nika
    21025『権力に告ぐ』実話ベースに、韓国映画らしい骨太でヘビーな作品でした。いやあ、どこまでホンマの話か分からんのやけど、しかしこの国はほんまにこんなどうしようもない国なんかいな?こーゆー映画を作ってる人もいるのになあ?
    いいね

    良い
  • akafundosi
    『権力に告ぐ』@ シネマート心斎橋、のむコレ2020観!のむコレ最"左"翼作品!セクハラが国を巻き込む大陰謀へ!面ろい!実話の韓国金融スキャンダルをベースに骨太で重厚なだけでなくエンタメも絶妙な軽さも盛り盛りで展開し終劇まで転がる!権力、経済の圧力の前に正義とは!?を問う!
    いいね

    良い
  • 4410_Kupa
    『権力に告ぐ』(19/韓) 2012年の外資による銀行売却を巡る、実在の事件をベースに創作された金融サスペンス。社会正義と個人の利益が衝突するとき、ギリギリの選択をする人間模様が本作の醍醐味。 #のむコレ2020
    いいね

    良い
  • Pooh_kuru_san
    『権力に告ぐ』実際に起きた米ファンドによる韓国銀行不正売買疑惑に着想を得た金融サスペンス。真相へ迫るスリルとテンポに前のめり後、「勧善懲悪でめでたし」では済まなくなった経済社会と翻弄される人心にへたり込む。信念のベクトルを問う告発劇
    いいね

    良い
  • この映画に関するTwitter上の反応

  • kera_ma_go
    「権力に告ぐ」キャストが出てくる人出てくる人めちゃめちゃ豪華で何でこれのむコレ枠なん?!!とくらくらしながら観てたんだけどジヌンさんちょっと怒鳴りすぎだし実話を元にしてるんだからここまでウェットな感じにしない方が好みだな。でもこういうネタで映画が作れる韓国はやっぱりすごいと思うよ
    いいね

    普通
  • highkick77
    『権力に告ぐ』観賞。面白かった。セクハラ疑惑を晴らすために奔走するうちに米系ファンドの銀行買収に絡む巨大不正事件を追うことになる検事の物語。実際にあった金融スキャンダルを基にしたサスペンス。国の暗部といえる出来事を面白いエンタメ映画に仕上げる韓国映画のレベルの高さに再び拍手
    いいね
  • pupumomo17
    『権力に告ぐ』 面白かったし最後まで熱い迫力があった。 『南営洞1985国家暴力、22日間の記憶』のチョン・ジヨン監督さんだったのですね。さすがです。 日本も同じようなものか・・もっと悪いかも。 こんな映画を作る事ができて観客動員200万人超えるなんて素晴らしい。
    いいね
  • 39108_hearts
    さて、続いて『権力に告ぐ』入場完了。 チョ・ジヌン主演最新作。 韓国最大の金融スキャンダルとも言える実在の事件を基にした作品。 昨年の大傑作映画『国家が破産する日』も思い出させる。 では、行ってきます。
    いいね
  • crafts_fratelli
    「権力に告ぐ」めちゃ面白かった。チョジヌンかっこ良かった。
    いいね
  • miroku_3
    チョ・ジヌンの新作『権力に告ぐ』観了。ジヌン先生演じるゴリ検(ゴリ押し検事)が権力の巨悪に挑む実録サスペンスなれど肌触りは意外に軽やか…かと油断していたらラストでガツンと重い一撃。この感情の爆発が韓国映画の魅力。『国家が破産する日… https://t.co/GHKqpgB8gy
    いいね
  • run_run78
    映画「権力に告ぐ」の吹替版に出演しました!記者役などを担当しております( ´ ▽ ` )実在の事件を基にした作品です…!ぜひご覧ください〜! #権力に告ぐ https://t.co/AFrWWQJdlj
    いいね
  • video1_kangetu
    洋画の映画はこちらあっ☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 『ランボー ラスト・ブラッド』 『権力に告ぐ』 『タチャ ワン・アイド・ジャック』 『イップ・マン 完結』 etc.... シルベスター・スタローン演じる ランボーが帰っ… https://t.co/NrZh6NhlcO
    いいね
  • Lecon_3606
    『権力に告ぐ』 ある意味去年の『国家が破産する日』の続きみたいな。"ゴリ検"のやり方は好きではないけど、なんやかんや応援する気持ちに。となるとやっぱり面白いし、なんか可愛らしくも見えてくる。それぞれの選択の末の、感動なんて出来ない… https://t.co/yxzIYpD7mn
    いいね
    関連動画
    この映画のレビューワード

    follow us