GOGO 94歳の小学生
みんなの感想/評価
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
83%
- 良い5
- 普通1
- 残念0
総ツイート数
26件
ポジティブ指数100%
公開日
2020/12/25
原題
Gogo
配給
キノフィルムズ
上映時間
84分
解説/あらすじ
プリシラ・ステナイは、3人の子供、22人の孫、52人のひ孫に恵まれ、ケニアの小さな村で助産師として暮らしてきた。皆から"ゴゴ"と呼ばれる人気者だ。ある時、彼女は学齢期のひ孫娘たちが学校に通っていないことに気づく。自らが幼少期に勉強を許されなかったこともあり、教育の大切さを痛感していたゴゴは一念発起。周囲を説得し、6人のひ孫娘たちと共に小学校に入学した。年下のクラスメートたちと同じように寄宿舎で寝起きし、制服を着て授業を受ける。同年代の友人とお茶を飲んで一息ついたり、皆におとぎ話を聞かせてやることも。すっかり耳は遠くなり、目の具合も悪いため勉強するのは一苦労…。それでも、助産師として自分が取り上げた教師やクラスメートたちに応援されながら勉強を続け、ついに念願の卒業試験に挑む!
©Ladybirds Cinema
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
『GOGO 94歳の小学生』人間も歳取る毎に体力や気力も落ちてくる。不就学の子どもの手本になるべく、94歳でもひ孫と共に小学校で学ぶケニアに住むゴゴおばあちゃんの姿や生き様には、ただただ頭が下がるばかりです。 #94歳の小学生感想
良い -
【#フランス映画祭】「#GOGO 94歳の小学生」何歳になっても家族の為に出来る事をするんです。94歳でも、まだまだ教育の大切さは教えられるんです。#ドキュメンタリー https://t.co/J7mEh6uzls?amp=1
良い -
『GOGO(ゴゴ) 94歳の小学生』試写。小学生と机を並べ、修学旅行に行き、94歳にして人生をアップデートするGOGOの生き方が素敵。子供たちとお揃いの制服も可愛い!周りの方が彼女に教えられているのでは。誰もが当たり前に読み書きの… https://t.co/vL35lvJBpa
良い -
映画「GOGO 94歳の小学生」。幼少期、学ぶことが許されなかったGOGO(おばあちゃん)が、学校に通っていないひ孫娘に気づき、一緒に小学校に入学、寄宿舎で学ぶ姿。耳とか目とか(後に白内障の診断手術)、容易ではないがも、それでも学… https://t.co/li6Eptcn8e
-
シネマ尾道1月23日(土)~2月26日(金)までのスケジュールです。『白爪草』、広島映画『君がいる、いた、そんな時。』『彼女は夢で踊る』。『GOGO 94歳の小学生』は3月5日まで、尾道が舞台劇場版『蒼穹のファフナーHEAVEN… https://t.co/572FAmvaRy
-
『GOGO94歳の小学生』観てきました🎵 マサイの女性たちとGOGOの会話で泣いてしまった。自分たちは教育の機会を与えられなかった女性たちが自分たちの孫、曾孫に教育の機会を与え、勉強の必要性を説く。性別や生まれた場所に関係なく、み… https://t.co/0oatViplHj
-
『GOGO 94歳の小学生』(19/仏) 94歳の女性が、曾孫と同じ年代の子供たちと同じ制服を着て授業を受けている姿はそれだけでインパクト大。 ただその尊い姿だけである意味語るべきことが出尽くしてしまっていて、ドキュメンタリーと… https://t.co/YsFeAyqVkm
-
人生の転機は、いつだって訪れる。映画『私の叔父さん』、『GOGO94歳の小学生』 https://t.co/UU742p24ZP #映画 #私の叔父さん #GOGO94歳の小学生 https://t.co/OSwkoszxuc
-
「GOGO 94歳の小学生」観ました。ケニア。"女子は学校に行くものじゃない”時代を過ごしたゴゴが94歳にして小学校に。修学旅行でマサイマラを訪れるシーン。ケニア旅行の時を思い出したけど、私達外国人観光客は実際の生活にはなかなか触… https://t.co/EAFkMWWNTj
-
【12/25金〜1/7木 映画スケジュール】 1/1上映開始作品 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』3部作 『Mank マンク』 『GOGO 94歳の小学生』 『佐々木、イン、マイマイン』… https://t.co/uG8oJESJl0