ハッピー・オールド・イヤー
みんなの感想/評価
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
86%
- 良い20
- 普通1
- 残念2
総ツイート数
457件
ポジティブ指数94%
公開日
2020/12/11
原題
ฮาวทูทิ ้ง..ทิ ้งอย่างไรไม่ใหเ้หลอืเธอ
配給
ザジフィルムズ、マクザム
上映時間
113分
解説/あらすじ
デザイナーのジーンは、スウェーデンに留学しミニマルなライフスタイルを学んで帰国する。かつて父親が営んでいた音楽教室兼自宅の小さなビルで、出て行った父を忘れられずにいる母、オンラインで自作の服を販売する兄と三人で暮らす彼女は、家を改装しデザイン事務所にすることを思い立つ。理想的な事務所にすべく、モノにあふれた家の“断捨離”を進めていく。一度は全てを手放そうとする彼女だったが、洋服、レコード、楽器、写真といった友達から借りたままだったモノを返して廻ることに。友達の反応は千差万別で、なかなか思うように“断捨離”は進まない。そんな時、かつての恋人エームから借りたカメラを見つける。処分に困りながらも小包として送るが、受取を拒否され返ってきてしまう…。
©2019 GDH 559 Co., Ltd.
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
『#ハッピー・オールド・イヤー 』ゴミだと思っていた物たちとのロードムービーのような展開に過去の忘れたい恋愛噺が絡み…捨てようと思っていたゴミたちから教わる人生…心の断捨離は痛みが伴う https://t.co/OMD87vo4AN
良い -
『#ハッピー・オールド・イヤー』海外で学んだミニマル生活をリフォームで実践すべく断捨離を始めた主人公が不要な物をかつての恋人や友人に返却する過程で相手との溝や独善的だった自分に気付かされる。繊細で洗練された新しい風を感じるタイ映画。
良い -
「ハッピー・オールド・イヤー」断捨離って素晴らしいように言われているけど、本当にそうなのかな?#ハッピー・オールド・イヤー @FansVoiceJP #タイ映画 https://t.co/W7QP0NPn2b?amp=1
良い
もっと見る
Loading...