白根紙鳶見聞録 凧ノ国
みんなの感想/評価
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
0%
- 良い0
- 普通0
- 残念0
総ツイート数
5件
ポジティブ指数0%
公開日
2020/12/11
上映時間
74分
解説/あらすじ
新潟県新潟市南区には、300年の歴史をもつ白根大凧合戦が存在し、毎年6月に5日間にわたって開催される。この地域における「凧揚げ」は単なる祭りに留まらず、地域の繋がりや歴史を再認識する貴重な機会でもあった。各組の人々が1年間をかけ、素材集めから製作まで自分たちで行い、合戦までを待つ。その様子、ひいては地域に 暮らす人たちの生きざまや繋がりの強さ、自然の魅力を3年間に渡って記録した、丹念な取材が光る好篇。
[ Unknown copyright. Image not used for profit. Informational purposes only. ]
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
東京ドキュメンタリー映画祭で、『白根紙鳶見聞録 凧ノ国』を見ました。空を舞う大凧の姿が爽快。また、東西に分かれて相手の綱を切る合戦、というのも勇猛でした。凧作りも丁寧に取材。ただ僕が知りたかった骨の組み方があまり見れなくて残念。監… https://t.co/qpWFX6EBvG
-
12/11(金)10時〜 長編⑩『白根紙鳶見聞録 凧ノ国』 監督=梨本諦嗚 https://t.co/Ii6NfYJsSZ 新潟市南区、300年の歴史をもつ白根大凧合戦。1年間をかけ素材集めから製作までを行い、合戦を待つ人々… https://t.co/8FVJEJZNYo
-
拙作「白根紙鳶見聞録 凧ノ国」が佐渡ガシマシネマにて上映です。11/7~29まで、詳細はチラシを見てください。 大凧の骨組みに使う真竹は佐渡で採られていて、ぜひ佐渡で上映をと思っていただけに非常に嬉しいです。なんとか上映中に劇場に… https://t.co/5T09FhgheG
まだ、レビューが投稿されていません