どん底作家の人生に幸あれ!
みんなの感想/評価
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
71%
- 良い5
- 普通2
- 残念0
総ツイート数
98件
ポジティブ指数100%
公開日
2021/1/22
原題
The Personal History of David Copperfield
配給
ギャガ
上映時間
120分
解説/あらすじ
デイヴィッドは少年の頃、周囲の“変わり者”たちのことを書き留めては、空想して遊んでいた。優しい母と家政婦の3人で幸せに暮らしていたが、暴力的な継父の登場によって人生が一変。都会の工場へ売り飛ばされ、強制労働のハメに!しかも里親は、借金まみれの老紳士だった…。歳月が過ぎ、ドン底の中で逞しく成長した彼は、母の死をきっかけに工場から脱走。たった一人の肉親である裕福な伯母の助けで、上流階級の名門校に通い始めたデイヴィッドは、今まで体験した“作り話”を同級生に披露して人気者になる。さらに、令嬢ドーラと恋に落ち、卒業後に法律事務所で働き始めた彼は、順風満帆な人生を手に入れたかに見えた。だが、彼の過去を知る者たちによって、ドン底に再び引き戻されようとして…。果たして、デイヴィッドの数奇な運命の行方は!?すべてを失っても綴り続けた、愛すべき変人たちとの《物語》が完成した時、彼の人生に“奇跡”が巻き起こる―。
©2019 Dickensian Pictures, LLC and Channel Four Television Corporation
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
『どん底作家の人生に幸あれ!』鑑賞。004 ハッピーエンド!どんな役もデヴ・パテルになるのに起用されるのはそれがウケているからか。親子もお構いなしの人種を超えたキャスティングを見ると「○バーランド」の違和感吹き飛ぶ。 #eiga
良い -
本日公開『どん底作家の人生に幸あれ!』。タイトルからはわかりにくいが、ディケンズの代表作『デイヴッド・コパーフィールド』の映画化。主人公をインド系のデヴ・パテルが演じるように、配役が「カラーブラインド・キャスティング」に。詳しいレ… https://t.co/A1L45uwYjg
-
本日配信のBritish Made「stories」に寄稿いたしました。 vol.66では、映画「どん底作家の人生に幸あれ!」を紹介しております。どうぞご覧下さい。 #ブリティッシュメイド #どん底作家の人生に幸あれ… https://t.co/oYqKtf9xP9
-
デヴ・パテル×ディケンズ! 観たい! ダイバーシティな配役でよみがえるディケンズの名作。『どん底作家の人生に幸あれ!』【今月のプロ押し映画】 | Vogue Japan https://t.co/hZHo5FYovb
-
『どん底作家の人生に幸あれ!』 どのキャラもめちゃくちゃおもしろくて可笑しいんですが、やっぱりベン・ウィショーのユライア・ヒープが一番よかったです。おかっぱ頭のねっとりベン・ウィショー、一見の価値あり https://t.co/hqxHiKcdsl