ウォーデン 消えた死刑囚
みんなの感想/評価
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
90%
- 良い11
- 普通1
- 残念0
総ツイート数
136件
ポジティブ指数100%
公開日
2021/1/16
原題
The Warden
配給
オンリー・ハーツ
上映時間
90分
解説/あらすじ
1950年代、イラン。ある空港の敷地を広げるため、近くなる刑務所が取り壊されることになり、所長は受刑者たちをほかの施設に移す作業に追われる。やがて死刑囚アフマドが移送中にいなくなったと分かり、解体作業が始まる翌日正午までに、所長はアフマドを捜さなくてはならなくなる。調べると殺人の容疑で死刑判決を受けたアフマドだったが、無実の可能性が高かった。それでも昇進が近い所長は懸命にアフマドを捜し続け…。
©Iranian Independents
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
『#ウォーデン 消えた死刑囚』イスラム革命前1966年イラン南部の刑務所移転時に死刑囚1人が不明になってしまう!無実らしい?でも所長のヤヘド少佐の栄転もかかり必死。正義とは?良心とは?スリルとサスペンスでドキドキの驚愕のラスト見応え
良い -
2月19日(金) 第10回死刑映画週間最終日 9:45~『コリーニ事件』 12:15~『ウォーデン 消えた死刑囚』 14:05~『処刑の丘』 16:15~『菊とギロチン』 終了後、私・太田昌国のトークあります。 https://t.co/Ebui4kl508
-
\劇場情報🎬/ 2/19(金)~2/25(木)一週間限定上映🚩 『ジャスト6.5 闘いの証』⏰15:30~ 『ウォーデン 消えた死刑囚』⏰18:00~ 劇場でお待ちしております✨ #静岡シネ・ギャラリー #イラン映画… https://t.co/69YLJbQnRm
-
『ウォーデン消えた死刑囚』を観てきた。 上映後のトークでイランの教育状況を質問した人に司会者から「あまり関係無い」と。 私も冤罪はわかるが大量殺人犯は理解できないので、理解できない自分がおかしいのかと恐くなった。 自分なりに考え… https://t.co/voyT5FSlyg
-
2月17日(水) 第10回死刑映画週間第5日目 9:45~『処刑の丘』 11:55~『コリーニ事件』 14:15~『菊とギロチン』 17:45~『ウォーデン消えた死刑囚』 上映終了後、イラン文学・思想研究者、村山木乃実… https://t.co/2DyCOSy2kT